(
フルーツケーキとか
クルミパンとか
大好きなので
デルソーレ「ブランナン」にたっぷりのせて
一人ブランチを楽しんじゃいました~
国内産小麦ふすまを配合した「ブランナン」は食物繊維たっぷり
香ばしさを感じる
こんな甘い味にもピッタリ
ブランナンを温める時に
一緒にクルミも加熱すると
いい感じです
ブルーベリー
ママレード
クランベリー
ラム酒漬けのレーズンもたっぷり
メイプルシロップと
ヨーグルトをスプーンで
サッとかけて
なんかね
贅沢なケーキを食べているような気分
のっけるだけで手間いらず
ナンが温かで
焼き立ての香や柔らかさや食感が
とっても美味しく
ヨーグルトやフルーツの酸味や甘み
クルミの香ばしさが絶妙
癖になりそうな味です
【ちょっと贅沢なクルミとフルーツたっぷりのカフェ風ナン★★★レシピ★★★】
材料 1枚分
ブランナン 1枚
A クルミ 30g (好きなだけ)
ラム酒漬けレーズン 大さじ1 (レーズンにラム酒をかけて漬け込んで置く)子供の場合は熱湯をかけてふやかしたもの
クランベリー 大さじ1
ブルーベリー 8個位
ママレード 大さじ1
メイプルシロップ 小さじ1
ヨーグルト(無糖) 大さじ2
レモンバーム 適量
※一応分量としてのせていますが好きなだけのせてください
①ブランナンとクルミはあらかじめ温めたオーブントースター強(我が家は1200W)で1分程温める
②ブランナンの上にAをのせ最後にメイプルシロップとヨーグルトをかけて、レモンバームを添える
【「おうちでカフェ風♪デルソーレ「手のばしナン」&「ブランナン」のアレンジレシピ」レシピモニター参加中】
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
この週末は気温が上がらず
・・・というか
日中の気温12度 (スマホ表示)
寒い
先週は28度迄上がって
半袖でも汗をかいたのに
しまい込んだフリースを重ね
毛布にくるまる始末
ほとんどの家がもうストーブも片づけ
すっかり夏気分だったのに
朝から雨で
ほとんどの学校の運動会も
グランドには誰もおらず・・・・(体育館でやったところもあるよう)
科学が進んでも
自然だけは人間の力が及ばないところですね
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
ブランナンとローストしたクルミ、絶対おいしい組み合わせだ~♪
それに加えて、ブルーベリー・ママレード・クランベリー。
ラム酒漬けのレーズンまで‥確かに贅沢だあ(*'▽')
お味を想像するだけで笑顔になっちゃう!
こちらも週末は雨、気温も11℃。
マジでストーブ点けようかと思ったよお。
絶対美味しいと思います。
私も、フルーツケーキもくるみパンも大好きですから・・・
最後にヨーグルトをかけたところが、きゃりあさんらしいナイスフォト
食べてみたい♪
凸凸