
カプレーゼ秋バージョン
トマトの代わりに柿を
モッツレラチーズの代わりには
絹豆腐
大好きなクルミや干しブドウを
トッピングして
ドレッシングは
ユウキ食品 マコーミック セパレートフレンチドレッシング

シンプルで雑味の無い味は
柿の美味しさを引きたたせ
豆腐にもピッタリ

素材の味を生かす
ドレッシング
とってもお気に入りです~
【柿とクルミと豆腐のカプレーゼ★★★レシピ★★★】
材料 2人分 たっぷりめです~
柿 2個
絹豆腐 1/2丁
干しブドウ 大さじ2
クルミ 20g
マコーミック セパレートフレンチドレッシング 大さじ2
フェンネル 少々 無くても良い 他のハーブでもOK
①豆腐は皿に入れて500wレンジに3分ほどかけて少し置き、水分を抜く。粗熱が取れたら縦に半分に切り、1.5㎝位の厚さに切る。柿も皮を剥き
同じ位の厚さに切り、交互に並べる
②クルミはオーブントースターで軽く焼き、荒く刻む。干しブドウとクルミを1にトッピングしてセパレートフレンチドレッシングをかける
③フェンネルを添える




ずいぶんと前に買って来たまま
ジャガイモや玉ねぎなどの野菜置き場の
中に置き去りにされて
気がついたら
こんな事に・・・

まるでオブジェの様です
捨てる部分の人参の葉や
ネギなど
ちょっと工夫すると
台所のプチ緑になったりして
面白いです
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓
“カプレーゼ秋バージョン”、これは参ったあ(*^^*)
柿とお豆腐のコラボ、誰も思いつかないよ。
トッピングのクルミや干しブドウがよいアクセントなんだろうな。
フレンチドレッシングのシンプルな味は色々な料理を引き立ててくれそうだね。
さつま芋だよね(*'▽')
葉っぱがハートだ~♡
柿とクルミは白和えにしてよく使いますが、こうやってカプレーズにするとおしゃれですね。
フレンチドレッシングでばっちり決めるんですね。
白いのは、モッツァレッラチーズだと思ったら、お豆腐!
柿の白和えもあるのですから~
このカプレーゼ、ありですね。
何より彩りが美しい!!
何よりお豆腐にピッタリのように思います。
確かに、これはオブジェ~~
自然の織りなすデザインはさすがです。
手作りでは絶対に出来ない。
塗りのお盆にのせて、玄関に飾っても面白いかも~^0^