きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

椎茸のとろーりなんちゃってあわび

2014年04月24日 | 中華料理



アワビをこんな風に食べたことは無いのですが

きっとこんな感じなんじゃないかな???


っと勝手に想像して

満足感に浸ってしまった


椎茸のうま味と生姜の風味がすっごく美味しくて

ごちそう感のある1品ですよ~







椎茸はできればなるべく大き目のものを

買ってきたら半日~1日位ざるに広げて

水分を少し抜くとグッとうま味が増すし

食感がしっかりして美味しく感じると思います


片栗粉と椎茸をビニール袋に入れてシャカシャカして

椎茸にまんべんなく片栗粉をまぶしますよ~


これで食感トロトロの椎茸になり

美味しく出来上がります~




この椎茸

インスタントラーメンに入れると

インスタントが本格的中華になるのでお勧め






葱をたっぷり入れると肉なしで

チャーシュー気分にもなれる。。。かな








安い予算で美味しい物に変身

気分は本格中華です~




   【椎茸のとろーりなんっちゃってあわび★★★レシピ★★★】

      材料    2人分

   シイタケ     6個    さっと干して置く
   片栗粉      大さじ2
   サラダ油     大さじ1
   生姜       薄切り2枚

 A スープの素    小さじ2
   花椒       少々
   酒        大さじ1
   みりん      大さじ1
   醤油       小さじ1
   チリソース    大さじ1

   ちんげん菜    1株  (茹でて付け合せ)
   豆苗       少々  付け合せ・なくても良い

①椎茸の軸を切り片栗粉を入れたビニール袋にいれてまんべんなくまぶす
②フライパンにサラダ油を入れて熱し生姜の千切りを炒め、椎茸を両面さっと焼く。お湯1カップとAの材料を入れてとろみがつくまで煮込む
③皿に盛り付けてゆでたちんげん菜をそえる




励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  


【マルトモ】大好評!簡単・便利な料理の素!★2種類セット★モニター30名様募集!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるさん)
2014-04-25 13:50:37
きゃりあさん こんにちは(^^♪
これすご~く美味しそう!
中華のアワビ、食べたこと無いけどきっとこんなだよね。
ラーメンに入れるとまるでフカヒレのよう!

軽く干して味を刻するワザ、いただきました~♪
そういえば片栗粉シャカシャカもしたことなかったかも。
美味しくいただく技の数々、ありがとうございます(^^)

良い天気が続いてようやく山のコブシが咲き始めました。
返信する
Unknown (山都すみれ)
2014-04-25 21:09:36
きゃりあさんこんばんは~
これすっごく美味しそう!
椎茸を少し干して旨味を凝縮させてから~っていう一手間がまた美味しくしてくれるんでしょうね。

ホントアワビみたいです~
とても食べたいです!!
返信する
Unknown (masakohime)
2014-04-26 00:51:50
こんばんは~
ちょっと忙しくしていて、コメントが遅くなっています。
アワビより美味しそうですよ!!
椎茸を少し干すだけで、生とは別物の美味しさになりますよね。カタクリ粉をまぶして~花椒のピリッとした味も、すっごく良いアクセントだと思います。
椎茸を見たら、必ず思い出します^0^
返信する
Unknown (musashi)
2014-04-27 20:55:16
あ~ これは絶対絶品です!
味付けはもっとシンプルですが、姉が似たような料理を
干し椎茸でお正月に作ってくれるのですが
これが感動的においしくて・・個人的にはアワビより
好き(っていうか、アワビの味をあまり知らない^^:)

生しいたけを干して・・なるほどです。
これは真似したい・・ 食べたいっ
返信する

コメントを投稿