きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

1人前1個の手作りジャンボ餃子

2017年05月29日 | おつまみ


1人前 1個で済むような

超ジャンボな筍入り餃子を作りました

皮から手作りです


中力粉をこねて 寝かせ

ちょっと大きめ位で作ろうと思っていたのですが

作り始めたら意外と面倒


・・・なので

1人前 1個で済むなら

簡単に終わるな〜と思い


 



やっちゃいました 


生地も種も

これでも余ってしまったので

生地の量を半分にして

揚げ餃子

これは手作り生地なので

伸びやすく 

市販の皮で作るよりも

作りやすかったです





ジャンボな餃子はかじりつくには大きすぎて

はさみでチョッキン





餃子ステーキ気分で

頂きました~


 【餃子の皮★★★レシピ★★★】

    材料  普通の餃子20個分位

  強力粉     150g   ※
  薄力粉      150g  ※
  塩        5g
  ぬるま湯     150g

※ または中力粉   300gでも良い

①材料を混ぜ合わせよく捏ねた後 ラップに包んで2時間ほど寝かせる


家族をあっと言わせてみるのも

楽しいかも~



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎぴょん♪)
2017-05-29 08:19:02
デカイヽ(^o^)丿
なんだかマンガみたいよ~~♪
1個がこれだけでかいとチマチマ作らなくていいね♪
うちでもやってみようかな?
焼くのが難しそうです♪
凸凸
返信する
Unknown (ひまわり)
2017-05-29 11:50:27
皮から手作り ハイ 恐れ入りました
挑戦してみようかな~ 写真を見ながら思っていますが

四角くつつも方法 これで作りましょうか
返信する
Unknown (はる)
2017-05-29 13:39:15
こんにちは(^^♪
わあスゴ~イ!楽しい~♪
チッチさんときよちゃんの驚いた顔、
見たかったなあ(*'▽')

こんな遊び心、大好き!
人間、ゆとりがなくっちゃね!(^^)!
それにしても皮まで手作りとは‥お見事です。
返信する
Unknown (masakohime)
2017-05-29 17:17:02
こんにちは~
家族をあ!って言わせるように~
楽しんでお料理したいですね。
大きな餃子、包む面倒がなくて良いけれど、皮を作るのが私には面倒だわ><
でもこの揚げ餃子の形が可愛い!
これは手作りの皮だからこそ出来る~☆

家族でワイワイ言いながら、食べる食卓。光景が目に見えるようです^0^
返信する
こんばんは (のりのり)
2017-05-29 19:50:43
ウルトラジャンボ餃子!
いつもですが、ユニークな発想に驚かされています。
お料理、,野菜栽培、DIY、何でもできて尊敬します。
その発想力でお仕事でも他のことでも力を発揮してみえるんでしょうね。
私もやってみたいなあと思うことが次々に出てきます。
これからも楽しみに訪問します。  
返信する
Unknown (タカコ)
2017-05-29 20:29:35
一人1個、一度で済む。私向き♪
と、喜んでは見たものの、皮から作らねばならないと気づき、

家族をアッと言わせる、なんて遊び心が料理を楽しくしてるのね、、
その精神だけでも見習わせていただきまする~~
返信する

コメントを投稿