goo blog サービス終了のお知らせ 

付けたしの付けたし

2006-11-11 21:00:51 | Weblog
闘病中の方のご相談も受けて下さる様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付けたし

2006-11-11 20:53:46 | Weblog
上智大学の先生が主催者の主なメンバーなので、全国に支部があるようです。
生と死を考える会と言います。
参考までに興味がある方は、ホームページをご覧になったら如何でしょうか?
URL:
http://members3.jcom.home.ne.jp/deeken-class/profile/profilei.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました

2006-11-11 20:26:59 | Weblog
行って来ました。
遺族会主催の(故人を)偲ぶ会へ。
主催者が神父さんなので、キリスト教は絶対嫌だとおっしゃる方は駄目だと思いますが、常識がある身近な方を亡くされた方なら、参加者は誰でもOK。かくいう私は、実家が神道。幼稚園は自宅近くのお寺経営の幼稚園。
小・中・高校は公立。短大はプロテスタントのキリスト教。嫁ぎ先は浄土宗と何でもござれなのです。
今日は偲ぶ会なので、あんまりお話をそれぞれの方とする時間がなかったのと、私が初めてだったので、ほとんど、話せませんでしたが。
葬儀の時は、ゆっくり考える時間も泣く時間もなかったので、辛いですが、そういう意味では充分悲しめる時間が持てます。
シスターのお話(講話)がとっても感じと中身が良いの。
講演会だとバリバリ意見を言うので、怖い感じがすると言っていらした方もあり。
本物のハープ奏者さんがいらして、5曲位聞いて下さいました。
また、私はよそ様に馴染まれ、オバサマにお茶に誘われ、相談役になりました。何でかなぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-11-11 12:14:44 | Weblog
今の所、雨はそれほどひどくなく、家から駅までは、傘をささなくても、男性ならOKかも?と思える位。
明日の午前中に、「喪中葉書を貰って、ビックリ」とおっしゃって下さる方がみえますが・・・。
私だけだったら良いのですが、お客様がみえるにしては、仏壇のお花が、ちょっと萎びており、得意の農協へ、朝買い物へ。(明日、おみえになるのが早い時間の為、今朝じゃないと間に合わぬ)
行き道は、私でも傘をささずに歩く位、雨が降っていなかったのに、帰りは土砂降り。
安物だが、折角のよそ行きが~~!ぬ、濡れる~~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は荒天らしい。

2006-11-11 08:13:17 | Weblog
ただいま我が家の上空は、少し明るくなりましたが、天気予報によれば、今日の空模様は、荒天とのこと・・・。とか?
出掛けるときには、少しでも、雨風がおさまっていてくれることを祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする