昨夜、「のだめ」の後半に睡眠薬を飲み、寝る体制を整え、10時頃、ベッドに入った物の、中々寝付けず、11時を過ぎても眠れなかった。

寒さの為、足が冷えていて眠れなかったこともありましたが・・・。夜中に3度ほどトイレに起きたりして、朝起きたのは6時半。
よって、掃除やら、洗濯やらの終了時間が大幅にずれ込み、まだ、洗濯が完全に終わってはいないのであ~~る。

まぁ、今日は晴れているため、シーツや布団カバーも洗濯したので、いつもより回数が多いせいもある。
昨夜、雨が降っていて、地面がぬれているので、さすがに布団干しはやめにした。
布団がかえって湿りますから。

明日は、癌研有明病院にて、カウンセラーさんによるカウンセリングの日なので、午後からお出かけ。その為、本当は、今日、布団まで干してしまいたいと思っていたが、致し方なし。
木曜日は、旧友に誘われ、上野の美術館までお出かけ。朝10時に待ち合わせの為、一日出ている予定。
金曜日はお花。
日曜日は、近所のスローライフさんのお誘いで、ケーキバイキング。夕方は、お花の先生の研究会(下々は、関係ないのですが)、仕上がるのが午後4時頃なので、お勉強になるから、用事がなければ見に来れば?と先生に声をかけていただいておる。
だんだん、遊びの予定が入り出し、うれしい限り。

土・日・祝日・水曜日に家にいると、私より年上の主人の妹が我が家に突然やってきそうなので、恐怖におびえながら一日を怯えながら送る事になるので、予定があった方が、良いのである。水曜日は、上の妹さんは、アルバイトが休みなので・・・。

何にもなく、ただ遊びに来てくれる分には、全然構わないんだけど、「占いの先生に、聞いてきたのだが、次男を先祖代々のお墓に入れると、たたりがあって、ぴょんさんが重病になり、早死にするから、お兄ちゃん(我が主人)をお墓に入れてはいけない。」などと言いに来たり、「歯並びを治すと癌が治るから、私達が行っている歯医者に行け!!」と癌が再発している主人を無理矢理逝かせるし・・・。
、そう言うことがちょっと怖い。
人柄は非常に良いのだが、何だか想像を絶することを言い出されるので、難儀している。
何だかねぇ。