臼杵 2007-03-21 | Weblog 臼杵に引っ越すので、週末は皆で荷物を運んでいます。 今日は臼杵の商店街で和菓子を買って持ち帰り、お茶をしたり、 夕飯を商店街のお店で食べたりしました。 風情があって良い感じの町です。 « 最近のルリandネオ | トップ | ブロック »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (瑞江) 2007-03-22 21:05:07 この写真は夕方?何時ごろ、人口密度が少なそう。、、、、、静かな町って感じ、 返信する ちょっとさみしい (ダツリョク) 2007-03-24 00:31:45 夕方7時くらいかな~お店は5時頃に殆ど閉まるそうです。人口密度も低いですよ~昼間でもポツポツといった感じでした。土日はもっと多いかも!? 返信する いよいよ・・・^^ (シーベアー) 2007-03-26 22:57:35 こんばんわ~ ご無沙汰で~す^^いよいよ臼杵に引っ越しですね。それはそれは良いことです。ところで臼杵のどこになったんですか?(書きにくいならスルーして下さい^^)これでカヤック・釣り三昧できますね。先日、我が家の前の海岸にでっかい(新聞紙くらい)エイが打ち上げられていました。まもなくシーズンですね^^動画見ました。携帯からですか?水中動画も見たいなあ~^^ 返信する 臼杵 (ダツリョク) 2007-03-27 22:31:28 お久しぶりです~引っ越し先は、臼杵高校と川挟んだ対岸になります。海まではちょっと距離があります。( ̄▽ ̄;)ここに住んで、ゆっくり時間を掛けて土地探しをする予定です。ぜひ遊びに来て下さいね。古い貸家ですが、庭が凄いことになってます。動画はサンヨーのザクティーというデジカメで撮りました。船上での撮影はドキドキもんです。桜見ツーリングしたいですね~ 返信する ご新居は (シーベアー) 2007-03-30 22:20:32 こんばんわ~本日、その臼杵高校と対岸の川沿いの道を自転車で散歩してきました。これかな~と思われる一軒の空き家がありました。ヒントは凄いことになってるという庭^^ここなら満潮前後に目の前のたたら川(海添川)からどぼんと出航出来ますね。臼杵城公園は行きましたか?もうすぐ桜が満開になりますよ。近くていいですね。お子さんの幼稚園はカトリックですか?ならうちの下の子と同じになります^^今後とも宜しくお願いします。桜見ツーリングいいですね^^いつかお暇な時間がありますか? 返信する 探し出せました? (ダツリョク) 2007-03-30 22:49:35 塀が高いので中が見えにくいのですが、シットオンカヤックを庭に放置しているのですぐ判るかも~たたら川で満潮時に出航すると、干潮になって帰れなくなりそうですね( ̄▽ ̄;)子供は公立の臼杵幼稚園にしました。(安いので)お花見ツーリング、4月7、8日あたりはどうですか?散っちゃてるかも知れませんが・・・潮干狩りが解禁になりましたが、行かれましたか? 返信する お花見ツーリング^^ (シーベアー) 2007-04-01 22:04:17 こんばんわ~^^ほうほう、庭にシットオンカヤックね。では私が思っていた家は違うかもしれません。あんまり人んちを覗き込むのもなんなんなんで^^お子さん、臼杵幼稚園にはいれたんですね。うちのも入れようとしたんですが、定員オーバーで入れませんでした。やはり安いのは魅力ですからね^^潮干狩りはまだ行ってません。例年、1回くらい行ってるんですが、ほとんど採れません。でも子供遊ばすにはいいよね。隣のおばちゃんが管理してるのでタダで入れて貰ってます^^お花見ツーリングですが、7日はどうでしょう?ダツリョクさんは土曜日は仕事だと言ってましたが大丈夫ですか?日曜日は春休み最後なので家族サービスしないと怒られそうなので^^今年初乗りなので、近所をショートで軽く肩慣らしと言いたい所ですが、潮巡りが悪そう。http://www.saltwater.jp/tide/tide.exe?MODE=21&TYPE=1&YEAR=2007&MONTH=4&DAY=7&PREFECTURE=44&HARBOR=11なんかいいとこありますか? 返信する 7日 (ダツリョク) 2007-04-03 08:08:29 おはようございます。引っ越したばかりでネットに接続できない状態です。電話番号は決まっているのですが、電話機が出てこないぃ~7日OKです。第3・5土曜は仕事ですが(; ;)カヤックから桜が眺められる場所がいいですね~佐志生の黒島上陸はどうですか?桜があるかどうかはわかりませんが(笑フンドーキン島一周でもよいですよ~ 返信する 7日の件 (シーベアー) 2007-04-04 23:30:41 こんばんわ^^以後の連絡はメールにしますね。ネットにまだ接続出来てないなら携帯がいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何時ごろ、人口密度が少なそう。、、、、、
静かな町って感じ、
お店は5時頃に殆ど閉まるそうです。
人口密度も低いですよ~
昼間でもポツポツといった感じでした。
土日はもっと多いかも!?
いよいよ臼杵に引っ越しですね。
それはそれは良いことです。
ところで臼杵のどこになったんですか?(書きにくいならスルーして下さい^^)
これでカヤック・釣り三昧できますね。
先日、我が家の前の海岸にでっかい(新聞紙くらい)エイが打ち上げられていました。
まもなくシーズンですね^^
動画見ました。
携帯からですか?
水中動画も見たいなあ~^^
引っ越し先は、臼杵高校と川挟んだ対岸になります。
海まではちょっと距離があります。( ̄▽ ̄;)
ここに住んで、ゆっくり時間を掛けて土地探しをする予定です。
ぜひ遊びに来て下さいね。
古い貸家ですが、庭が凄いことになってます。
動画はサンヨーのザクティーというデジカメで撮りました。
船上での撮影はドキドキもんです。
桜見ツーリングしたいですね~
本日、その臼杵高校と対岸の川沿いの道を自転車で散歩してきました。
これかな~と思われる一軒の空き家がありました。
ヒントは凄いことになってるという庭^^
ここなら満潮前後に目の前のたたら川(海添川)からどぼんと出航出来ますね。
臼杵城公園は行きましたか?
もうすぐ桜が満開になりますよ。
近くていいですね。
お子さんの幼稚園はカトリックですか?
ならうちの下の子と同じになります^^
今後とも宜しくお願いします。
桜見ツーリングいいですね^^
いつかお暇な時間がありますか?
たたら川で満潮時に出航すると、干潮になって帰れなくなりそうですね( ̄▽ ̄;)
子供は公立の臼杵幼稚園にしました。(安いので)
お花見ツーリング、4月7、8日あたりはどうですか?
散っちゃてるかも知れませんが・・・
潮干狩りが解禁になりましたが、行かれましたか?
ほうほう、庭にシットオンカヤックね。
では私が思っていた家は違うかもしれません。
あんまり人んちを覗き込むのもなんなんなんで^^
お子さん、臼杵幼稚園にはいれたんですね。
うちのも入れようとしたんですが、定員オーバーで入れませんでした。
やはり安いのは魅力ですからね^^
潮干狩りはまだ行ってません。
例年、1回くらい行ってるんですが、ほとんど採れません。
でも子供遊ばすにはいいよね。
隣のおばちゃんが管理してるのでタダで入れて貰ってます^^
お花見ツーリングですが、7日はどうでしょう?
ダツリョクさんは土曜日は仕事だと言ってましたが大丈夫ですか?
日曜日は春休み最後なので家族サービスしないと怒られそうなので^^
今年初乗りなので、近所をショートで軽く肩慣らしと言いたい所ですが、潮巡りが悪そう。
http://www.saltwater.jp/tide/tide.exe?MODE=21&TYPE=1&YEAR=2007&MONTH=4&DAY=7&PREFECTURE=44&HARBOR=11
なんかいいとこありますか?
引っ越したばかりでネットに接続できない状態です。電話番号は決まっているのですが、電話機が出てこないぃ~
7日OKです。
第3・5土曜は仕事ですが(; ;)
カヤックから桜が眺められる場所がいいですね~
佐志生の黒島上陸はどうですか?
桜があるかどうかはわかりませんが(笑
フンドーキン島一周でもよいですよ~
以後の連絡はメールにしますね。
ネットにまだ接続出来てないなら携帯がいいですね。