ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

沖縄旅行9日目

2006-02-23 | Weblog
今日で旅行9日目です。
西表島で2泊して、今日は石垣島へ戻ってきました。
やっとインターネットが出来る環境になったので久しぶりにブログを更新しています。
今晩は、art boxというプチホテルに宿泊します。ここは安いし、無線LANもあり、
空港にも近いので便利ですよ。

西表島では宿の方に、「この時期、西表島で晴天に恵まれたのは奇跡ですよ~」と言われる程、
晴天になり、ジャングルクルーズ、シュノーケリングが楽しめました。


明日、那覇へフェリーで行くつもりだったのですが、出航が午前6時なので、飛行機で渡る事にしました。
特割1だと19000円が13800円です。フェリーだと5000円ぐらいなんだけどね。


てんとう虫
竹富島、石垣島で見つけたてんとう虫は、模様が面白く、まるでサングラスをかけて笑っているようです。

川平湾
石垣島の川平湾

竹富島から石垣島への移動中

西表島のヤドカリ
ヤドカリもでかいな~

マングローブ
河口付近の浅瀬にはマングローブが茂っています。

ムツゴロウ
干潟を歩くとムツゴロウがちょろちょろしてました。

星の砂浜
ここでシュノーケリングをしました。透明度がかなりあります。
魚もうようよ居て、唐揚げの残りを持って行くと魚が集まってきます。
ビニール袋に唐揚げを入れると魚が入ってくるので簡単に捕まえる事も出来ました。

星砂
星の砂浜の砂は殆どがこのような星の砂で出来ています。



竹富島ではジュテームに泊りました。

若いバックパッカーの方が良く泊まるタイプ宿なんですが、アジアンテイストな雰囲気が離島の気分を盛り上げてくれました。
この宿で出会った人達は皆味のある人達でした。
月刊誌「やいま」のコラム「まれびと」に投稿することになり、八重山での感想を書きました。
4月号に掲載されるそうなので楽しみです。
雨が降っていたせいもあるんですが、竹富に5日間はちょっと長かったかな~
いろんな宿を2泊3日ぐらいで回った方が楽しめるかもしれませんね。
ルリ、ネオが18歳ぐらいになったら一人旅させてみたいな~

石垣島

2006-02-20 | Weblog
今朝は少し天気が回復したのですが、直ぐにパラパラと小雨が降ったり止んだり。
宿でじっとしているのも寂しいので、石垣島まで焼き肉を食べに行ってきました。
うまい&安いで大満足でした。
堤防で釣りをしている人がいたのですが、全然釣れていませんでした。
一昨日星の砂で有名なカイジ浜でシュノーケリングした時は大きな平アジ、ミノカサゴが泳いでいました。
あれが釣れると面白いだろうな~

沖縄旅行3日目

2006-02-17 | Weblog
今日は旅行三日目。竹富島は曇っています。時々雨がぱらつく感じ。
ジャンバーを着ないと寒いぐらいです。
今朝は寧生君が布団の上で立ちションをしてしまうというハプニングが発生!
石垣島までクリーニングに出すハメに...
昨日は石垣島をレンタカーで走り回ったのですが、天気が良くて最高でした。
昨日の夕飯は近くの「あさひ」とう食堂に行き、グルクンの唐揚げ、
島魚のカルパッチョ、八重山そば、島魚の天ぷら丼等、やっと沖縄らしい食事を食べました。
グルクンの唐揚げは鶏肉みたいに歯ごたえがあって美味しかったですよ。
さて、今日は何をしましょうかね~

ヒラメ狙いが...

2006-02-11 | 釣り
ヒラメを釣りに津久見の綱代へ行ってきました。
最近はモイカ釣りが流行っているので、エサのアジを売っているお店が多く、
一匹50円で販売しています。
今日は飲ませ釣りをするので、お店でアジを購入。
ヒラメはそんなに釣れないと思っていたので8匹もあれば十分かな~っと思っていたのですが、
釣り始めるとすぐにアタリが連発!エサはあっという間に無くなってしまいました。
最初に釣れたのはエソ。60cmぐらいのサイズが掛かります。
その後もハタ、カサゴ、エソ、エソ、エソ、、、エソはもういいよー
エソは歯が鋭いので針を外すのが大変。しかもメチャメチャ暴れん坊将軍です。
生け簀よりも体長が長いので、入れるのも大変。

↓これはハタです。初めて釣りました。
煮付けにしたらゼラチン質が多く、油がのっててマイウー!!

ハタもフィッシュイーターなので歯が鋭いですね。

↓カサゴも釣れました。飲ませ釣りで釣れるカサゴはデカイな。

エサが無くなったのでジギングをするとコウイカが釣れまくり。
ここは釣り堀か!?
写真のジグはエソに持って行かれました。(泣

本日の釣果。3時間程でこの釣果です。恐るべし四浦半島。

アジの生け簀は親父が鮎掛けで使っている、おとり鮎用の生け簀を使いました。これ便利~

ヒラメは釣れなかったけど大満足の釣りでした。

アマダイ、コウイカ、ウマズラハギ

2006-02-05 | カヤック
津久見の福泊へ行ってきました。
ここは本当に奇麗です。
前回は、風に煽られてカヤックが流され、釣りにならなかったので、
今日はホールディングアンカーとシーアンカーを準備し、万全の体制で挑みました。
最初、普通のアンカーを使ってアンカリングしようとしたんですが、水深が40m以上あるのか底まで届かない!深~!
宙ぶらりんになったアンカーを引き上げるのも一苦労。1.5kのアンカーなのに水の抵抗でずいぶんと重く感じます。
こりゃ明日は筋肉痛だな。
次にシーアンカーを試してみると、ブレーキが程よく効き、流し釣りが快適に出来ます。

プラスチモ シーアンカー
カヤックで釣りをする人にはお勧めです。
シーアンカーのお尻に空のペットボトルを浮き代わりに付けるとアンカーが沈み過ぎず、
また、回収の際にお尻側から引き上げる事が出来ます。

海岸線にカヤックで入れそうな洞窟があったので侵入してみました。
入り口は狭いですが、中は結構広く、天井も高い洞窟でした。
海底は明るいグリーン色に輝き、ちょっと神秘的。
天井が崩れてくるんじゃないかとドキドキもしましたが...

今日最初に釣れたのはアマダイ。この魚、初めて釣りました。
結構でかいんじゃないの?
あれ、目ん玉が飛び出している!
深いところから急激に引き上げられると、
水圧の関係でこのように目ん玉や腸が飛び出してしまいます。
水深は80mぐらいあるかもしれません。

ウマズラハギ!これもでかい。腸がプリッと出てます。

マルハゲも釣れました。

本日の釣果です。
餌木でコウイカも一匹釣れました。
初めてのイカなので嬉しいぃぃぃ!

今日は、アマダイ、コウイカ、ウマズラハギと初めての獲物が釣れ、景色も奇麗で最高の日でした。
シーアンカーを利用する事で、深場での釣りも出来るようになり、
今まで釣った事無い魚や、より大きなサイズの獲物が釣れるようになったので、
ますます面白くなって来ました。
次は飲ませ釣りでヒラメを釣りたいな。