今日は早朝から小学校の一斉清掃活動があったので、
早朝KFはあきらめ、10時頃からいつもと違う場所へ出撃。
ひとつテンヤでホゴゲット。
ゴムボートのおっちゃんが居たので、お話を伺うとイサキが釣れるとの事。
その周辺でひとつテンヤしてみると、小鯛が一匹。
その後、しばらくアタリが無く、ちょっと移動。
インチクに切り替えてシャクシャクすると「コンッ」とアタリがあるも掛からず、
直ぐに落としてシャクシャクするとガツンと来ました!
久々に良い引きを楽しみ、上がって来たのは奇麗な鯛でした。
写真を取って、針を外し、インチクを海中にポンっと投げ入れた瞬間、
変な違和感・・・
うあ”ぁ”~~
海中にゆっくりと沈んでゆく竿とリールとインチク・・・
天国から地獄へ落ちた瞬間でした。
GPSにポイントをマークし、もう1本の竿とジグを使ってサルベージを試みましたが
ここは水深30m以上。
底が見えていてもムリ。
この写真を撮った時、竿とリールは海中にあったようです。
竿&リールセットの奉納はコレで2度目。
他にも色々奉納しています。
次はロープを結んでおこう。
カツオが釣れたので、タタキを作ってみました。
ビールで頂きます!
早朝KFはあきらめ、10時頃からいつもと違う場所へ出撃。
ひとつテンヤでホゴゲット。
ゴムボートのおっちゃんが居たので、お話を伺うとイサキが釣れるとの事。
その周辺でひとつテンヤしてみると、小鯛が一匹。
その後、しばらくアタリが無く、ちょっと移動。
インチクに切り替えてシャクシャクすると「コンッ」とアタリがあるも掛からず、
直ぐに落としてシャクシャクするとガツンと来ました!
久々に良い引きを楽しみ、上がって来たのは奇麗な鯛でした。
写真を取って、針を外し、インチクを海中にポンっと投げ入れた瞬間、
変な違和感・・・
うあ”ぁ”~~
海中にゆっくりと沈んでゆく竿とリールとインチク・・・
天国から地獄へ落ちた瞬間でした。
GPSにポイントをマークし、もう1本の竿とジグを使ってサルベージを試みましたが
ここは水深30m以上。
底が見えていてもムリ。
この写真を撮った時、竿とリールは海中にあったようです。
竿&リールセットの奉納はコレで2度目。
他にも色々奉納しています。
次はロープを結んでおこう。
カツオが釣れたので、タタキを作ってみました。
ビールで頂きます!
お前が言うな~~~~(笑)
きよさんの獲物はなんだったんでしょうね?
私は元プロ。
釣り保険、
入ってますかー! ←(猪木風)
沈んだ竿も保障されたらいいですね~
インチクは地球で枝針の土佐カブラは青物が不思議な現象の答えと思います
契約の仕方にコツがありますからね!
どこに入るか?って所です。
それにしてもキヨさん。
難解だなぁ・・
アジ鯛はまあまあの釣果でしたが、釣り方を変えれば
まだまだ釣れるような気配でした。
そう言えば、元プロでしたね。
一瞬釣りのプロだっけ?っと思ってしまいましたよ(笑)
たけさん
津久見も釣れているようですね。
K釣りってなんだろ~?
僕もようやく一児の父になりましたよ。
お子さん大きくなられましたねー!
ダツリョクさんも大分オッサンになりましたか?
ところで、BLOG拝見しましたが
最近の携帯は画質いいですねぇー!
800万画素ですよね。
僕も最近までauですがSHでしたよ^^
今はiphoneです。
関東にはもうこないんですかー?
とうとうパパになったのね!
おめでとう!!。
もうオッサンのど真ん中です。