ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

穴釣り初体験

2012-06-23 | 釣り

土曜日、子供がカヤックに乗りたいと騒ぎだす。

しかし外は、雨が降ったり止んだり、微妙な天気。

うーん・・・しばし悩む。

家に居ても仕方がないという結論に至り、

ちょっと早いですが、小雨が降る中、海で遊んできました。

 

皆でカヤックに乗り込み、堤防に上陸。

釣り糸に鈎と鉛を付けただけの仕掛けを渡し、

テトラの穴釣りを初体験。

竿を使わないシンプルな仕掛けは、魚の引きがダイレクトに手に伝わって面白い!

ホゴやベラが遊んでくれます。

 

昼飯抜きで4時間ぐらい遊んでしまいました。

これから水遊びの季節、子供にはライフジャケットは必ず着けましょうね~

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (たけ)
2012-06-27 09:33:57
こんな場所なら子供も危なくなく穴釣りが出来ますね。
たくさん釣れて、夜はホゴずくしになったのでは?
フェリー乗り場導流堤ではウナギがたくさん釣れているようです。
梅雨から抜ければ穴釣りの季節ですね。
返信する
Unknown (ダツリョク)
2012-06-27 19:54:05
お久しぶりです
そうなんです、夜はホゴの唐揚げ祭りでした。
パリパリのヒレがうまかったです。
うなぎ釣れてるんですね~
ペットボトル釣法試してみようかな~?
返信する
お久しぶりです (R2D2)
2012-06-30 07:57:01
久々よらせていただきました。
お子さんデカくなられましたね。
子供の成長ははやいですね。その分
自分は年とってるんですけど・・・
なかなか自分では気づきませんよね。

救命胴衣。僕も必ず着ますし、子供にも絶対
着させてます。オレンジ色のド派手な物を。
最近救命胴衣なしで平気で波止から釣りしてる
人が多い(特にエギの連中)ですが、子供は
特にチョロチョロするんで、着せてるだけで、
安心できますね。最近は部活で、なかなか
付き合ってくれなくなってます。・・・
またお邪魔しますね。
返信する
お久しぶりです (ダツリョク)
2012-07-01 01:03:19
そうですね。子供はあっという間に大きくなりますね~
遊んで貰える内に遊ばないとですね(笑)
最近体にガタが来てます。特に腰がヤバいです(汗)
返信する

コメントを投稿