ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

撃沈ツアー

2011-04-10 | 釣り

ハリケーンさん、ターポン120ULのOさん、ももさん、キヨさん、ちょこパパさん、波止王子さんの7名で出航。

 

全然あたりが無く、渋~い状態が続きます。

水深70mで根掛かりし、ラインを切ろうとしたんですが全く切れる気配が無い。

PE2号、リーダー35lbの組み合わせは、根掛かりするとヤバいですね。

FGノット完璧やな~っと関心(自己満)しつつも、

あまりにも丈夫過ぎるラインシステムはKFには不向。

結局、PEラインはリール付近で切るしかありませんでした。

そんな根掛かりが2度あって、200mあったラインが60m位になり、あえなく撃沈・・・

もっとライトなラインシステム、PE1号、リーダー20lbぐらいがKFには適切なのかも。

小潮なので期待薄だったんですが、その期待を裏切らない結果となりました。(泣)

 

でも、キヨさんだけは、なぜか良型真鯛をゲット。いや、ほんっと不思議ですね~(笑)

 

上陸後、Oさんのターポン120ULに試乗させてもらったんですが、

めちゃ軽くてトップスピードに乗るまでが早い!

 

ハリケーンさんのステルスも初めて見たんですが、生簀がイカしてます。

アジを活かして泳がせすると面白そうですね。

6種類のカヤック、全てに個性があって面白いです。

 

きよさんの真鯛を眺めるの図

 

皆様お疲れさまでした~

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キヨ)
2011-04-10 20:03:41
お疲れ様でした!
大分でカヤックが6艇も集まるなんて考えもしなかったですわー
また、コラボ計画お願いしますね!
返信する
こんばんは! (もも)
2011-04-10 20:42:37
最後に到着したんですが、朝日が眩しくてまたイルカでた?えっあれっ こんなにカヤック?って思いました。
ソロだと心細いけど、なんかいいっすね!
みんなありがとう!!。
返信する
Unknown (ダツリョク)
2011-04-10 20:59:29
キヨさん
ですね~漁船より多かったかも。
類は友を呼ぶんですかね。

ももさん
イルカが出た時ぐらいに釣れませんでしたね~
お疲れ様でした。

返信する
Unknown (はりけ~ん)
2011-04-10 21:31:55
今日はお邪魔しました~
いろいろと話ができて楽しかったです!

次こそは真鯛リベンジ果たしたいっす!
返信する
私もやったことある (hideoq)
2011-04-10 21:41:54
私は2.5号に40lbでしたが、ボートの上でもどうやっても切れませんでした。高価な8ブレイドのラインで泣く泣くリールのとこで切りましたが、幸い2度目はありませんでした。^^;
それから懲りて2号にしましたが、これでもまだヤバイかもしれませんね。本当は1.5号くらいにしたいのですが、リールの巻き容量の関係もあって・・・

しかし写真のロケーション、最高ですね。こんな場所があるなんて。しかも仲間がこんなに。羨ましいです。^_^
返信する
Unknown (ダツリョク)
2011-04-10 22:15:26
ハリケーンさん
今日は釣れませんでしたね~
アタリさえ一度もありませんでしたよ。
いつも釣れたら面白みに欠けるんで、釣れない日も大事なんですよ。
また撃沈ツアーに行きましょう(笑)

hideoさん
ライン選びは難しいですね~
細すぎると大物に逃げられそうですし、太いと地球が釣れた時に泣きそうになるし。細いPEは高いし消耗も早いし・・・
返信する
Unknown (波止王子)
2011-04-11 08:12:00
ダツリョクさん昨日はありがとうございました。
みなさんもありがとうございました(^^♪
釣れなかったですが海の上は気持ち良いし沢山の方にお話させて頂き充実した1日でした。
キヨさんさすがっすね!
次回も機会があれば是非リベンジのチャンスを!!

返信する
Unknown (ダツリョク)
2011-04-11 12:16:59
波止王子さん
昨日はお疲れ様でした。
なかなか厳しかったですね~
今度は潮の良い日に行きましょう。
返信する
Unknown (ちょこパパ)
2011-04-11 12:32:49
お疲れ様でした。
また、楽しい釣りの企画お願いしますね(^^♪
返信する
Unknown (ダツリョク)
2011-04-11 12:45:21
ちょこパパさん
お疲れ様でした。
風邪が悪化したみたいですが大丈夫でしょうか?
また撃沈ツアーやりましょう。
返信する

コメントを投稿