ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

ウナギ釣り

2006-10-14 | 釣り
またまたウナギの穴釣りにいってきました。
半日歩き回ったのですが、坊主・・・
親父も坊主・・・
居そうなポイントは沢山あったんだけど、みんな留守でした。


川を歩いていると岩の上に栗が!
どうやって乗ったんでしょうか?



林道を歩いていると上の方にアケビがありました。
10年ぶりぐらいにアケビを食べましたが、
アムゥワイィィ(訳:甘い)!!
一個が限界でした。

先日神社で拾って来た銀杏とスーパーで買って来た銀杏を七輪で炙って食べ比べてみたんですが、
拾って来た銀杏の方が美味しい~!
スーパーの方が大きかったんですが、ちょっと水分が少ない感じでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アケビ好き^^ (シーベアー)
2006-10-21 21:43:54
こんばんわ!ダツリョクさん^^



アケビですか~^^

実はうちの嫁がアケビ好き^^で、今日、家族で彦岳ハイキングに行ってきたんですが、ずっとアケビを探してました^^



結局一個も見つかりませんでしたが、とっても甘いらしいですね~(実は私は食べたことない)

種とか残ってませんか?

植えてもだめでしょうかね?



ところで彦岳って絶景ですね~^^
返信する
アケビ (ダツリョク)
2006-10-21 22:07:01
シーベアーさん、こんばんわ。

アケビ好きでしたか~

残しておけばよかったですね。

残念ながらもう無くなってしまいました。

タネは口に含んで、機関銃のように外に飛ばしてしまいました。

今度見つけたらとっておきますね。

アケビを植えている家?見たことがありますよ。ちゃんと生っていたので大丈夫だと思います。
返信する

コメントを投稿