土曜日、佐志生へアオリ釣りに出掛けました。

水深5m、エギで投げ、着底を見計らってシャクリます。
何度か投げていると、突然「グンッ」っと竿が重くなり、軽いジェット噴射の感触。
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
初めてエギで釣れました!!
今まで釣れた事が無かったので、エギに対して疑心暗鬼というか、本当に釣れんの?みたいな気持ちがあって、あまり面白みを感じられなかったのですが、一度釣れるとこの釣り方を信じられる様になり、シャクルことが一気に楽しくなりました。
この日、エギで3杯、アジでの泳がせに一杯。
エギングの方が面白かったです。(笑)

アオリQ、良い仕事したな。

水深5m、エギで投げ、着底を見計らってシャクリます。
何度か投げていると、突然「グンッ」っと竿が重くなり、軽いジェット噴射の感触。
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
初めてエギで釣れました!!
今まで釣れた事が無かったので、エギに対して疑心暗鬼というか、本当に釣れんの?みたいな気持ちがあって、あまり面白みを感じられなかったのですが、一度釣れるとこの釣り方を信じられる様になり、シャクルことが一気に楽しくなりました。
この日、エギで3杯、アジでの泳がせに一杯。
エギングの方が面白かったです。(笑)

アオリQ、良い仕事したな。
餌木を見ても、これで釣れるのかな!?なんて疑ってしまいますが、なんてたって美味しいでしょう!早く釣ってみたいです。
イイダコ釣り、子供も楽しめて良かったです^^
イカのオリーブオイル炒めとビールは最高に美味いです。プリン体が多い組み合わせなので食べ過ぎると痛風になりそうで怖いですが・・・
イイダコ大漁ですね~、臼杵湾で一度試したのですが、タコ坊主でした。羨ましいぃ
エギですか~
昼間でも釣れるんですね^^
俺もやってみようかな~
アジにも飽き飽きしてきたし・・・
お勧めのエギを教えて下さい。
サイズは、カヤックからだと3.5号~4.5号ぐらいのがお勧めです。
色の違うタイプを二つほど持っておいて、釣れなかったらチェンジするといいですよ~