ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

ハスク復活

2012-01-22 | Weblog

先日壊れてしまったチェンソーのスイッチが届きました。

 

線を繋いでパチンとはめれば完成。

実に簡単。でもこのパーツ、2100円もするんです(;´Д`)

勉強代ですね。

家の近くの道路の上を竹が横切っていたので、

竹薮に入ってチェンソーでカット。

山の手入れを全くしていないので、孟宗竹が生えまくり、

枯れた竹が道路へ倒れてくるんです。

昔は奇麗に手入れされていたんでしょうね。

 

子供達が倒れた竹を片付けようと必死に運んでくれました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダツリョク)
2012-01-23 22:50:14
つよっさん
里山は鹿とイノシシに占領されてます(汗)
夜になると家の前の田んぼに鹿が出没するんですよ~

さささん
山の持ち主も高齢化してるんで、動ける人が協力しないとね~
返信する
Unknown (ささ)
2012-01-23 21:26:59
「地元のことは自分たちが」っていう癖付けは大切ですよね。
返信する
里山文化 (つよっさん)
2012-01-23 10:31:22
里山と子供達
良い絵ですね。
返信する

コメントを投稿