「〈第三項〉論で読む近代小説 ◆田中実の文学講座◆」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
盟友からの便り
(2022-08-22 10:38:18 | 日記)
久しく会っていない友人、二十日間ほど... -
『木野』を今読み返すのは
(2022-08-19 11:01:38 | 日記)
六年前の『女のいない男たち』及び『木... -
『木野』のこと
(2022-08-18 09:20:27 | 日記)
『木野』に当分、こだわっておきたい。 ... -
『女のいない男たち』の『木野』
(2022-08-17 22:06:27 | 日記)
ズームでの朴木の会の27日、 『木野』... -
夜明け前に『木野』を読み返していると
(2022-08-17 07:06:16 | 日記)
真夜中、『木野』を読んでいると、胸が... -
『女のいない男たち』の『木野』
(2022-08-14 10:50:41 | 日記)
今日はお盆の14日ですね。明日は15日... -
村上春樹の小説の難解さ
(2022-08-12 15:31:37 | 日記)
先のブログに、今度の28日の講座には唐... -
8月の朴木の会のお知らせ
(2022-08-12 10:43:39 | 日記)
今月の朴木の会は司会者にお願いして時... -
昨日の講座の後
(2022-07-31 15:06:32 | 日記)
昨日の朴の木の会の講座では、読みの原... -
説明的文章ではなく、文学作品の傑作を読む急所
(2022-07-29 16:14:43 | 日記)
明日は定例の「朴木の会」の講座です。 ... -
黒瀨君の質問に応えて(続き)
(2022-07-28 12:28:29 | 日記)
黒瀨君、ご質問ありがとう。私の期待通... -
黒瀨さんからの質問にお応えして
(2022-07-28 08:41:17 | 日記)
黒瀨さんからコメント欄に以下のような... -
思うこと
(2022-07-27 06:59:36 | 日記)
昨日のお昼、周非さんから、拙稿の「... -
7月の講座のお知らせ
(2022-07-23 16:48:26 | 日記)
朴木の会の7月の講座のお知らせが来まし... -
黒瀨先生へのコメントに対する続き、〈第三項〉論のこと
(2022-07-23 09:04:33 | 日記)
黒瀨先生のコメントの核心の根底には、... -
黒瀨先生の質問と私の応答
(2022-07-23 06:26:58 | 日記)
7月18日付けの記事に対して、コメント欄... -
今月の講座のお知らせ
(2022-07-19 14:29:31 | 日記)
今月の講座は今週の土曜日にするかな... -
「永訣の朝」を読んで
(2022-07-19 06:57:50 | 日記)
古守やす子さんの宮沢賢治[永訣の朝... -
黒瀨先生の文章を拝読して
(2022-07-18 16:44:58 | 日記)
前回、黒瀨先生の文章を拝読し、感銘を... -
先月六月の講座の後
(2022-07-17 14:00:06 | 日記)
先月の朴の木の会のオンラインの講...