goo blog サービス終了のお知らせ 

言の葉

お暇なマダムの独り言

スーパーモンブラン

2020年10月25日 | 日常
熊本で “和栗のゴロゴロタルト”に栗のスイーツでダントツ1位の味 と感激した
友から栗が水っぽいと指摘され そういえばそうだったかも...と、納得

リベンジモンブラン❗️
濃い味のモンブラン求め Hotelニューオオタニの “スーパーモンブラン”にトライ

11時にホテル着。げ、、何ですかこの行列は、、、



スーパーモンブランお持ち帰りの行列です。
1時間並んでやっとSATSUKIに入店 ケーキいろいろ🍰🎂🧁並んでます。



真ん中に鎮座してるのが スーパーモンブラン お持ち帰りしました。


今日のランチは銀座木村屋でズワイ蟹🦀サンド


窓から歩行者天国眺めながらパクパク



日比谷ミッドタウンのステップ広場で“麗しのサブリナ”の上映会やってた。
なんと無料です。素敵な企画に👏👏



帰宅し スーパーモンブランをじっと眺める。

何がスーパーって、お値段、何と 3,300円。びっくりドッキリ価格です。


断面図


解説図 ↑

大きさは普通のモンブランの2倍、3,300円もするのに毎年大人気のスイーツ。

実食 (@ ̄ρ ̄@)    おお、マロンペースト 栗だ🌰🌰🌰
上品で濃厚な栗の味が口の中に広がる。
甘さ控えめ でも半量で十分な栗🌰の濃厚さ。

存分に栗の味を楽しめた。うん、凄いモンブランだ。リピ ありかな。
熊本の“ゴロゴロ栗のタルト”(700円)も軽くて美味しかった。又食べたい。

スーパーモンブランに刺激され 楽天で1キロ 3,980円の生栗注文した。
よーし、栗の渋皮煮作るぞ‼️

スーパーモンブランと勝負だ。 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする