やっと都民も参加出来ます Go toキャンペーン
感染リスク少ない露天風呂付きの温泉旅館探したら11月中旬にしか空きがない
色々探して10月5日に空室発見。
3日前に予約して無事行って参りました。
侘しい村の道の駅でランチ

お蕎麦とマスカットタルト美味かった ❤️
四万温泉の一番奥に有る侘しい温泉
源泉露天の宿「鹿覗キセキノ湯 つるや」凄いネーミングです

1時間早く到着したので アーリーチェックインして名物“鹿覗の湯”に ドボン

鹿🦌は覗いてくれなかったけど満ち足りた時間を過ごせた。(お支払い3,000円)
今日のお部屋は美月庵「鶯」露天風呂付き。

部屋は狭めだけど露天風呂が広い。
バンザイして大人2人入っても まだ余裕ある広さです。
露天風呂付き客室が12室、 貸し切り湯が3つ 他にはなーんにもない山奥の温泉。
静かです。
お楽しみの夕食は上州牛サーロインステーキ。
霜降り過ぎて3切れ位でもういいかな、、、お口直しに持参した巨峰を(´~`)モグモグ

デザートの甘酒プリンは上品で美味でした。
温泉以外何もなく部屋食だから誰にも会わない。
コロナ渦に安心なお宿です。
する事無いから温泉で文庫本読んでぷーかぷか
虫の鳴く音もしない静寂な夜を満喫。と、思いきや 上とお隣から声や水音が、
満室でやっと予約取れたんだっけな。と、納得。
1時間程で静寂がもどってきたけど 私も湯あたりでふらふら
布団にGo
翌朝の朝食。

卵焼きが絶品 いいなこうゆう朝ごはん。
人様に作って頂く朝食に感謝。
折角四万温泉来たからダム見学
Go toトラベルで 2人で 59,400円が 35,640円に。
プラス地域共通クーポン9,000円もらいました。
お得過ぎで、幸せいっぱい
クーポンでいろいろ購入。アーリーチェックインの3,000円もクーポンでok
感染しなければコロナ渦でも楽しい事いっぱいあるよ
マスク手洗い頑張って しぶとく生きよう。