思春期は大人への不信感や友人関係での悩みなど、
大人になる前の大きな関門です。
私たち大人は自分たちも思春期を乗り越えていきたので
「そういう時期なんだ」といって放っておくことがあります。
しかし、今の少年少女は私たちと同じ環境で、
思春期を迎えているのでしょうか。
50歳代の方は「金八先生」を思い出されると思いますが、
当時も荒れた学校が問題になっていましたが、
当時より現代は生きやすい世の中になってるでしょうか。
超核家族化が進み、シングルマザーなどの家庭が増え、
親が問題を抱えていることが多いです。
親が生きづらいと子供が生きやすいはずがありません。
だから、思春期の少年少女たちが出すSOSには
慎重に対応する必要があります。
今朝4:00に電話してきた女子高生は、聞いた感じでは、
思春期特有の親への反抗のように感じましたが、
「そういうもんだ」では済まさず、宿題を出して
「認知のゆがみ」を確認していくことにしました。
費用はバイトして払うということですが、
できるだけ負担を少なくしてあげようと
思います。
さすがに朝4:00は止めてもらいました…。
我が子たちも思春期に悩みを抱えていました。
今ならもう少し早く解決できたのではないかと
思うことがあります。
今朝の少女が自分で壁を越えられるよう取り組んで
行きたいと思います。
今日はどんな休日でしたか?
私は昼寝をしました。
娘と孫がやってきて起こされましたが(笑)。
お出かけの方は楽しんでくださいね。
今日も読んでくださりありがとうございます。
では、また明日。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!ZOOOMもできます)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm
大人になる前の大きな関門です。
私たち大人は自分たちも思春期を乗り越えていきたので
「そういう時期なんだ」といって放っておくことがあります。
しかし、今の少年少女は私たちと同じ環境で、
思春期を迎えているのでしょうか。
50歳代の方は「金八先生」を思い出されると思いますが、
当時も荒れた学校が問題になっていましたが、
当時より現代は生きやすい世の中になってるでしょうか。
超核家族化が進み、シングルマザーなどの家庭が増え、
親が問題を抱えていることが多いです。
親が生きづらいと子供が生きやすいはずがありません。
だから、思春期の少年少女たちが出すSOSには
慎重に対応する必要があります。
今朝4:00に電話してきた女子高生は、聞いた感じでは、
思春期特有の親への反抗のように感じましたが、
「そういうもんだ」では済まさず、宿題を出して
「認知のゆがみ」を確認していくことにしました。
費用はバイトして払うということですが、
できるだけ負担を少なくしてあげようと
思います。
さすがに朝4:00は止めてもらいました…。
我が子たちも思春期に悩みを抱えていました。
今ならもう少し早く解決できたのではないかと
思うことがあります。
今朝の少女が自分で壁を越えられるよう取り組んで
行きたいと思います。
今日はどんな休日でしたか?
私は昼寝をしました。
娘と孫がやってきて起こされましたが(笑)。
お出かけの方は楽しんでくださいね。
今日も読んでくださりありがとうございます。
では、また明日。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!ZOOOMもできます)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm