私は学生時代まで自分のことが嫌いでした。
容貌も性格も。
しかし、教師になって、毎日奔走しているときに、
ふと車のバックミラーの自分の顔を見ると。
眼に力が入っていて生き生きとしていました。
自分は教師になってよかった。
天職だ。
と思えてがんばっている自分が好きになりました。
そしてうつ病になって。。。
何も出来ない自分が嫌いになりました。
鏡も何年も見ませんでした。
それが心療内科に入院すると、
変わっていきました。
療養型の施設で、患者同士の
交流も盛んでした。
毎日のように行事がありました。
ぞの中で、「自分を褒めよう」「人を褒めよう」という
ワークがあり、自分もいいところがあるんだと思えました。
今もまた頑張っている自分が好きです(ナルシストではないです笑)
だから、今度は心も体も大事にしてやろうと思います。
今日もたくさんの方が読んでくださりありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたいます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!雑誌の取材を受けました!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!ZOOOMもできます)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm
容貌も性格も。
しかし、教師になって、毎日奔走しているときに、
ふと車のバックミラーの自分の顔を見ると。
眼に力が入っていて生き生きとしていました。
自分は教師になってよかった。
天職だ。
と思えてがんばっている自分が好きになりました。
そしてうつ病になって。。。
何も出来ない自分が嫌いになりました。
鏡も何年も見ませんでした。
それが心療内科に入院すると、
変わっていきました。
療養型の施設で、患者同士の
交流も盛んでした。
毎日のように行事がありました。
ぞの中で、「自分を褒めよう」「人を褒めよう」という
ワークがあり、自分もいいところがあるんだと思えました。
今もまた頑張っている自分が好きです(ナルシストではないです笑)
だから、今度は心も体も大事にしてやろうと思います。
今日もたくさんの方が読んでくださりありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたいます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!雑誌の取材を受けました!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!ZOOOMもできます)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm