![モロッコインゲン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/63e62ef61dfa5e0cf5a4a17f4cc4411d.jpg)
軽井沢で10年前頃です友達の別荘へ
行った時にスーパーで見つけて
料理をする事になりました
何て長くて幅広なんだろうと思い早速
天ぷらにしました
甘くて柔らかくて このインゲンの虜に
なりました 何年後にそのインゲンを
作って食べる事になるとは その時には
夢にも思わなかったです
トウチとオイスターソースで中華風の
炒め物にしてみました
スナックエンドウと一緒にドレッシング
は カイエンペパーを効かせて
豆々サラダにしました
左の画像は普通に胡麻和えです
写真を撮るのを忘れて残り物です
右の画像は天ぷらです
桜海老と一緒にカリカリと香ばしく
揚げました
一番下の画像は白だし醤油で
玉子とじです
中華風炒め物も美味しそうです。
最初の頃は「虫さん達にも朝ごはん」なんてカワイイ事を言っていました 今はそんな気持ちはなくなり
あきらめですね そして虫より先にいただくです
物によっては小さく未熟なものをいただくのですからすごく損したような気分になります
美味しくて感謝です<(_ _)>
時々見落として巨大化したのもあってびっくりします。
桜海老入りカリカリ天ぷらは味を想像しただけでたまりませ~ん!
食べ頃を待っていて「お先に~
お味噌汁の実にくらいしかならないかなぁ~なんて・・失礼しました インゲンで一品料理ができて万歳です
思い入れが有ったのですね 自分で育てて食べられるのは最高ですね うちの狭い畑で先日インゲン豆がスーパーで売られている5袋くらい~も穫れました
すばらしい。メロディさんの独創に
思いついただけでもベーコンやジャコと炒めたり細く切って佃煮にしたり夏野菜カレーに又茹でておひたしに今度試してみて下さい