これで全部繋がった~(T▽T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/32e1ea403e228243a35b0d445774b7ff.jpg)
…と思ったら、まだ袋状に縫わないといけません。
縫いあがったものを上から見た図。(ず?) 横から見た図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/35d021f5ee8af71c7e3e186f96f07718.jpg)
ひっくり返したら、あら? なんとなく?
横から見た図。 芯をてっぺんに載せた図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/1515cabb25fb731ee374517a5dace26f.jpg)
マチ針のところで本体と「口ベリ」を一針縫っておくのが良いかも。(もう片方も)
内袋になる布を作ってから、一方の口を縫いしぼり、
本体 口ベリ 内袋の縫い絞った方の、其々の端を一緒に縫う。 ぐしぐしぐし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/b0b4021744103766d9a4b8f6cf041f4f.jpg)
下手な絵でスミマセン
それをひっくり返して… 内袋のもう片方を五か所すくい縫いで絞る。
でもって、それを本体の中に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/93f0e1c561cd535ec36fd717cd8aca86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/487d301be640820d61cb31b5c9aefb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/32e1ea403e228243a35b0d445774b7ff.jpg)
…と思ったら、まだ袋状に縫わないといけません。
縫いあがったものを上から見た図。(ず?) 横から見た図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/520694b2a4334150f79aa8d80c454b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/35d021f5ee8af71c7e3e186f96f07718.jpg)
ひっくり返したら、あら? なんとなく?
横から見た図。 芯をてっぺんに載せた図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/50c6f3606c1e1f5d5f7f928131a787a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/1515cabb25fb731ee374517a5dace26f.jpg)
マチ針のところで本体と「口ベリ」を一針縫っておくのが良いかも。(もう片方も)
内袋になる布を作ってから、一方の口を縫いしぼり、
本体 口ベリ 内袋の縫い絞った方の、其々の端を一緒に縫う。 ぐしぐしぐし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/d579ec5e3350b85cfc469fbfebdea5a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/b0b4021744103766d9a4b8f6cf041f4f.jpg)
下手な絵でスミマセン
それをひっくり返して… 内袋のもう片方を五か所すくい縫いで絞る。
でもって、それを本体の中に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/924bc804052e11a39f3aa90b19eb21d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/93f0e1c561cd535ec36fd717cd8aca86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/293efe393993d510c612abd2d2b0fbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/487d301be640820d61cb31b5c9aefb95.jpg)