海外ドラマ 「Person of Interest」 第 20 話 「欲望の連鎖」 のあらすじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/c9a48ebd1081289ef9b9d16cfaf223f9.gif)
この第20話は、AXNの年末年始の特別番組の一挙放送の1月4日(金)の放送でした。5日(土)も未放送分も含めた最終話まで一挙放送が有りますね。未放送分もと言う事で一挙放送には期待していたのですが、これ全話吹き替え版だったので、そこがちょっと残念でした。オリジナルバージョンだったら最高だったけど・・・、しかし、ストーリーは、ほんとに面白かったです!本筋のマシンのターゲットのストーリー展開はコンパクトなのに見せ場が多かったです。それとサイドストーリーが、この回と次回でリースの過去の核心に迫ってきているので見逃せません!
これ、ストーリーを色々書いてしまうと、面白くなくなるので、6日(日)放送の字幕版を待っている人もいると思うのでネタバレ厳禁で書かないといけないので苦しい!(苦笑)今回のターゲットが警備会社の輸送車に乗務する警備員トミーと言う事で、大体の話の展開の想像はつきますね!?・・・と言う事で、本筋の話の内容はパスして、今回は、リースの過去に何度もフラッシュバックしていたので、そのストーリーを繋げて書いてみます。なぜCIAがリースを抹殺しようと躍起になっているのか!?が、分かるエピソードになっています。
冒頭から、2010年のリースの過去からの映像で始まりました。モロッコで任務に就いていたリースの元にジェシカからのボイスメールが届きました。折り返しリースが電話を掛けると、ジェシカが出て、言葉では元気だと言っていましたが、何か不安げで切迫した様子に感じたリースは、「24時間以内に逢いに行くから待っていてくれ」と伝える。しかし、リースが休暇を願い出るが、緊急の新たな任務が有るので、そちらを最優先だと休暇は認められなかった。(↑ジョンの物憂げな表情がキュートすぎる!
)
その新たな任務とは、イランの核開発を防ぐために政府が開発したコンピュータウイルスのソースコードを保存して有るラップトップをペンタゴンの誰かが、ある中国企業に売ってしまった。中国側では、すでにアンチウイルスソフトを開発しているか、逆に、そのソフトを改ざんしたラップトップをアメリカに取り戻させて、インフラ攻撃に使う恐れもある。どちらにしろ、現物を取り戻さないと危険が及ぶ。リースとカーラ・スタントンの二人でその回収の為に中国へ向かう事になった。
その時、スノー捜査官がカーラ抜きでリースだけに極秘の任務を告げた。それは、相棒であるカーラが大金と引き換えにテロリストに情報を流している証拠を掴んだので、相棒として始末をつけろ!と。すなわち、中国での任務終了後にカーラを殺すように言ってきたわけです。CIAって怖い!
まぁ、そう言う重苦しい極秘任務を胸に秘めて、リースは相棒のカーラと二人で中国へ潜入した訳ですが、現地でバックアップしてくれる部隊から、任務終了後の救出地点の合図にと、暗闇で光る赤外線ケミカルライトを手渡される。このライトが、後で、えっ!?どうしてそんな事に!?と言う事態になるんですが・・・。
そうとは知らずに、盗まれたラップトップが有ると思われる建物に到着したリースとカーラは、建物周辺と内部に居たエンジニアたちが全員射殺されているのを発見する。なぜ?誰が?そして、カーラが怪しい行動を!なぜ~~
カーラはリースに大事な事を隠してる!リースは、事情が分からないまま内部に侵入してみると、内部の者も皆殺しにされていたが、リースたちが回収する目的のラップトップは保管されていた。
果たして、そのラップトップは、コピーされて用済みになった為に置いて行ったのか?それとも内容を改ざんされた敵の罠なのか?とりあえず、回収して引き上げようと言う時に、リースの極秘任務が残っている訳ですよ!どうするの?リース!ここで、スノー捜査官がカーター刑事にリースの事であれこれ吹き込んでいた事柄の真実が明らかになります。でも、どうして?仲間同士の筈なのに!?・・・、
もう、字幕版待ってられないので、続きの21話「Many Happy Returns」も吹き替え版で見てしまいましたわ!
お誕生日おめでとう!ジョ~ン!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/2d0aa0a65411f1f319f3f7a48bff2b80.png)
いつもご訪問ありがとうございます。
◇第 20 話「欲望の連鎖」(原題:Matsya Nyaya) ↓ストーリーはAXNより転載させて頂きました。 今回の対象者は、貴重品輸送の警備員トミー・クレイ。強盗事件に巻き込まれるのではと推測するが、事態は思わぬ方向に展開していく!一方、HRは手当たり次第に資金集めを始め、ファスコがHRに潜入していることを知らないカーターは、彼への不信感を強める。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/55e4f300e0311897051d52438c7a1233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/df18e03726ed98db57a8dcf7d72277ea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/3e86e8f3ce7aa098014c1afc1fd41754.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/c9a48ebd1081289ef9b9d16cfaf223f9.gif)
この第20話は、AXNの年末年始の特別番組の一挙放送の1月4日(金)の放送でした。5日(土)も未放送分も含めた最終話まで一挙放送が有りますね。未放送分もと言う事で一挙放送には期待していたのですが、これ全話吹き替え版だったので、そこがちょっと残念でした。オリジナルバージョンだったら最高だったけど・・・、しかし、ストーリーは、ほんとに面白かったです!本筋のマシンのターゲットのストーリー展開はコンパクトなのに見せ場が多かったです。それとサイドストーリーが、この回と次回でリースの過去の核心に迫ってきているので見逃せません!
これ、ストーリーを色々書いてしまうと、面白くなくなるので、6日(日)放送の字幕版を待っている人もいると思うのでネタバレ厳禁で書かないといけないので苦しい!(苦笑)今回のターゲットが警備会社の輸送車に乗務する警備員トミーと言う事で、大体の話の展開の想像はつきますね!?・・・と言う事で、本筋の話の内容はパスして、今回は、リースの過去に何度もフラッシュバックしていたので、そのストーリーを繋げて書いてみます。なぜCIAがリースを抹殺しようと躍起になっているのか!?が、分かるエピソードになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/8f6a41314c3d200371fd38fe7c5f699b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
その新たな任務とは、イランの核開発を防ぐために政府が開発したコンピュータウイルスのソースコードを保存して有るラップトップをペンタゴンの誰かが、ある中国企業に売ってしまった。中国側では、すでにアンチウイルスソフトを開発しているか、逆に、そのソフトを改ざんしたラップトップをアメリカに取り戻させて、インフラ攻撃に使う恐れもある。どちらにしろ、現物を取り戻さないと危険が及ぶ。リースとカーラ・スタントンの二人でその回収の為に中国へ向かう事になった。
その時、スノー捜査官がカーラ抜きでリースだけに極秘の任務を告げた。それは、相棒であるカーラが大金と引き換えにテロリストに情報を流している証拠を掴んだので、相棒として始末をつけろ!と。すなわち、中国での任務終了後にカーラを殺すように言ってきたわけです。CIAって怖い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そうとは知らずに、盗まれたラップトップが有ると思われる建物に到着したリースとカーラは、建物周辺と内部に居たエンジニアたちが全員射殺されているのを発見する。なぜ?誰が?そして、カーラが怪しい行動を!なぜ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
果たして、そのラップトップは、コピーされて用済みになった為に置いて行ったのか?それとも内容を改ざんされた敵の罠なのか?とりあえず、回収して引き上げようと言う時に、リースの極秘任務が残っている訳ですよ!どうするの?リース!ここで、スノー捜査官がカーター刑事にリースの事であれこれ吹き込んでいた事柄の真実が明らかになります。でも、どうして?仲間同士の筈なのに!?・・・、
もう、字幕版待ってられないので、続きの21話「Many Happy Returns」も吹き替え版で見てしまいましたわ!
お誕生日おめでとう!ジョ~ン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![]() 【送料無料】パーソン・オブ・インタレスト<ファースト・シーズン> コンプリート・ボックス価格:11,100円(税込、送料別) |
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/2d0aa0a65411f1f319f3f7a48bff2b80.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1128_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/4716e6a3130e95e5adc3ae0c0343f777.gif)