この登山は2013年4月下旬です。
前夜筏津(いかだつ)登山口に駐車し車内泊、翌日登山。 交通、駐車場については下の交通のところに掲載しています。
左、県道6号線。 筏津登山口までこの道路が続きます。 右、筏津登山口。 登山は右の白い車の止まっている後ろから登ります。
左、車は道路横のスペースに止めた。 右、下山後の駐車状況。
左、休憩所とトイレ。水場がある。 中、登山届。 右、登山口付近。
AM6:18 アタック開始。 右、登山口は狭いが少し登ると広い登山道になる。
中右、AM6:26 表示。
AM6:38 瀬場との合流点。
中、右、AM6:45 水場。
中右、AM7:06 表示。
右、AM7:16 橋。
橋
AM7:18 沢を渡ると赤石山荘との分岐がある。 ここは右の赤石山方面へ。
左、AM7:38
AM7:42 橋。
中、AM7:49 右、AM8:25 ここら辺りから石がゴロゴロした登りになり歩きにくくなる。
右、AM8:50 石に赤石山への表示がある。
中左、AM9:00 右、AM9:29
AM9:40 分岐。 ここを左の東赤石山方面へ。
AM9:47 分岐。 ここを赤石山方面へ。
左、AM9:49 右、AM10:00
左、AM10:05 西赤石大との分岐。 東赤石へ。 右、AM10:14
AM10:19 東赤石山山頂。 ここで軽く食事。
山頂西方面の景色。 写真撮っていると東から歩いてきた人にアッチにも山頂ありますよて言われた。
行ってみた。
AM10:38 もう一つの山頂。 ここには三角点がある。 目視で見る限り先ほどの山頂の方が高いように見えた。
北側の景色。
東側の景色。
南側の景色。
西側(石鎚山)方面。
左、AM11:08 八巻山へ来た道を引き返す。 中左、AM11:20 登ってきたときの分岐。 ここを西赤石へ。 右、AM11:24
右、AM11:29 八巻山への登山道は不明瞭で迷いやすく危険な個所もある。 道標が無い。 踏み跡と岩の丸み(靴で踏んでいくため丸くなっている)で確認しながら歩いた。
AM11:32 岩場。
AM11:34 岩場。
右、AM11:38 何度かミスコースし断崖絶壁にでた。
AM11:40 八巻山山頂。 向こう側に先ほどいた東赤石山が見える。
左、東赤石山方面。 中、八巻大権現。 右、AM11:48 西赤石山方面へ出発。
中、AM11:51 赤石山荘が見えてくる。
AM11:56 いまにも落ちそうな岩。 ここから赤石山荘へ下りる。
左、AM11:56 岩に山荘への文字。 注意していないと見落とす。
PM0:10 赤石山荘。 布団干していました。
PM0:14 分岐。 ここを筏津登山口へ。 ここから途中の分岐までは登りと違う登山道です。
右、PM0:35
左、PM0:40 沢を渡る。
中左、PM0:52 橋。
PM1:05 橋。
右、PM1:24
中左、PM1:37 橋。
PM1:51 分岐。 登ってきたときの分岐。 ここを瀬場・筏津へ。
PM2:03
左、PM2:19 中、PM2:28 右、PM2:42 筏津登山口。
登山コース(赤登り、青下り)
登山口周辺の情報
日浦登山口駐車場から筏津登山口までは下り坂、距離は5.1km(車のトリップメーターで測定)
日浦登山口駐車場
日浦登山口駐車場
左、駐車場にある日浦登山口。 中、案内板。 右、トイレ。
ガイドブックなどでは筏津山荘の駐車場が利用できるように書かれている。
駐車場にあった案内板。 これで私は道路横のスペースに車を止めました。
交通(緑の線)県道6号線は広い2車線道路。 県道47号線は1.5車線ぐらいの狭い道路。
上の地図の右上のトンネル。 1.5車線で狭い。ただしトンネル内で何か所か車がかわれる場所はある。
山の位置