ほうずきがあったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/d64b3fd3cbd47ab24f0930e71fed8e25.jpg?1630672564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/63931fb87d617b0821938a1561762ad1.jpg?1630672633)
お水につけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/b3ace520322aa6329fbcaf84aca251a2.jpg?1630672633)
時々お水をかえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/21af446d00c1d924c0d6c44bc1ba69f9.jpg?1630672633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/7d77e3906f6435becffc59462ae04b86.jpg?1630672633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/794f20901a25f7173c8548fd7fba3122.jpg?1630672636)
1週間から10日位で
葉脈だけが残って
作ってみた
初体験
私が作った透かしほうずき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/d64b3fd3cbd47ab24f0930e71fed8e25.jpg?1630672564)
生花用のほうずき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/63931fb87d617b0821938a1561762ad1.jpg?1630672633)
お水につけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/b3ace520322aa6329fbcaf84aca251a2.jpg?1630672633)
時々お水をかえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/21af446d00c1d924c0d6c44bc1ba69f9.jpg?1630672633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/7d77e3906f6435becffc59462ae04b86.jpg?1630672633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/794f20901a25f7173c8548fd7fba3122.jpg?1630672636)
1週間から10日位で
葉脈だけが残って
腐って行きます
結構ハラリ
ハラリと剥がれていく
残った部分は
歯間ブラシ(柔らかいブラシ)で
腐った部分を洗い流し
乾燥させる
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/f5a4213c636960bccb9a89bafbfe7418.jpg?1630672636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/f5a4213c636960bccb9a89bafbfe7418.jpg?1630672636)
お水は悪臭を放っておりましたが
我慢して腐らせました
以外と簡単
一つは漂白剤につけて
真っ白になる予定だった
けど
中のぼんぼりさんが
取れちゃって断念
ネットで
透かしほうずきを見て
やってみたくなった
上手くいったんじゃないかしら
コレどうしよう
写真撮ったから
もう要らん
飾る?
イヤイヤ要らん
どうしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます