自分だけ美味しい物を食べていては申し訳ないので
今日の夕食は出前。
お母さんにご馳走してあげました。
毎度、お馴染みの花登
今日は寿司御膳 @¥3,550
当然の事ですが、私も同じ物を頂きました。
食べ過ぎ感満載ですが
まあ、こんな日も有りかと。
リストランテ ラ・リサータ ホテルグランビア15階
Pranzo C オープン8周年記念特別価格
通常 ¥5,000 → ¥3,900 (税・サ込込)
お得です~。
ロケーションもとても良いし嬉しい~。
前菜の盛り合わせ
パン フランスパンとバジルパン
オリーブオイルと塩 で頂きました。
スパゲティ
桜海老とアスパラガスのアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
牛フィレ肉のアロースト ピエモンテ風
本日のドルチェ
マシュマロ、チョコレート、バニラアイス エスプレッソ。
(コーヒー、紅茶、エスプレッソから選択)
ホテルグランヴィア京都
〒600-8216
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル
JR京都駅中央口
TEL:075-344-8888/FAX:075-344-4400
http://www.granvia-kyoto.co.jp/rest/larisata.php
平成28年度「鳥羽の藤」鳥羽水環境保全センター一般公開
平成28年4月28日(木曜日)~5月2日(月曜日)
午前10時~午後4時(入場は午後3時30分まで)
京都駅八条口より直通バス(臨時市バス)がでています。
これが私の撮った写真で一番気に入った藤棚。
いつまで経っても上手く撮れないので嫌になってます。
ラーメン 紫蔵
平野神社を上がった所にあります。
(西大路通りに面しています。)
いつも若者が大行列を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/e025f420549df5adf19acdbaeab10877.jpg)
お店の入り口で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/0f31d9635c566a4ad0b76574855f270e.jpg)
ネギと煮卵を追加して ¥850 でした。
麺の硬さ脂の量あと一つ何だっけー
を一人ひとりに確認して作ってくれます。
にんにく、コショウ、胡麻等も置いてあり自由に好きなだけ入れます。
今日は初めての訪問でしたので全て普通で頂きました。
平野神社を上がった所にあります。
(西大路通りに面しています。)
いつも若者が大行列を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/e025f420549df5adf19acdbaeab10877.jpg)
お店の入り口で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/0f31d9635c566a4ad0b76574855f270e.jpg)
ネギと煮卵を追加して ¥850 でした。
麺の硬さ脂の量あと一つ何だっけー
を一人ひとりに確認して作ってくれます。
にんにく、コショウ、胡麻等も置いてあり自由に好きなだけ入れます。
今日は初めての訪問でしたので全て普通で頂きました。
可愛いえびせんべいを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/24fbbcd4cbc5954914b5c1014235a4b5.jpg)
桂新堂さんは 色々な可愛いえびせんべいを作ってはります。
かわいい和 やって。
和の文化をより深く、よりおいしく 、お伝えします。って書いてあります。
お買い物のついでに
小川珈琲でランチ。
たまごハムホットサンドと珈琲 ¥850
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/c5cd5f7a3c7b14439b3743371b4f6be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/0482eaa9200ce3cb2fe3add72719f154.jpg)
外は雨。
雨の日は嫌いじゃ無い。
特に部屋の窓から外を見るのは好き。
人や車が行き交う様子を
ボーッと見ていると心休まる。
私って変?
ロマンチスト?なんちゃって。
小川珈琲でランチ。
たまごハムホットサンドと珈琲 ¥850
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/c5cd5f7a3c7b14439b3743371b4f6be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/0482eaa9200ce3cb2fe3add72719f154.jpg)
外は雨。
雨の日は嫌いじゃ無い。
特に部屋の窓から外を見るのは好き。
人や車が行き交う様子を
ボーッと見ていると心休まる。
私って変?
ロマンチスト?なんちゃって。
ランチの後に白梅町にあるHARBOR CAFE で お茶しました。
お腹一杯だったからアイスコーヒーだけ飲んでお土産にスウィーツ。
ストロベリーショート @ ¥480
なめらかプリン @¥380
言うまでもなくプリンは明日食べます。
今日のランチ
円町を南へ東側にある 洋食のクロスロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/ad0707476404b638159ceff5eb51ff93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/cce52c7aec23220379bf1b2e7a691e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/ed88f858e020cbd739f48d8cdbf9801f.jpg)
私のはクリーミィーハンバーグ
ハンバーグの中に海老とホタテのクリーミィーが入っています。
セット(ライス サラダ スープ デザート )で ¥1400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/828b36a9d9566dcab817f2be6e254911.jpg)
友人の頼んだ豚肉のロースステーキ
同じくセットで ¥1400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/518590e36eff0549351166ea5c49d94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/024338fa7fdadd17b33ec4bb5beb73fc.jpg)
ここには、もう何回目かな。
お手軽に本格的なハンバーグが食べられます。
他にも豚の生姜焼、エビフライなどあります。
珍しいものではありませんが気軽に行けるお店です。
円町を南へ東側にある 洋食のクロスロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/ad0707476404b638159ceff5eb51ff93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/cce52c7aec23220379bf1b2e7a691e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/ed88f858e020cbd739f48d8cdbf9801f.jpg)
私のはクリーミィーハンバーグ
ハンバーグの中に海老とホタテのクリーミィーが入っています。
セット(ライス サラダ スープ デザート )で ¥1400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/828b36a9d9566dcab817f2be6e254911.jpg)
友人の頼んだ豚肉のロースステーキ
同じくセットで ¥1400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/518590e36eff0549351166ea5c49d94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/024338fa7fdadd17b33ec4bb5beb73fc.jpg)
ここには、もう何回目かな。
お手軽に本格的なハンバーグが食べられます。
他にも豚の生姜焼、エビフライなどあります。
珍しいものではありませんが気軽に行けるお店です。
またまた頂き物。
本日2回目。
先日、姉とショッピングに行った時に豚まんを買ったのに
帰りのタクシーに忘れてしまった。
その話をご近所さんに話してたので
『 買って来てあげたよ』って持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/e24474ccc200c1c644deb130d9c45e6f.jpg)
今、蓬莱の店頭で買ったらパッケージが今だけ限定で
消防車 & レスキュー車ver.になってます。
551 蓬莱は大阪市消防局とIFCAA 2016 OSAKA を応援してはるらしいです。
本日2回目。
先日、姉とショッピングに行った時に豚まんを買ったのに
帰りのタクシーに忘れてしまった。
その話をご近所さんに話してたので
『 買って来てあげたよ』って持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/e24474ccc200c1c644deb130d9c45e6f.jpg)
今、蓬莱の店頭で買ったらパッケージが今だけ限定で
消防車 & レスキュー車ver.になってます。
551 蓬莱は大阪市消防局とIFCAA 2016 OSAKA を応援してはるらしいです。
ご近所さんから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/e17b274216f2cae08f438a874350d1f9.jpg)
『かぼちゃのケーキ焼いたんでどうぞ』って
10時のおやつに頂きました。
器用に作らはる。ーありがたい!
最近はこう言う関係が減ったなー。
比較的、我が家は頂き物は多い方だけど
こう言うのって本当に幸せだなぁと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/e17b274216f2cae08f438a874350d1f9.jpg)
『かぼちゃのケーキ焼いたんでどうぞ』って
10時のおやつに頂きました。
器用に作らはる。ーありがたい!
最近はこう言う関係が減ったなー。
比較的、我が家は頂き物は多い方だけど
こう言うのって本当に幸せだなぁと思う。