![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/2ac110835cb44c7290e59eea340f1452.jpg?1564576514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/ab03581631ce5c4f1f2ca1f7a5398432.jpg?1564576728)
またまたホテルオークラです
ホテルオークラ 6階にあります
和食入舟へランチで伺いました
今日のお献立は
入舟弁当 @¥5,000(¥5,940税サ込)
先付
とうもろこし豆腐 帆立酒煮
お椀
海老真丈 焼茄子
松花堂弁当
造り
八寸
炊合せ
冷製 蛸柔らか煮、夏野菜
ご飯
新生姜ご飯 笹巻寿司
水物
今日は4人で伺い個室を用意して頂きました
とてもゆっくり出来て良かったです
窓辺の庭園が見えるお席も良いですよ
ホテルですから駐車場も広く
3時間だったかは無料です
TEL.075-254-2537
営業時間 和朝食 7:00~10:00
ご昼食 11:30~14:30
ご夕食 17:30~21:00
お店情報 ⇒ ホームページ
季節限定 鱧小袖寿司
予約限定販売 @¥1,800
ホントに美味しい
7月27日 土用鰻 夕食に予約してます
花登
075-821-1075
住所 京都市中京区西ノ京船塚町18
営業時間 11:00~14:00(L.O) 17:00~21:30(L.O)
定休日 火曜日(祝日の場合は営業
お店情報 ⇒ 食べログ
梅干しは好きでも嫌いでもないけど
まるでスウィーツのような
お気に入りの梅干しがある
八坂神社近くにあります
おうすの里 祇園本店
このお店には数々の梅干しや梅商品がありますが
中でもお気に入りで一押しが
宝玉神梅 (ほうぎょくかんばい)
@¥518
綺麗な色で大粒のプリプリ梅が
一つ一つ丁寧に個包装されています
ゼリーのような果肉でとても良い香りがします
低塩でほの甘くとても美味しいです
ご飯のお供に当然良いのでしょうが
もったいなくて
このまま一粒お皿に乗せて
高級和菓子、スウィーツのように
クロモジでじっくり頂いております
梅干し一粒に518円はと思われるでしょうが
一度食べてみる価値有りです
贅沢ではありますが
たまには自分へのご褒美にと買います
オンラインショップはありませんが
電話で注文し送ってもう事ができます
送料は¥5,000以上購入すれば無料です
お店情報 ↓
おうすの里 祇園本店
電話 075-525-6222
住所 京都市東山区四条通祇園町北側262番地