

しょうざん ③華しょうぶの会
峰玉亭
係の方により貴重で詳細な解説を聞きながら拝見しました。
竹内製風の掛け軸、柱や天井、床の間の柱は南天
襖絵、廊下の床材は大きな栃の木など
お部屋の様子の一部の写真です
歌人・吉井勇の間
床の間には吉井勇 直筆の額があるこのお部屋で
和菓子とお抹茶を頂きました
③和菓子、抹茶
河井寛次郎さんの花器
やっぱり素敵ですね
実際は誰が書かれたかわからないそうですが
伊藤若冲さんを思わせる襖絵
貴重な歴史に触れる一瞬
素敵な時間です
もっと写真を載せられたら良かったのですが
沢山撮った写真から選択出来ていない所が多くて
残念で仕方ありません
華しょうぶの会
2019 6 1 〜 2019 6 9 までの
期間限定イベントの1つ
香道体験
雅な世界に浸りました
期間限定で公開されています
迎賓館 峰玉亭(通常非公開)に於いて
② 聞香体験させて頂きました
香木の香りを楽しみます
香木をたいた香りを3種類聞いて
(香道では匂いを嗅ぐ事を聞くと言います)
3種類が同じか違う香りかを聞き分けるゲーム
多分奥深い作法があるのでしょうが
香席の心得や聞香の楽しみ方を
わかりやすく教えて頂きました
心静かに聞香体験させて頂き
雅な時間でした
静かな時を優しい香りと共に
良い!
バニーマタル
ランチ”鯛めし槇 金閣寺店”の後に珈琲でもと近くのカフェへ
アイスキャラメルオレ ¥540
この日はとても暖かい日で甘くて冷たいアイスが美味しかったです。
美味しそうなパスタやサンドイッチ、ケーキもあるようでした。
次は軽くランチで行きたいと思います。
住所: 京都市北区衣笠総門町13番
TEL: 075-748-0314
営業時間: 7:30~17:30
休日: 第1第・3火曜日
第2・第4日曜日
お店情報 ⇒ お店のホームページ
ちょっと前のお話
甘くて可愛い とびばこパン
スイートブレッド
前にカタログ販売で買ってみてとても可愛くて美味しかった。
(ちょっと前にブログに書いた気がするけど)
ただ残念な事に姉に託したので縦に切られた。
それが残念で仕方なかったのよねー。
もう一度食べたくて お取り寄せ
知り合いにも味わって頂きたかったので一杯買っておすそ分け。
【とびばこパン】6色セット販売価格 2,549円(税189円)
ミニとびばこパン三兄弟 販売価格 702円(税52円)
チョコ、カスタードクリーム、あんの3種類セット
この他に食べ比べ
今月の限定商品は「とびばこパンしましま抹茶」も買ったのですが写真撮り忘れました。
期間限定だったのに残念です。
ーーーーー ◯ ーーーーー
私的には絶対横に切って頂きたい。
とびばこですから
平等である必要がどこにあるって感じなのです。
お店は堺市にあるらしい
オンラインショピング出来ます ⇒ パン ド サンジュ
(私的には送料がね~、何となく嫌。当然で仕方ないんだけど)