先週お食事会の帰り道
空を見上げたらトンビかな気持ち良さそーに飛んでいた。
青い空 気持ちイイ!
川にはおしどりが泳いでいた。
穏やかな時を感じる。
トゲトゲした自分を少し忘れていた。
空や水、光 美味しい物(笑)
こころ ま~るくなる気がするな。
先週お食事会の帰り道
空を見上げたらトンビかな気持ち良さそーに飛んでいた。
青い空 気持ちイイ!
川にはおしどりが泳いでいた。
穏やかな時を感じる。
トゲトゲした自分を少し忘れていた。
空や水、光 美味しい物(笑)
こころ ま~るくなる気がするな。
今日はパソコン教室のお食事会で
<AIC秋津洲 京都>へ伺いました。
お部屋 一部の様子
テーブルセット
自家製パン
チャバッタ(バター無使用のモチっとしたパン)
・聖護院大根スープ
上にのせてあるのがフォアグラ
・京野菜のバーニャカウダ
カンパニュー(ライ麦パン)
・パスタ
ヘシコとネギ入り、ウニとトマトベースのパスタ
・お魚料理
サーモンの軽い燻製
三種のキャベツ パセリのバターを使ったソース
お肉が苦手な人にお魚特別バージョン
・肉料理
京都ポーク バルサミコソース
・イチゴのデザート
ホワイトチョコレートのムースグラッセと
イチゴのスープとフレッシュイチゴ
(ホワイトチョコをアイスの様に固めたもの
・お茶菓子 とコーヒー
フランボワーズのケーキ
レモンのマカロン
プルーンのタルト
住所 〒603-8035 京都市北区上賀茂朝露ケ原町10-55
電話 075-712-3303
駐車場は橋を渡った所にあります。
本館のお部屋も見せて頂いて写真も一杯撮らせて頂きました。
とっても素敵なお部屋で調度品も素敵でした。
コンサートやイベントもありパーティーも出来るようです。
お店情報 ⇒ http://aic-akitsushima.com/#news
ブリアン北山で食事をした後にお腹いっぱいだし近場で
お茶だけのつもりで・・・
こんなの見たら
食べない訳にはなりませぬ。
セットで
コーラ 2杯 ホット珈琲
良く喋りいっぱい飲みました。
凄く長く居たので駐車料金¥1,500!
高い!
2時間無料、それ以降は30分300円なので・・・
どんだけ喋るんや!って事ですね。
飲食料より高いなんて信じられないよね。
パンの美味しいブリアン北山
2階のレストランにはパンの食べ放題メニュー
エクセルランチ ¥2,380
パンは何度も追加で持って来てもらえます。
とてもお得ですよ。
オードブル
本日のスープ たっぷり野菜のミネストローネ
野菜サラダ
メイン お肉かお魚を選択します。
今日はお肉料理で鶏もも肉のバスク風トマト煮
食後の珈琲 (紅茶、ジュースetc.)
デザート
今日も若いお母さん方(?)で一杯でした。
前に12時頃に来たら駐車場も一杯で行列が出来ていて断念しました。
1F パンの販売コーナー いつも沢山のお客さんがおられるようです。
焼き立てで美味しいからね~。
住所 〒603-8053 京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町33-39
電話番号 075-724-2339
定休日▼ 月曜日 (祝日の場合は営業)
営業時間 ・ベーカリー
【平日】 7:30~20:00
【土日祝】7:30~20:30
・レストラン
【平日】 7:30~21:00(L.O 20:00)
【土日祝】 7:30~22:00(L.O 20:30)
ホテルオークラ ベルカント
ランチコース ソレイユ @¥3,564
スパークリングワイン グラス @¥1,188
シャンドン ヴィンテージ プリュット
カリフラワーのムース 海の幸とコンソメゼリー
ホテルメイドパン(またはライス)
ミネストローネグラタンスープ
鱈のポアレ ブランダード風
牛ロースのロースト 木の芽のオランデーズソース 季節の野菜添え
パティシエールからの一皿(柚子の冷製スフレ)
珈琲(または紅茶)
土曜日という事もあってかお席は満員でした。
とても美味しくお値段もお手頃。
もう何回も伺っています。
おもてなしも良くて気持ちよくゆっくりと食事が出来ます。
ー ・ ー ・ ー ・ ー
ホテルオークラ1F レックコート
今、食事したばかりでデザートもあったのに
期間限定と聞けば食べねばなりませぬ。
フォン ダン オ ショコラ
珈琲または紅茶付き @¥1,900
友人が選んだハーブティー
何と可愛い! お洒落ですね。
今日は古くからの友人とランチ。
美味しいお料理を頂いて
愚痴 愚痴と日頃の鬱憤を吐き出して
こころ軽くなりました。
少し時間を置けば直ぐに
美味しいスウィーツに惹かれます。
結構な事です。
幸せな事です。
ランチの後はゆっくり出来るコメダ珈琲
可愛い!
生レモンの・・・
コーラ
ホット珈琲 ホットカフェオーレ
長居してる人が多いです。
1人でパソコンやスマホ、読書してる人も多いです。
人気のお店で席が空くのを待っている人も何組か居られたようです。
私たちはいつも長いお喋りをするので
二杯目の注文をします。
お店情報 ⇒ コメダ珈琲店
北山のキャピタル東洋亭でランチです。
ここのハンバーグは有名ですよね。
別のお店でお茶する予定なので
メインを選択できる Aランチにしました。
トマトのサラダ
冷たくてフルーティーなトマトとサラダ大好きです。
メイン 帆立と海老のグラタン
満席で空くのを待って入りました。
人気のお店です。
もう少しゆったりとした席なら良いナーっていつも思う。
パスタもピザも美味しいって聞いてます。
お店情報 ⇒ キャピタル東洋亭