南阿蘇の整体店! 

自然いっぱいの南阿蘇村で、ミニログハウスの整体店
「ほぐし処 Ah Soco Soco」を営業中です!

今年も残すところ…

2022年12月31日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今年も残すところ1時間弱となりました。

今年は、南阿蘇の家が史上最大のピンチに
陥りましたが、ログハウスの匠のおかげで
見事よみがえりましたー!



匠! ありがとうございましたー!🙇✨

また、今年もコロナの波が来るたびに、
のまれっぱなしでしたが、なんとか
乗り切ることができたのも、
この1年施術を受けていただいた
お客さまの方々のおかげです!
ホントにありがとうございました!🙇

先日初めていらっしゃったお客さまに、
「花粉症なんで、横向きでの施術が
楽でとても良かった👍」
と言っていただきました!✨

最近は横向きでの施術が当たり前の
ように思っていましたが、まだまだ
そうでもないんだなと、ハッと
気付かされました!

特に女性は化粧をされているので、
長時間のうつ伏せは、辛いかなと思って、
横向きの時間を長くするようにしました。
今回、横向きの重要性を改めて感じましたので、
これからも横向きでの技術をもっともっと
磨いていきたいと思っています!👍

ご興味を持たれた方は、
是非来年ご連絡くださーい!
お待ちしておりまーす!🙌

皆さま良いお年をーーー👋🍻

大変な5月となりました… Part3

2022年07月05日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
南阿蘇の家の想像以上の傷みに対するショックで
免疫力が落ちてしまったのか、
なんと5月下旬に、
新型コロナに感染してしまいました…

立て続けに色んなことが起こった5月で、
最後のとどめとも言うべき事態でした…。💦

またまたのウルトラショック
というのも、Part1でもお話したとおり、
これまで、歯医者以外の病院にかかったことが
数えるほどしかなく、成人してから
インフルエンザにもかかったことがなかったので、
ある意味、自分の免疫力を過信していたような気が…
50代に突入したとたん、この状況ですから、
やはり、体って確実に衰えていくんですね…

とはいえ、症状はめちゃくちゃ軽かったんです。
症状としては、喉の痛みと痰がたまに出る程度で、
熱も出なかったんです。
正確には、朝起きたら汗をかいている日があったので、
寝ている間に熱が出ていたんだと思いますけど。
回復後も後遺症もなく元気にしていますので、
やっぱり免疫力高いのかなと…😅

いや、そんな呑気なことを言っている場合では
ありませんでした。
今回感染したことで、最も深刻だったのは、
絶対感染させたらいけないお客様を
濃厚接触者にさせてしまったんです…。

そのお客様は、年配の闘病中の方で
10年以上お世話になっておりまして、
もし感染してしまったら、
命にかかわる事態に発展しかねなかったのです。
保健所からは、
7日間の間で発症しなければ大丈夫とのことでしたが、
その間、「もし感染してしまったらどうしよう…」など
いろんな不安が頭を駆け巡って、気が気でなく、
生きた心地がしませんでした。

無事に7日間、発症せずに乗り切っていただけたことが、
何よりの救いでした!
ほんとにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今回のことで、
自分の健康に対する自信が、過信であったこと、
自分の仕事が、濃厚接触の最たるものであるということを
改めて認識することとなりました。

このブログを読んで、
不安に思われた方も沢山いらっしゃると思いますし、
おいでいただくお客様も減ってしまうかもしません…。

これから、皆様の信頼を少しずつでも回復できるよう、
免疫力を高める努力と、
感染予防を徹底していきたいと思っております!

ほんと反省です。





大変な5月となりました… Part1

2022年06月14日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
先月は、ブログの更新が一度もできませんでした。
色んなことがありすぎて…。💦

5月になって早々1日に、
自宅の梅の木に今年もたくさんの実がなりましたので、
毎年恒例の梅酒を作るために収穫作業を行ったんです。
作業も終わりに近づいた頃に、
木のくずのようなものが目に入ってしまって、
目を開けられなくなりました😱

水で洗っても目薬をさしてもゴロゴロ感がとれず、
目もみるみるうちに真っ赤に…😭
これはただ事じゃないと思ったんですが、
その日は日曜日だったので一晩我慢することに…。💦
眠れないかなあと思ったんですが、
目を閉じてると痛みを感じないので、
いつの間にか爆睡してました😅
目が覚めた時に、どっかに流れていってないかなあという
淡い期待もむなしく、
朝起きたら、おもいっきり目がゴロゴロしていて、
目も一段と真っ赤になっていました
でも、目を開いて探してみても、
ゴミらしきものはどこにも見当たらないんです。
なので病院に行くしかないと思い、
朝一番で眼科へ

ここ20年くらいの間、
病院にかかるのは銀歯が取れた時の歯医者くらいで、
久しぶりの歯医者以外の病院に緊張MAX状態…

待合室で待っている間も、
どうやって取るんだろうかとか、
麻酔とかするんだろうかとかなど、
色んなことが頭を駆け回っていました。
で、名前が呼ばれて暗室のような診察室へ…

台の上に顎をのせて、ライトを目に当てられ、
先生が目の中を調べたところ、
まぶたの裏に木のくずらしきものが刺さっていたそうです。
だからいくら水で洗っても流れてこないはずです。

で、先生が、「じゃあ取りますねー」と言って
ピンセットみたいなものでポロっと取ってくれたではありませんか   
あまりの呆気なさと、
さっきまでの痛みが嘘のようになくなったことで、
待合室でのあのオロオロ感を恥ずかしく思うくらい
気が抜けてしまいました。

しかし、眼球にはかなり傷がついているらしくて、
2種類の目薬で様子をみるということになりました。
目薬のおかげで、目の充血もなくなり
1週間後に受診した時には傷もきれいに治っていました。
感謝感謝です!

教訓!
「庭仕事をする時は、サングラス等をつけること!」

しかし、悲劇はこのあともつづくのでした…😭

ブログ再開します‼️

2022年03月18日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
皆様、大変ご無沙汰しておりました。

6年前の熊本地震以後、ブログの更新を控えるようになりました。

南阿蘇村も甚大な被害を受けた地域が沢山あり、
お客さまの中にも被害に遭われた方がいらっしゃったことから、
浮かれたことを書き辛く感じるようになり、
ブログの更新を控えるようになった次第です。

その後も阿蘇の噴火に人吉球磨地域の大雨被害、新型コロナにウクライナ戦争と、次から次と困難な事態が発生していますが、
こんな時だからこそ、今感じたことや出来事を記録に残していこうと
いう思いがまた沸々と湧いてきました!
ですので、今日からまたブログの更新を再開いたします!

『ほぐし処 Ah Soco Soco』もコロナの影響を受けながらも
細々ではありますが、営業を続けさせていただいております!🙇
そして来年、おかげさまで10周年を迎えます!

整体の道に入らせていただいて今年で15年、おかげさまで
いろんな経験を積ませていただきました。
今までの経験や途中感じていた思いを踏まえて、
4月からメニューをリニューアルしたいと思っています!
詳しくは別途お知らせします!
お楽しみに一✋



平成29年、ありがとう!

2017年12月31日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
ほんと早いもので、今年も残すところあと1時間!

今、家族みんなで紅白を楽しんでいますが、
ウッチャンの総合司会いいですね♪✨
自然体で。
人気の理由が良~く分かります!
なんかこっちまで優しい気分になるというかなんというか、
これからもずっと続けて欲しいですね!👍

ところで、
今年もたくさんのお客さまとの出会いがありました!
おかげさまで今年も昨年以上の成果をあげさせていただくことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。🌈
誠にありがとうございました。🙇

来年もみなさまのお越しを心よりお待ちしております。🙇

南阿蘇も迎春準備が整いました!


良いお年をーーー!✨

出会いと別れ・・・。

2017年01月30日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
12年間苦楽を共にしてきた我が家の愛車「ライフ君」が、ついに限界を迎えてしまいました。

10年を超えたくらいから、段差を超える時に変な音がし始めてはいたんです。

サスペンションのあたりが、グシャというような鈍い音が・・・。

それが去年の大地震によって迂回路を通らないといけなくなり、
一気に走行距離が伸びてしまったり、凸凹の道路を強行突破したりと、
相当な負担をかけることになってしまいました・・・。

峠を上る時の悲鳴に近いエンジン音、かなり無理をしていたはずです。

その影響か分かりませんが、最近はハンドルを回す時に「ゴギガギグギ」というような音までするように・・・。

そして来月車検を迎えるにあたって、
車屋さんに見てもらったところ、かなりの交換カ所が発生するかもしれないということなり、
ついに買い替えを決断することになりました。



まさに戦友でした。

6年前に南阿蘇に家を建ててからは、
残念ながら即移住というわけにはいかず、その都度通うことになり、
往復2時間、年間の走行距離が1万キロを超えるようになってしまいました。

でも、満身創痍にもかかわらず故障することもなく毎回南阿蘇へ連れてきてくれ、
そして、自宅に連れて帰ってくれました。

おかげで、南阿蘇で営業することができ、庭づくりも続けることができました。

ほんとありがとうね、ライフ君。


そして、昨日、後継車の「Nワゴン君」が我が家にやってきました。

軽自動車の進化をものすごく感じる車です。

ちょっとやりすぎの感もありますが、おかげでこれからはちょっと安心できそうな気がします。

ほんとよろしくね、Nワゴン君。


しかし、昨日、悲しい事実も判明しました。

12年間、11万キロを走り切ってくれたライフ君は、廃車されることになってしまいました。

もしかしたら、修理して海外で第二の人(車)生を送ってくれるかもと微かに期待していたんですが、
現実は厳しかったですね・・・。

ほんと戦友でしたから、寂しい気持ちでいっぱいですが、ゆっくり休んでほしいと思います。

12年間、お疲れさまでした。

そしてありがとうございました。


追伸

今日は、長男坊の16回目の誕生日です。
あと4年で成人、一緒に飲める日が近づいてきましたーーー!

おめでとう長男坊、夢に向かって頑張れよーーー!



久しぶりの一家団らん!

2016年11月14日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
先日、久しぶりに一家団らんのひとときを過ごすことができました!

最近は子供たちの部活や、休みでも友達と遊ぶ約束をしてたりとかで、
なかなかみんなが揃う時間が少なくなっていたんですが、
今回は次男坊がテスト前ということもあり、自宅でピザを焼くことに!

ピザ釜購入以来3回目の登場でした!

購入してから随分時間が経ってしまっているんですけどね・・・。



火起こしが面倒だったりで、なかなか使う機会が・・・。

でも、炭火で焼くとやっぱり旨いんですよね~。



しかも、今回は買い出しに行っている間に次男坊が火起こしをしてくれていたんです。

先日学校でキャンプ行ったものですから、自信があったんでしょうね。

知らず知らずに子供たちが頼もしくなってきました。

今までは、バーベキューをするのに火起こしから片付けまでひとりでやって大変だったんですが、
これからは子供たちが頼りになりそうです。
(特に次男坊が。長男坊は今回も食べる専門でしたから・・・。)

ということは、これからはピザを焼く機会も増えるかもです。

とはいえ、子供たちが家にいないと話になりませんが・・・。

つい最近まで、休みの日にはいつも子供たちと一緒にいたような気がするんですが、
時の流れはほんと早いものです。

とはいえ、これまで子供たちと一緒にいる時間を沢山持てたことは幸せでした。

これからも子供たちが巣立っていく日まで、子供たちとの時間を大切にしたいと思います。


追伸

昨日、南阿蘇に新規のお客様がいらっしゃいました。

施術後帰り際に芝生の庭を見て、「この庭で犬が走り回っているイメージが浮かびますね。」と言ってくださいました!



うれしかったぁーーー。

将来、「貸し切りドッグラン」オープンを目指して日々庭づくりを頑張っている方向性は間違っていませんでした!

よぉーーーし、庭づくりも引き続きがんばるぞぉーーー!















昨日は17回目の・・・。

2016年09月12日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
昨日は、17回目の結婚記念日。

久しぶりに外食して盛大にお祝いしようかと思ったんですが、
みんなの都合が合わず又の機会にということに・・・。

で、記念日当日は、ケンチキとケーキでさら~っとに過ぎ去ってしまいました。

思い起こせば、

「将来、脱サラして南阿蘇に移住し、そこで子供を育てをしたい!」とプロポーズして早17年。

南阿蘇に家を建てることはできたものの、
移住する夢はかなわず、当然子育てもできずに終わってしまいそうです・・・。

夢と現実というものは、こんなもんなんでしょうね。

でも、あの頃、自分は単なる思いつきで夢を語っていたわけではなかったんです。

とにかくサラリーマン時代、東京にいる時も熊本に帰った後もめちゃくちゃ働いていました。

毎日夜中の1時、2時まで働き、ひどい月には4時、5時と・・・。

完全に生き急いでいる感じでした。

今でこそスローライフという言葉が、あたりまえのように使われていますが、
あの頃感じたんです、「もうそんなに無理して生きる時代じゃない!」と。

で、その時思ったのが、
「旦那が仕事ひとすじで家庭を顧みず必死に働けば、そのしわ寄せが嫁さんの方にいってしまい、
 家事や子育ての負担を嫁さんが背負ってしまうことになってしまう。」

で、家庭の中にいろんな不満が生まれ、「なんで自分ばっかりが・・・。」となってしまう。

だったら、「仕事も家事も子育ても半々にすればいい!」と思ったんです。

なので、正社員にこだわらずに、ふたりでひとり分の収入が得られれば十分生活していけるんじゃないかと。

その頃にはある程度の貯えもできていましたので、自分は絶対イケると確信していたんですが、
嫁さんには理解してもらえず、「どっちかは、ちゃんとした仕事をしないといかんでしょ。」ということで、
嫁さんは自分と入れ替わって正社員に戻っていってしまいました。

あの時、自分の想いに賛同してくれていたなら今頃どうなっていたかなぁと考える時がたまにあります。

でも、子供たちが自立するまでは今のやり方が最善の道なのかもしれません。

とはいえ、子供たちが自立した暁には、もうちょっと自由に生きてみたいなぁ~と思う今日のこの頃です。




元気もらってます!

2016年08月19日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
残暑お見舞い申し上げます。

連日の35度以上の猛暑に、体力的にはクタクタになりながらも、
涼しくなる日を心待ちに、日々必死に生きている今日この頃・・・。

皆さん、いかがお過ごしですか?

しかし、今年は暑いだけではなく”熱い夏”のおかげで精神的にはめちゃくちゃ元気をもらっています。

連日のメダルラッシュに沸くオリンピック!

寝れない日が続いています・・・。

昨日というか今日の深夜のバドミントンの女子ダブルスは、とにかく凄かったですね!

試合開始が遅れたので、もう寝よって思ったんですが、
見始めたら寝れなくなって結局最後まで見届けることに・・・。

でも最後まで見届けて良かった!

歴史的な瞬間に立ち会えたからですねっ!

それにしても、最終ゲームが16-19になって、あと2点取られてたら終わりという場面になった時には、
「あぁ、ここまで起きてたのに負けるんかよ~~~。」って、正直思ってしまいました。

ところが、そこから5点連取して逆転勝ちするとは。

なんという強靭なメンタルなんでしょう。

確かに、あの追い込まれた状況になっても、松友選手の目はめちゃくちゃ気合いが入ってましたもんね。

「負けてたまるかっ!」みたいな。

ほんと恐れ入りました。

今、オリンピックで活躍している選手たちは、いわゆる「ゆとり世代」と呼ばれる選手たち。

一般的には、「欲のないマイペースな子たち」というイメージで語られることが多いと思うんですが、
いやいやどうして、めちゃくちゃ欲があるじゃありませんか。

体操に、柔道に、水泳に、レスリングに、バドミントン。

逆転で金メダルを勝ち取ったシーンが数多くありましたもんね。

昨日の新聞に、『「ゆとり世代」に評価の声』という記事が載っていました。

記事によれば、「行動は一見、非効率に見えるけど、自分で道を切り開いていけるたくましさがある」と。

まさに今回オリンピックで活躍している選手たちは、逆境の中から自分で道を切り開いていっていましたよね。

こんな素晴らしい若者が、まだ日本にいてくれていると思うと嬉しくなります!

しかも、甲子園では県代表の秀岳館が快進撃を続けています。

ベンチ入りメンバーがすべて県外出身者ということで、
新聞の投書などで賛否両論があるみたいですが、遠く親元を離れて熊本でがんばってくれている選手たちを応援しようじゃありませんか!

めざせ県勢初の全国制覇!

がんばれ秀岳館!






三男坊、頼もしくなってきました!

2016年06月24日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
まだまだ余震に怯える日々が続いているにもかかわらず、
最近は、加えて豪雨、暴風、雷鳴に怯えながらの日々・・・。

梅雨時の”しとしとと降る雨”どころの話じゃありません。

台風並みに襲ってきますから。

今も外は雨がジャンジャン降っています。

どうして、こんなに災害が熊本に集中するんでしょう・・・。

しかも、夜に・・・。

ほんと夜の地震や雷は不気味なんですよねぇ。

もちろん戦争は経験したことはありませんが、
雷がドッカンドッカン落ちると、戦争かと思うくらいの恐怖を覚えます。

「地震、雷、火事、オヤジ」

昔の人はよく言ったものです。

といっても、オヤジの威厳は今や完全に地に落ちてしまっていますが・・・。

で、その雷を経験してしまった次男坊は、またもやトラウマに。

雷のひどかった次の夜、ひとりで寝るのが怖いと言い出したものですから、
「じゃあ、ココロと一緒に寝るたい!」と言ったところ、
次男坊は完全にその気に・・・。

マジかよと思いましたが、とりあえず一緒に寝せてみました。

その日もゴロゴロと雷が鳴って、最初はココロも落ち着かない雰囲気だったんですが、
しばらくして様子を見に行ってみると、ふたりとも熟睡状態。

ココロも次男坊の枕元で、次男坊を見守るように寝てくれていました!

ほんと、ココロは地震も雷も怖がらないんですよねぇ。

次男坊も安心して眠れたんんでしょうね。

次の日、ココロのことを「ココロ兄さん!」と呼んでいましたから。

確かに、ココロは4月に1歳になったばっかりですが、
人間の歳でいうと、もう次男坊より年上でしょうからね。

三男坊、頼もしくなりました!

ちょうど一年前、我が家に来た頃のココロは、







こんな感じでした!(やんちゃ坊主!)

で、今は、





こんなに大きくなりました。

寝相は変わっていませんが・・・。

地震に大雨と、大変なことが次から次へと起こっていますが、
ココロのおかげで笑顔になれます。

これかも、我が家の”太陽”として家の中を明るく照らしてくれるとありがたいです。

ココロ、頼りにしとるばーーーい!




怒り狂う大地・・・。

2016年04月24日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
最初の地震が起こった後も頻繁に余震は続いていましたが、
今思うと、「余震」という言葉にどこか安心している自分がいたような気がします。

「もう昨日以上の地震は起こらないだろう。」と。

ところが、その日の深夜、想像を絶するような修羅場が待っていたとは・・・。

今思い出しただけでも背筋が凍るような恐怖に襲われます。

夜になっても余震は続いていましたので、引き続きみんなでリビングに寝ることにしたんですが、
みんなが寝静まった深夜1時すぎに地獄のような修羅場が始まってしまいました・・・。

いつもの余震とは違う、地鳴りのような音とともに激しい揺れが襲ってきました。
最初の大揺れの時よりかなり長かったような気がします。

そして、今回も揺れが始まった後に鳴り響く緊急地震速報・・・。
あのサイレンみたいな音が、より一層恐怖を増幅させてくるんです。

やっと揺れが収まったかと思ったその数分後にまた激しい揺れ。

それが何回も何回も「これでもかっ!」というくらい繰り返し襲ってきて、
家の中は停電で真っ暗になり、外では光のようなものがピカッ、ピカッと光り続けていました。

電線が切れて火花が散っていたのか、地震光だったのかは不明ですが、それがまた不気味で不気味で・・・。

「天の神さまーーーっ、もう勘弁してくださーーーい!」と心の中で叫んでも、容赦なく揺れ続ける大地。

怒り狂う大地の前に人間は無力であることをまざまざと見せつけられながら、
自分たち家族は、ただただ体を寄せ合ってうずくまることしかできませんでした。

その時、ふと「津波は大丈夫だろうか?」と思いラジオをつけてみると、
「津波注意報が発令されました!!」と不安的中の情報が流れてくる始末・・・。

「もうダメだ!!」と思い、「よしっ、車で逃げるぞーーーっ!!」と叫んでいました。

着の身着のまま財布の入ったバッグだけを抱えて家を飛び出すと、
近所の人たちも避難しようと外に出てパニック状態に。

小回りが利くようにと思い、軽自動車に5人プラス1匹で乗り込み車を走らせたんですが、
近所に住む姉のことが心配になり、引き返して様子を見に行くと、
まさに家を出て避難するところの姉を、既に定員オーバーの車に乗せてとにかく車を走らせました。

車のラジオからは、「阿蘇大橋が崩落しました。」とか「市民病院が倒壊の危機にあります。」という
信じられないような内容の情報が次から次へと流れてくるではありませんか。

で、運転しながら「どこに逃げたらいいか?」とありとあらゆる場所が頭の中を駆け巡っていました。

熊本駅の裏の花岡山がいいかなと思ったんですが、津波からは逃れられるかもしれませんが、
食料を持ってきてなかったので孤立してしまったらヤバいなと。

市の中心部はビルが倒壊してくるかもしれないので絶対ダメだなと。

とにかく海から離れなくてはと思い東へ向かっていると、先日長男坊の入学式があった県立劇場が頭に浮かびました。

あの辺りだったら、周辺より土地も高いし、ゆめタウンの大きなスーパーもあるし、学園大学のキャンパスもあるということで、
食料もトイレも確保できると確信し、スーパーの駐車場へ向かうことに!

駐車場にはすでに多くの車が避難してきていましたが、なんとか車を停めることができ、
仮設トイレも設置してあり、スーパーのスタッフの方がお菓子まで配ってくれました。

そこでやっと「助かった!」と感じることができましたが、
道路にはパトカーや救急車がひっきりなしに猛スピードで走り去っていく姿を見ると、
「とんでもないことが起こってしまったんだ・・・。」と。

で、強い余震が続く中、そのまま駐車場で一夜を過ごし、朝になって家に帰ることにしました。

帰る途中、信じられない光景が・・・。



倒壊したビルや家が至る所に・・・。

1回目の大揺れでかなりのダメージを受けていた建物が、今回の大揺れで耐え切れずに崩壊してしまったのではないかと。

見慣れた街並みが変わり果ててしまいました・・・。



ホッとしたのもつかの間・・・。

2016年04月20日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
先週の火曜日、次男坊の入学式が終わってホッとしたのもつかの間、
その二日後に、悪夢のような出来事が起こるとは・・・。

今でも、今起こっている現実は夢ではないかと思ってしまいます。

いや夢であってほしいと・・・。


14日の夜、夕食を終えてリビングでくつろいでいる時にその悪夢は起こりました。

その時テレビを見ていたんですが、チャンネルを変えるとBSで音楽番組がやっていて、
その番組が9時半までということだったので、時計を見ると9時25分。
「あと5分か」と思った瞬間、もの凄い衝撃とともに激しい揺れが襲ってきました。

ありとあらゆる物が割れる音が鳴り響き、
家はバリバリと音を立ててながら左右に揺れ動き、
そして、揺れ始めた後に緊急地震速報が鳴り続ける始末・・・。

ついさっきまでの平穏な時間が、瞬く間に地獄絵に変わり果ててしまいました。

どこかに隠れる余裕などまったくない状況で、ただただその場にしゃがみ込むしかありませんでした。

子ども達は自分達の部屋にいましたので、
大声で「早く机の下に隠れろーーーーっ!!」叫んだことだけ憶えています。

しばらくして揺れは収まったんですが、辺りは割れた食器などが散乱していました。

そして、リビングのテレビも倒れて画面が割れたにもかかわらず、
画面の半分だけ映像が映っているという不気味な状態に・・・。

幸いあれだけの揺れだったにもかかわらず、電気も水道も止まらなかったのが唯一の救いでした。
物は散乱しましたが、家自体の被害もなさそうでしたので。

でもその日は、家族みんな自分の部屋で寝るのが怖くて、全員リビングで一夜を過ごすことに。

その後、余震におびえながらもなんとか朝を迎えることができ、
テレビをつけると、隣の益城町に被害が集中し死傷者が出ていることが判明。

しかも、熊本のシンボル「熊本城」にも甚大な被害が。





至る所で石垣が崩壊し、天守閣の瓦もかなりの枚数が崩れ落ちていました

また、南阿蘇の家の状況も気になり、余震が続いている状況の中行ってみることに。

ところが南阿蘇の方は揺れはそれほど大きくなかったとのことで、
家の被害は全くなく、中もほとんど散乱している状態ではなかったので、
ホッと胸をなでおろして家路につくことができました。

そして、余震がまだ続いていましたので、その夜もみんなでリビングで寝ることにしました。

ところが、その後信じられないような修羅場が待っているとは・・・。

大地の怒りは収まっていなかったのです!







ホッと一息。

2016年04月12日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
昨日、次男坊の中学校の入学式が無事終わりました!



と同時に、年明けから始まった
長男坊の入試→合格発表→長男坊の卒業式→次男坊の卒業式→長男坊の入学式→次男坊の入学式という、
激動の3ヶ月がやっと終わりました。

自分はただただ見守るだけしかできなかったんですけど、ホントくたびれました。

卒業、入学が重ならないように家族計画すべきでしたネ・・・。

でも、ホッと一息です。

しかも、次男坊のダボダボの制服姿がなんとも微笑ましいんですよねぇ。

制服に着られている感じで・・・。

ところが、当の本人はかなり緊張していたみたいで、
昨日は、顔の表情がカッチカチに固まってました。

「スマイル、スマイル」と言ったんですが、ダメでした。

やっぱり、一気に環境が変わってしまったので不安なんでしょうね。

長男坊のほうも、専門的な勉強がかなり難しいらしく、
授業についていけるか不安みたいです。

ホッとしたのもつかの間、これからまた次々と心配ごとが増えていくかもしれませんが、
一緒に不安がるのではなくて、「まぁ、なんとかなるでしょう。」の精神で乗り切りたいと思います!

なんくるないさ~~~。









新生活スタート!

2016年04月05日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
長男坊の新生活がスタート!

昨日、県立劇場で熊本高専の入学式が行われました。



てっきり八代の学校で行なわれるのかと思っていたんですが、
熊本キャンパスと八代キャンパスの合同入学式ということだったみたいです。

それにしても大学の入学式かと思うくらいの立派な入学式でした。

5年間通学するわけですから、
年数で考えれば、短大に入学したような感じなんですけどね。



制服は中学の時と同じブレザーですので、あまり変わり映えしないんですが、
どことなく大人っぽくなったような、なっていないような・・・。

どことなく顔がぽっちゃりしたような・・・。

誰に似たのか太りやすい体質みたいです。


で、今日から早速電車通学が始まりました。



先月末に開業した西熊本駅のおかげで、
家を出る時間は、なんと中学の時とほとんど変わらないんです!

とはいえ学校に着くまでには1時間くらいかかりますので、慣れるまでは大変かと思いますが、
将来の夢に向かってボチボチ頑張ってほしいと思います。

父ちゃんも応援するけんね~~~。





祝 卒業 Part2!

2016年03月23日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今日は、次男坊の小学校の卒業式!



ついこのまえ小学生になったかと思ったら、もう6年も経ってしまったんですね。

自分も年を取るはずです・・・。

それにしても今日の子どもたちの合唱は、先日の中学生の合唱に負けず劣らず感動的でした。

泣きながら歌っている子どもたちを見ると、
充実した小学校生活だったんだろうなと思えて、思わずもらい泣き。

で、次男坊はというと、
特に感情を表に出すことなく淡々と歌っていました・・・。

サッカーの試合でもそうなんですが、
ゴールを決めてもガッツポーズをするわけでもなく、
試合に負けてもそこまで悔しがるわけでもないところに、なにか物足りなさを感じてしまうんです。

この1年で、サッカー部のキャプテンや運動会での団長を経験したことによって、
一皮むけるんじゃないかと期待していたんですが・・・。

で、最後に担任の先生が次男坊にチャンスをくれました。

式が終わり、クラスのみんなで記念撮影をすることになり、
先生が、その音頭を団長の次男坊にとるように言ってくれたんです。

ところが、突然の指名で次男坊は委縮してしまい、結局できずに終わってしまいました・・・。

なんとも後味の悪い結末に・・・。

次男坊に言いたいことは、

「失敗を恐れるな!

「熱くなるときは熱くなれ!

中学での健闘を祈る!

父より。