南阿蘇の整体店! 

自然いっぱいの南阿蘇村で、ミニログハウスの整体店
「ほぐし処 Ah Soco Soco」を営業中です!

整いました!

2013年12月31日 | 今日の出来事(南阿蘇)
年の瀬の気分に浸ることもなく大晦日を迎えてしまいました。

今年も残すところ30分に。

年越しの準備も整いました!

南阿蘇もギリギリになってしまいましたが、芝生の庭も形になってきましたよ。



子ども達も思いっきりサッカーを楽しんでいました。

でも、奥の方は、まだ凸凹状態ですので、
長男坊は思いっきり芝生を蹴飛ばして足首を痛がっていました。

その時、痛がっている長男坊を心配するどころか、飛んでった芝生を心配している自分がそこにいました・・・。
申し訳ない、長男坊。
ここまでくるのに相当な思いをしてきたものだから・・・。申し訳ない。

以前も書きましたが、今年は人生の節目になる年となりました。

長くお世話になった”りんつ”を卒業し、
南阿蘇での独立が実現して、
実家のリフォームを行い、同居を決断しました。

ほんと息つく暇もなく1年間を走り抜けた感じです。

おかげで、今、体の至る所にガタがきています。

首に、肩に、腰に、脚に・・・。

あっ、昨日子供たちとサッカーを頑張った影響かも・・・。

来年は、自分の体のケアも心がけないと。

もう、若くもないので・・・。

でも、厄も完全に抜けましたので、来年からエンジン全開でいきますよーーーー!

待ってろよ、来年!

皆さん、良いお年をーーーー!


 




泊まり納め

2013年12月30日 | 今日の出来事(南阿蘇)
今日は、急きょ嫁さんを除く3人で南阿蘇に泊まることになりました。

嫁さんは今日まで仕事だったものですから。

夏休み以来のお泊りで、今日が泊まり納めになります。

昼前に到着して、自分は残っている部分の芝刈りをして、
子ども達はサッカーや野球を楽しんでいました。

芝刈りが終わったあとに、3人でサッカーをやりまくりました。
おかげで、今、ふくらはぎがだるくてしょうがありません・・・。

で、サッカーが終わったあとに温泉へ・・・。

今日は、高森の月廻り温泉へ初めて行ってきました。
そう広くない温泉ですが、露天風呂から根子岳が正面に見えてロケーションは最高でした。

で、温泉から帰って、カレーを食べて、今くつろいでいるところです。



長男坊は宿題、次男坊はひとり遊びをして過ごしています。

長男坊の宿題が終わったら、恒例の人生ゲーム大会が始まることでしょう。

今日は何時に寝れることやら・・・。

明日は、サッカー納めかな。

そろそろゲームが始まりそうです。

では、がんばってきまーーーす。

ひと足早く・・・。

2013年12月27日 | 今日の出来事(南阿蘇)
予定では、明日が仕事納めになる予定でしたが、
明日は平野部でも雪が積もる恐れありとの予報が出ているため、
ご予約をいただいていたお客さまが、年明けにいらっしゃることになりましたので、
ひと足早く今日が仕事納めとなりました。

今年最後のお客様は、いつもお世話になっているお二人のお婆さまでした。

そのうちのお一人は、90歳を超えていらっしゃるお婆ちゃんですので、
力を入れ過ぎないようにとても気を遣いますが、
毎週楽しみにしていただいているとのことで、
こちらとしても、とてもうれしくなります。

いつもいつも大変ありがとうございます。

どうぞまた来年もよろしくお願いいたします。

また、市内の方からおいでいただくお客さまの方々、
いつも遠くまでおいでいただき大変ありがとうございます。
毎回、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。

南阿蘇の方も、一日も早く本格オープンできるよう頑張りますので、
引き続き来年もよろしくお願いいたします。

みなさん、良いお年をーーー!









サンタがやってきた!

2013年12月25日 | 今日の出来事(南阿蘇)
Merry Christmas!

南阿蘇は快晴で、山の上だけホワイトクリスマスでした。



我が家にもサンタがやってきましたよぉー。

次男坊には、2013年版のサッカーゲームのソフトが届きました。
「希望のソフトがなくてごめんなさい。」という趣旨の英語のメッセージカード付きの。

早速、そのゲームで楽しんでいましたので、ひと安心です。

で、長男坊にも何もないと可哀そうなので、父ちゃんサンタから問題集をプレゼントしておきました。

あまり嬉しそうじゃありませんでしたけど・・・。

これで、冬休み明けのテストもバッチリでしょう!

そして、南阿蘇にもサンタからのプレゼントが・・・。



BREADと書いてある緑色のブレッド缶です。

雑貨屋さんに行く度に、いいなぁと思ってたんですよね。
砂糖の瓶などをゴチャゴチャ置いていたので、それらを入れておくのにちょうどいいなぁと。

1年間、いろいろ頑張った褒美に買っちゃいました!

おかげでスッキリしました。

よーし、また明日からがんばろーーーう!




マジでーーー!

2013年12月24日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今日は、中学校の強走会がありました。

なんとハーフマラソンの距離(21㎞)を走るという過酷なものです。
中学校を朝7時にスタートして、熊本港を折り返して中学校に戻るというもの。

5時半に家を出て行きました。

本人は自信ありげでしたが、距離が距離だけに、完走できればいいほうだろうと思っていました。

ところがです!!

そろそろ家を出ようかったなあと思っていた時(9時半すぎ頃)、
長男坊が帰って来たではありませんか!

「どうだった?」と聞いてみると、
なんと「1年の中では2位だった!」と言うではありませんか!

「マジでーーー! すっげぇーーーじゃん!

凄すぎます

しかも、1時間45分くらいで帰って来たみたいなんです。

「いつの間にアスリートになってたん」状態です。

でも、何度もリタイアしようと思うくらい、きつかったみたいです。
しかも足の親指には、でっかい血マメが・・・。

ほんと最後まで諦めずによく頑張ったなぁ~。

精神的にも成長してくれています!

走っている姿は見れませんでしたが、
走っている姿を想像するだけで、なんか胸が熱くなりました。

長男坊のおかげで、幸せな一日となりました。

ありがとう、長男坊!

大きな声では言えませんが・・・。

2013年12月22日 | 今日の出来事(南阿蘇)
今日は、午前中に長男坊のサッカーの公式戦がありましたので、
応援に行ってきました。

長男坊は、あまり見に来てほしくないみたいですけど・・・。
自分が来るとプレッシャーだそうです。
情けないことを言ってくれます。試合も0-0のドローでした。

これからもジャンジャン応援に行ってやろうと思います。
根性を叩き直すために・・・。

で、そのあと珍しく日曜日に予約をいただいてましたので、南阿蘇へ行ってきました。

今日は、南阿蘇の天気も穏やかでした。

数日前の寒さだったらどうしようと思っていましたので、ホッとしました。

今日おいでいただいたお客さまは、
自分が土、日にサッカーの審判などで忙しいことをご存じの方で、
土、日に予約を入れるのを遠慮されていたみたいだったんです。

大丈夫ですよーーー。

大きな声では言えませんが、土、日にご予約をいただければ、
堂々と審判を断ることができますので!
「今度は、お客さんなんで無理でーす!」と。

自分も情けないことを言っているような気がしないでもありませんが、
お客さま第一ですから! 当然のことです。はい!

引き続き土、日のご予約お待ちしておりまーーーす。

気持ちを込めて・・・。

2013年12月21日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今年も残すところ10日ということになり、
今日は、母とふたりで墓掃除に行って来ました。

嫁さんは仕事、子供たちはサッカーだったものですから。

やっぱり、ご先祖さまがあっての自分たちですから、
1年間お世話になりましたの気持ちを込めて掃除してきました。

今年は、長男坊の中学入学や整体店のオープンなど
人生の節目となる年でした。

来年は、母との同居など、また変化の年となりますので、
ハラハラドキドキの1年の予感ですが、
みんなが仲良く暮らせるようボチボチいきたいと思います。はい。

まずは今年を無事終えないと・・・。

午前中、年賀状を書き終えましたので、
あとは、大掃除と餅つきかなぁ・・・。

身の危険を感じました・・・。

2013年12月19日 | 今日の出来事(南阿蘇)
しっかし、今日の寒さは半端じゃなかったですねぇ。

ちょっと身の危険を感じました・・・。

昼過ぎまで雨が降り続いてましたので、止むまで部屋で待機することに。

その間、解剖学や生理学の本を読みふけっていました。途中、ウトウトしながら・・・。

で、次第に空が明るくなり、ずっと雲に隠れていた山々が姿を現すと、



山頂付近に雪が・・・。

に加えて風がすごいのってなんの。

外に出たものの、10分ももたないくらいに体が冷えきって低体温で倒れそうになりました。

慌てて家の中に飛び込む始末・・・。

今年の寒さは、ちょっと尋常じゃありません。
エジプトに雪が降るのもうなずけるような気がします。

地球温暖化で暖冬になるのかと思いきや、最近は、夏は猛暑、冬は極寒の繰り返しですもんね。

明日は、平野部でも雪の予報です。

子ども達はテンション上がりまくりかもですね。

なんだかんだ言って、自分もこそっと楽しみにしています。

一昨年は、南阿蘇はホワイトクリスマスだったんです。



なつかしいなぁ~。



今日もよく降りました。

2013年12月18日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今日も朝から雨がよく降りました。

なので、午前中はずっと後回しにしていた年賀状作りに専念することに。

今年は、富士山が世界遺産に登録されたの記念して、
富士山のイラストをメインにもってきました。

そして、ここ数年の恒例になっている、
南阿蘇プロジェクトの進捗状況を書き込みました。
ごく少数派ではありますが、プロジェクトの進捗を楽しみされている方々がいらっしゃいますので・・・。

裏面は出来上がりましたので、週末に宛名を仕上げてコメントを書き入れたいと思います。

そして、午後からは毎年懸案となっていますクリスマスプレゼントについて
サンタさんと交渉に行ってきました。

毎年、子ども達はサンタさん宛てに手紙を書きます。

今年は、中学生になった長男坊にはプレゼントは来ないということで、
次男坊だけが手紙を書きました。

ところが問題発生です。

次男坊は、テレビゲーム(Wii)のソフトを頼みました。
サッカーゲームの「ウイニングイレブン2014」を。

しかし、な、な、なんと今年はWii用の「ウイニングイレブン2014」は
作られていないというではありませんか

「うっそぉぉぉーーーーそれヤバいでしょ」状態です。

完全に想定外です。

で、サンタさんといろいろと交渉した結果、
ひとまず「ウイニングイレブン2013」を送っていただくことになりました。

納得してくれるかなぁ~?


冷え性への対処

2013年12月17日 | 今日の整体講座
寒さが厳しくなり、冷え性を訴えるお客さまも多くなりました。

なので、今日は冷え性への対処法についてお話したいと思います。

まずは、体の中での体温調節のしくみについて。

体温は、間脳の中の視床下部というところが調節を行っています。
エアコンの設定温度のように、視床下部にもセットポイントという基準値(37℃くらい)があるそうです。
体温がその基準値からずれると、基準値に戻すように視床下部が体に命令を出すことになります。

(体温を下げる時)
 ・皮膚の血管を広げ、発汗して熱を逃がす。
 ・呼吸を頻繁にして熱を逃がす。

(体温を上げる時)
 ・ブルブルッと震える(身震い)など骨格筋を動かし熱を生み出す。
  (骨格筋には体内の熱を作るという重要なはたらきがある)
 ・食事をすると、肝臓のはたらきで特にタンパク質から大きな熱が生まれる。

以上のことをふまえて、冷え性への対処法として、

 (1)熱が逃げないように皮膚を出さない服を着る。
 (2)ゆったりと呼吸する。(腹式呼吸や胸式呼吸は、骨格筋を鍛えることにもつながる)
 (3)筋肉を鍛えて筋肉量を増やす。
 (4)体を動かす。
 (5)タンパク質を含めた食事をきちんと摂る。
 (6)ストレスを溜め込まない。

を心がけることが重要になります。

筋肉を鍛えて筋肉量を増やし、体を動かすことはとても大事なことですが、
その際気を付けなければならないことは、運動の前後の準備運動(ストレッチ等)をしっかりやることです。

準備運動を怠れば、膝などを故障したり、疲労物質がたまって筋肉が硬くなってしまうことも・・・。

筋肉が硬くなってしまえば、体を動かしても骨格筋が動く範囲が制限され、発熱効率も下がってしまうかもしれません。

ストレッチ等がめんどうな方々に対しては、我々ほぐし屋の出番になります!

いい循環を維持するためにも、筋肉の柔軟性を維持しましょう!

ご来店、お待ちしておりまーーーす!



草取りも頑張ってますよぉー。

2013年12月16日 | 今日の出来事(南阿蘇)
「最近、草取りの方はどうなってるの?」とのご指摘をいただいております。

地道ではありますが、草取りの方も頑張ってますよぉー。
当初の予定よりはかなり遅れていますが、だいぶ先が見えてきました。



結構頑張ってるでしょ。

今日も、最初は晴れていたんですが、予報通り午後から雲がどんどん厚くなって寒~い一日となりました。

たまに、鼻水がぽたっと落ちるくらい寒くて、気分もブルーに・・・。

とはいえ、去年の今頃に比べると、かなり様変わりしているんです。



去年の今頃は、まだ半分以上が草と土の状態だったんですから。

で、今年の3月に芝生を張り終えた時はこんな感じでした。



この9か月間で、かなり生えそろいました!
やっぱり、寒い時期に植えるのは正解だったみたいです。

着実に前進しております。はい!

来年の今頃はどうなっているかなぁ~。



迎春準備!

2013年12月15日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
いよいよ今年も残すところあと2週間になりました。

一気に迎春準備に突入といったところです。

今日は、町内会の”餅つき大会”がありましたので、
次男坊は友達と一緒に餅つき大会へ・・・。

長男坊は、サッカーの新人戦へ・・・。

自分と嫁さんは、実家の障子貼りへ・・・。

子ども達がいたら、おもいっきり障子を破ってよかったんですけどね。
北斗の拳みたいに、アタタタタタッーーーって。
今日のサザエさんでも同じようなことをやってましたよ。

嫁さんは、途中でサッカー大会のほうへ行きましたので、
ほとんどひとりで頑張ることに・・・。

悪戦苦闘しながらも、なんとか貼り終えることができました。



部屋がきれいになって、障子の古さが目立ってしまっていましたので、
これで気持ちよく正月を迎えることができそうです。

次は年賀状作りかなぁ~。


男3人水入らず。

2013年12月13日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今日は嫁さんが忘年会で、日頃のうっぷんを晴らすかのごとく今飲んでいることでしょう。

ということで、今晩は男3人水入らずの日となりました。

で、男3人となると、なぜか夕飯はカルボナーラになります。
あの夏休みの南阿蘇キャンプに引き続いて。


懐かしいなぁ~。

しかも、自分たちは、米を食べないとどうしても落ち着かないタイプなんです。
でも、カルボナーラにご飯は合わないので、そぼろ丼の具も作ることに。
それに昨日の残りのマカロニサラダもあったので、豪華な夕飯となりました。

男だけの忘年会です。

それにしても、子ども達は美味そうに食べてくれます。

我が家では、基本的に料理をそれぞれに取り分けることはせず、
料理したフライパンをそのままテーブルに並べます。

なので、今日もカルボナーラとそぼろ丼の具のフライパンがテーブルに並んでいました。

で、最後に子ども達がフライパンにご飯を入れて、きれいに食べあげてくれので、
洗うのがとても楽になるんです。

まるでハイエナのように。

でも、作り甲斐があります。

子ども達にとっても、いい思い出になってくれると嬉しいなぁ~。








覚えられたみたいです。

2013年12月12日 | 今日の出来事(南阿蘇)
今日は、次男坊の授業参観と学級懇談会に行ってきました。

今回は、だいぶ子ども達に覚えられてたみたいです。
いろんな子から、「あっ、はーくんのお父さんだーーー!」と言われてましたので。
やっぱサッカー部の審判が効いたのかな。
あと、登校の時の旗当番もたまにやっているからかなぁ。

前回は、「あのでっけぇーお父さん、誰のお父さーーーん?」って、
化け物みたいに言われてましたから・・・。

ただでさえ父親は目立つのに、
加えてデカいもんですから、余計に目立つんでしょうね。
デカすぎるのも困ったもんです。

でも久しぶりに勉強している風景も見れてよかったです。

あと先生とも話ができたし。

先生に、「子どもが上履きを持って帰ってくるのはいいんですが、
洗わずに、そのまま、また学校に持って行っていまーす。」と、
ばっちりチクっときました。はい。

先生も、「今度から、上履きを自分で洗うのを宿題にします!」と言ってくれました。

作戦成功です!

これで、次男坊もちゃんと上履きを洗うようになるでしょう!

めでたし、めでたし!

相通じるものが・・・。

2013年12月11日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
最近、新聞で俳優の勝野洋さんの「わたしを語る」という記事が連載されています。

勝野さんは、高校の大先輩なので興味深く毎日読んでいるんですが、
人柄がよく分かる文章で、いいことも悪いことも正直に書かれているところが、とても共感できます。

「青春スター」として絶好調の時代や、人気に陰りが出て仕事が減っていたことも率直に語られているんです。

仕事が減り始めたのが30代半ばだったそうで、
ちょうどその頃、3人の子宝に恵まれたとのことでした。

普通であれば、焦ってしまいますよね。

でも、勝野さんは、考えてもしょうがないと思ったそうです。
その分、子どもたちと一緒に多くの時間を費やして、趣味の乗馬や畑仕事を楽しんだそうです。
「家族で思い出づくりをしよう」と、
子どもたちと釣りをしたり、プールに行ったり、スキーやキャンプに出掛けたりしたそうです。

なんか、自分と相通じる部分があるような気がします。

自分も36歳のときに脱サラして、一気に収入がなくなりました。

正直、焦りました・・・。
周りからも、いろんな心配の声もいただいていましたので・・・。

でも、なんの根拠もないんですが、「なんとかなる!」と思っていました。
選びさえしなければ、仕事はあると思っていましたから。

だから、自分も子どもたちと思い出づくりをしようと思ったんです。
一緒に野球やサッカーをしたり、恐竜博物館や海水浴に行ったりと。

今、つくづく思うんですが、
この数年間、子どもたちと正面から向き合った時間が、ほんとに貴重だったなと。

難しい年頃を迎えた長男坊にも、おもいっきり怒ることができます。
それに長男坊も応えてくれます。

もし、仕事仕事で子育てそっちのけ状態になっていたら、
今怒ったとしても、「何を今さら」と言われていたかもしれません。

やっぱ人生に無駄な時間はないんですね。

なにかしら意味があるんです。

そのことを子どもたちにも教えていきたいと思います。