南阿蘇の整体店! 

自然いっぱいの南阿蘇村で、ミニログハウスの整体店
「ほぐし処 Ah Soco Soco」を営業中です!

あっという間の1ヶ月。

2013年04月30日 | 過去日記(オープンまで)
あっという間の1ヶ月でした。

この前、一心行の大桜を見に行ったような気がするんですけどね・・・。

4月も学校行事や草刈りに追われて、なかなか予定通りには進みませんでしたが、
一歩一歩確実に前進するこはできました。
感謝です。

昨日も念願のフェンスを取り付けることができました!



見た感じ、頼りなさげなフェンスですが、
支柱とフェンスは鉄製で、結構しっかりしてるんですよ。
支柱もゴムハンマーで叩いて40cmくらい埋めました。

でも、またこれが大変でした・・・。
地面が結構硬くて、叩きすぎて腕はだるくなるわ、指を叩くわで
てんやわんやになりましたが、昨日は嫁さんや次男坊が手伝ってくれたおかげで、
数時間で作り上げることができました。
ひとりでやってたら、大変なことになっていました。
嫁さんと次男坊に感謝!

その頃、長男坊は宿題を頑張っていました! がんばれよぉー!

これで、子供達がサッカーをやっても、
転がっていくボールは防ぐことができるようになりました・・・。

そして、ドッグラン実現に向けても第一歩を歩みだすことができました!

また明日から地道にがんばりますっ!

バーベキュー日和。

2013年04月28日 | 今日の出来事(南阿蘇)
先週に引き続き、今日も南阿蘇に泊まっています。

今日は、嫁さんのご両親と嫁さんの弟ファミリーと一緒に
バーベキューを楽しみました。

バーベキューの風景をカメラで撮ろうと思ってたのに、
すっかり忘れてしまいました・・・。



後片付けの写真になってしまいましたが、こんな感じでした・・・。

今日は天気も良く、最高のバーベキュー日和になりました。

嫁さんのご両親にも、阿蘇で気軽にバーベキューなどを楽しむことができることを
喜んでもらえました。

ほんとに嬉しいです。

この土地に出合えてほんとに良かったなぁとつくづく思います。

でも明日からはまた現実の世界に戻ります・・・。

明日は、フェンス作りに励みます!

では、今から温泉に行ってきまーす!

今日は瑠璃温泉ですっ。

ゴールデンウィーク突入!

2013年04月27日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
いよいよゴールデンウィークに突入しました

今日と明日は、南阿蘇での作業も中休みです。

今日は、次男坊のサッカーのトレーニングマッチが菊陽町でありました。
ものすごく日差しが強くて、次男坊の顔も真っ赤に焼けていましたし、
応援の自分達も、3時間立ちっぱなしでクタクタになりました。

今日は人工芝のグランドで、子供達もいつもとは勝手が違う感じで、
こけて擦り傷を作ったりして大変そうでした。
でも、ゴールデンウィーク中は大会もないので、
久しぶりにゆっくり過ごせそうです。

明日は、南阿蘇に親戚で集まってバーベキューをする予定です!
最近、頑張りすぎてしまう悪い癖が出てしまっていましたので、
あすは、ゆる~っと過ごしたいと思います。

天気も良さそうなので楽しみです。

うれしかったぁ~!

2013年04月26日 | 過去日記(オープンまで)
今日、フォレストブルーのS本さんが立ち寄ってくれました!

なんと、ウッドデッキのテーブルが良く出来ているとほめてくれたんです。
いやぁ、うれしかったですねぇ。
プロではなかなか思いつかない作り方とのことでした。はい。
素人ならではのアイデアだったみたいです。
自分は褒められて伸びるタイプなので、またやる気がでてきました!
S本さん、ありがとうございます。
(追伸 西原村のカフェ、分かりました?)

今日は、プチトマトとオクラを植えてきました。



枝豆とトウモロコシは種を買い忘れたので、また今度植えることにします・・・。

あと駐車場を防草シート1枚分くらい広げて、
それに沿ってレンガを1列に並べてきました。



レンガの右側にフェンスを作って、レンガとフェンスの間に花壇を作る予定です。
花いっぱいのスペースにしたいと思います。

やりたいことは、まだまだいっぱいあります。

「整体店はどうすんの?」という声が聞こえてきそうですが・・・。

ひとまず、5月からは暫定オープンということで・・・。

ダメですか・・・?



リハビリ中です。

2013年04月25日 | 過去日記(オープンまで)
今日は、天気が回復したので南阿蘇に行ってきました。

左膝のほうもだいぶ腫れがひいてきたので、
リハビリも兼ねて畑の耕しと草刈りをやってきました。
やはり炎症が治まってきたあとは、動かすようにしたら回復が早まります。

人間の自然治癒力って、やっぱすごいですね。

おかげで随分楽になってきました。

畑には種を蒔けそうです。



明日は、オクラ、プチトマト、枝豆、トウモロコシを植える予定です。
トウモロコシのリベンジが楽しみです!

芝生のほうも、ほぼ草刈が終わりました。



早く庭一面に生え揃ってくれるといいなぁ~。

なるほどぉー!

2013年04月24日 | 過去日記(オープンまで)
今日は朝から雨で、左膝も腫れてあまり状態が思わしくないので、
完全休養日にすることにしました。

車に乗り降りするのも一苦労する状態なもんで・・・。
でも膝が痛くなったおかげで、車に乗り降りする時など、
痛い膝の動きをカバーするために、脚の付け根や臀部に負担がかかり、
そちらのほうにも痛みがでてくるのを身をもって実感しました。
そして、それが続くと反対の脚にも負担がかかり痛みが出始めるんでしょうね。

なので、怪我を長引かせないためにも、
炎症を起こしている患部以外の疲労している筋肉へのマッサージは
必要だと改めて実感しました。
そうしないと、どんどん身体が固まっていく感じがします。

そんな状態なのに、野菜の種まきの時期も近づいてきましたので、
昨日は、畑を耕してきました。



この前引っ越してこられたお隣さんに、すごいことを教えてもらいました。
お隣さんは、これまでも趣味の範囲で野菜作りをされていたそうなんですが、
土地の地力を高めるために、枝豆を植えるといいそうなんです!
枝豆の根っこには、何とか菌というのがあるらしくて、
それが地力を高めるそうなんです。

それを聞いて、「なるほどぉーーー!」と思いました。

去年、プチトマトが大豊作だったんですが、
なんと、その隣には枝豆を何も知らずに植えていたんです!

自分の愛情がプチトマトに通じていたんだなと勝手に思っていたんですが、
ちゃんと理由があったんですね・・・。

すべての野菜と相性がいいという訳ではないそうなんですが、
トマトやトウモロコシとは相性がいいそうです。

そうなんです。去年トウモロコシも植えたんですが、
枝豆から離れたところに植えた関係で、一粒しかついていないものなど、
へこんでしまうほど大不作だったんです。

今年は是非リベンジしたいと思います。

おかげで野菜作りの師匠もできました。
お隣さん、また色々教えてくださーい。
よろしくです。


ちょっとやりすぎました・・・。

2013年04月22日 | 過去日記(オープンまで)
草達が、勢いを増してきました・・・。



天気も良かったので、ちょっと頑張りすぎてしまいました・・・。
ずっとしゃがんで草取りしてたからでしょうか、
手首に続いて、左膝がヤバイ状態になってしまいました。
伸ばしてても曲げてても痛いんです。
ちょっとやりすぎました・・・。

でも、だいぶきれいになりました。



先月植えた場所は、遠くから見るときれいなんです。



でしょ。
でも、間近で見ると、



こんな感じなんです・・・。

夏に向けて、長い闘いが始まりそうです。

惜しかったぁ~。

2013年04月21日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今日は、次男坊の2日目のサッカー大会でした。

今日も風が冷たく寒い1日となりましたが、なんとか晴れてくれました。

子供達も、グランドにまだぬかるみが残る中で一生懸命がんばりました。



結果は、2勝1分のグループ2位になり、見事準優勝を果たしました。

でも、引き分けになった試合は、完全に主導権を握っていた試合でしたので、
またまた惜しい結果になってしまいました。
今回は、2日間を通じて負けた試合は1試合もなかったので、
確実に進歩しているのは間違いないんですけどねぇ。

次回の子供達の頑張りに期待したいと思います。

それにしても、今回の試合会場の阿蘇市の農村公園は、すばらしい所にありました。



阿蘇の五岳を眺めならの応援は最高でした。

やっぱり阿蘇は最高です!!

どうしてこ~なるの♪

2013年04月20日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
今日は、阿蘇市の農村公園「あぴか」で次男坊のサッカー大会がありました。

予報通り、よこなぐりの寒い雨でした・・・。
朝は晴れてて、いい感じだったんですけどねぇ。
先々週の大会の時の雨に引き続き、「どうしてこ~なるの」ってな感じでした。

で、肝心の試合の方は、1勝2分でグループ2位という結果になりました。
明日は、他のグループの2位のチーム達と対戦をして、
その中で1位を目指すことになります。

相変わらず、あともうちょいで1位通過という状態が続いています。
なんとか、その壁を打ち破ってほしいんですけどねぇ。
次男坊は、まぁいつもの感じでした。はい。
明日、奮起してくれるのを期待します!

今日も親子共々ずぶ濡れになりましたので、帰りに高森温泉館に寄って、
温まって帰ってきました。

そして、今、正月以来久しぶりに家族みんなで南阿蘇に泊まっています。



嫁さんは洗濯で大忙し、長男坊は宿題で大忙し、
次男坊はトランプでのんびり、自分はブログでのんびりといったところです。

明日も朝が早いですが、おもいっきり応援してきますっ!



手首が悲鳴・・・。

2013年04月19日 | 過去日記(オープンまで)
この一週間は、かなり作業をがんばりました。

草取りはもちろん、テーブル作りやペンキ塗りなど密度の濃い一週間になりました。

おかげで右手首が悲鳴を上げています・・・。

5月を目前に控えて、ちょっと無理してしまいました・・・。

あと、フェンス作りや看板作りなど、まだまだやることはありますが、
無理は禁物かなと・・・。
今日は、草取りをボチボチがんばりました。

来週は、ペース配分を考えてがんばりますっ。

明日、明後日は、次男坊のサッカー大会がなんと阿蘇で行われます。
なので、明日は久しぶりに南阿蘇に泊まる予定です!

でも、明日はまた雨です・・・。

ペンキ塗り完了。

2013年04月18日 | 過去日記(オープンまで)
昨日できなかったペンキ塗り、やってきました。

ヤニがすごいことになっていました。



ペンキがはみ出たところを眺めながら、
2年前に家族総出で外壁塗装をしたのを懐かしく思い出しました。

ドア、窓周りも綺麗になり、ペンキ塗りも完了です。



あと室内のほうも準備を始めました。



通信販売で注文していた施術ベッドの下にひくマットが到着しました。

そのほかにも注文しているものがありますので、到着が楽しみです。

到着次第、またお知らせしまーす。



草取り日和。

2013年04月17日 | 過去日記(オープンまで)
今日は、予定ではドア周りや窓周りの白く塗っている部分の
ペンキ塗りをする予定でした。
ヤニがかなり浮き出てきていたものですから。

ところが、今日は昼前まで雨が降ったものの、その後は天気が回復しましたので、
絶好の草取り日和になってしまいました・・・。
雨上がりには、草が抜きやすくなるとともに、
草達が一気に成長しているものですから・・・。

ペンキ塗りは明日がんばります。

あと、自宅の植木鉢で窮屈そうにしていたツタを、
南阿蘇のフェンスのネットに這わせようと思って植え替えしてきました。



元気に育ってくれますように。

それから、ウッドデッキの日除けについては、
無い知恵を絞ったところ、キャンプで使っていたタープが軽くていいんじゃと思い、
ちょっと広げてみました。



サイズはピッタリでした
今度、金具を付け替えてタープを張ってみたいと思います。


早速・・・。

2013年04月16日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
ついこの前、長男坊の中学の入学式があったと思ったら、
今日は、早速授業参観がありました。

嫁さんは仕事を休めないということでしたので、
自分が行ってきました。

長男坊のクラスで、父親が来ていたのは自分だけでした・・・。
他のクラスは、ちらほらといましたけど。

ただでさえ男親ということで目立つ感じなのに、
加えてデカイもんですから、「あのデカイ人、誰の親~?」みたいな視線を
いつも浴びることになってしまいます・・・。
やっぱり、いろんな意味で普通が一番いいです。

で、明日は長男坊の家庭訪問の日です。
明日は、嫁さんが休みをとれるということなので、
自分は阿蘇での作業をがんばってきたいと思います。

4月は学校の行事も多く、なかなか阿蘇での作業に集中できない今日この頃です。





風が心配・・・。

2013年04月15日 | 過去日記(オープンまで)
ウッドデッキの模様替えも最終段階に突入しましたぁ!

タープ(日除け)を張るための支柱を取り付けました。





試しにタープを張ってみましたが、風が強くてすぐ取り外すことに・・・。

支柱はボルト締めにしているので、タープを張らない時は
支柱も外せるようにしていますが、もうちょっと強度を高める必要ありです。

あと、タープ自体もちょっと重いような気が・・・。

また無い知恵を絞りたいと思います。

早いもので・・・。

2013年04月14日 | 今日の出来事(南阿蘇以外)
昨日、親父の17回忌の法事を実家で行いました。

早いもので、親父が亡くなってから16年が経ちます。

おふくろは、たまに言います。
「お父さんが生きとらしたら、今のあんたを見て何て言わすかねぇ?」

過去日記でもお話したとおり、自分は6年前、
実家の母や嫁さんの大反対を押し切って脱サラしました。
5、6年経った今でも、脱サラしたことに対して納得していない様子です。

いくら時代が変わったといっても、
ひとつの仕事を最後まで勤め上げることが美学とされるこの世の中であり、
転職することは、挫折をみなされるのが現実です。

ですので、この6年間、いろんな場面で肩身の狭い思いをしてきました・・・。

しかし、自分が就職活動をしている時、親父は言いました。
「とりあえず公務員の試験を受けてみろ。それからやりたいことが見つかったら、
それに向かって勉強すればいい。」と。

自分は、その言葉を信じて実践しているだけなんです。
なので、親父が生きていたとしても、応援してくれていると信じています。
親父は、あまり多くを語らないタイプの男でしたから・・・。

自分は、小学校5年生の時から色んな挫折感を味わってきました。
子供達も、これから様々な場面で挫折感を味わうことになるかもしれません。
その際には、今までの経験を活かして、何か力になれればと思っています。

失敗を恐れるな!ジュニアーズ!!