昨日の出来事なんですが、校区の町内対抗の運動会が行われ、
家族みんなで参加してきました。
2年に1度開催されているとのことで、今年嫁さんが子ども会の役員を
やっている関係で、今回初めて参加しました。
参加する人が少なく、一人で何競技も出なくてはならなくて、
自分は、町内対抗リレー、綱引き、ムカデ競争、棒抱え競争に出場する
破目になってしまいました。
リレーと綱引きは予選からあったんですが、
なんとどちらとも予選を突破してしまいました・・・。
基本的に負けず嫌いな性格なので、棒抱え競争は惨敗してしまいましたが、
ムカデ競争ではきっちりリベンジして、見事1位になりました。
綱引きは準決勝で敗退してしまいましたが、リレーは見事2位になりました。
といっても、アンカーの高校生が陸上部だったので、最後にごぼう抜きを
してくれたおかげで2位になることができたんですけどね。
一応、自分も一人抜いたんですけど・・・。全然目立っていませんでした・・・。
自分の代わりに、次男坊が目立ってくれました。
徒競走や町内対抗リレーに参加したんですが、徒競走では、3年生なのに
4年生の部に出場して、ダントツの1位を獲得してくれました。
そしてリレーでは、予選、決勝ともごぼう抜きを演じてくれました。
ほんと頼もしい限りです。
親として、とてもうれしい瞬間でした。
ところが、今日、体は悲鳴を上げていました・・・。
朝起きたら、体のあちこちが痛いではありませんか。
やっぱり、もう若くないんですね。(ちなみに次男坊も筋肉痛になっていましたけど)
でも、なんか地域愛がよみがえったような感じで、楽しい1日でした。
家族みんなで参加してきました。

2年に1度開催されているとのことで、今年嫁さんが子ども会の役員を
やっている関係で、今回初めて参加しました。
参加する人が少なく、一人で何競技も出なくてはならなくて、
自分は、町内対抗リレー、綱引き、ムカデ競争、棒抱え競争に出場する
破目になってしまいました。

リレーと綱引きは予選からあったんですが、
なんとどちらとも予選を突破してしまいました・・・。

基本的に負けず嫌いな性格なので、棒抱え競争は惨敗してしまいましたが、
ムカデ競争ではきっちりリベンジして、見事1位になりました。

綱引きは準決勝で敗退してしまいましたが、リレーは見事2位になりました。
といっても、アンカーの高校生が陸上部だったので、最後にごぼう抜きを
してくれたおかげで2位になることができたんですけどね。
一応、自分も一人抜いたんですけど・・・。全然目立っていませんでした・・・。

自分の代わりに、次男坊が目立ってくれました。
徒競走や町内対抗リレーに参加したんですが、徒競走では、3年生なのに
4年生の部に出場して、ダントツの1位を獲得してくれました。
そしてリレーでは、予選、決勝ともごぼう抜きを演じてくれました。

ほんと頼もしい限りです。
親として、とてもうれしい瞬間でした。

ところが、今日、体は悲鳴を上げていました・・・。

朝起きたら、体のあちこちが痛いではありませんか。
やっぱり、もう若くないんですね。(ちなみに次男坊も筋肉痛になっていましたけど)
でも、なんか地域愛がよみがえったような感じで、楽しい1日でした。
