〈預金〉
・妻財形……………………155,000円
・夫SBI……………379,116円
・妻SBI………………107,337円
・妻ソニー…………488,252円
・妻ゆうちょ………‥66,448円
・妻楽天……………168,473円
・息子ゆうちょ……88,978円
・息子ソニー………947,557円
計 2,401,161円
《投信》
・妻ゆうちょ………2,039,507円
・夫SBI………………238,750円
・妻SBI………………251,216円
計 2,529,473円
【保険】解約返戻金(推定)
・夫 終身保険…………270,411円
・夫 年金保険…………31,740円
・妻 学資保険…………336,000円
計 638,151円
総計 5,568,794円(保険なしは4,930,634円)前年末より-956,485円
11月末の報告が飛んでしまいましたが、去年の年末の総資産額です。
一昨年の総額と比べるとだいぶマイナスになってますが、土地代約400万円があったので、それを加味して前回の報告になかった息子のお祝い金(息子ソニー)や保険をマイナスしたりしても……、結構貯まりましたね。
投信が今絶好調で軒並みプラスになってるとはいえ、育休中にしては頑張ったかな。まあ、保険の解約返戻金もあったしね(笑)
さて、遅ればせながら、今年の目標ですが。
今年は車二台が車検。あと9月に旅行に行くつもり。
そしてこれが一番大きい。家の契約をするつもりでいます。
頭金は、ちょっと苦しいけど最低100万円は入れたい。これで、土地代と合わせて500万円の頭金と同じかなと。本当は150…いや200万円つっこみたい(そうすると大体2割の頭金になるのです)とこだけど…さすがに無理(笑)
で、目標は。
年末に現金預金が200万円
……。
………。
……………。
ハイ。
大きく出ました。うん。
ちと無理かもってはわかってる。
でも頑張る。
で、今年一年間、バリバリ働いて貯めて。そんで二人目ができればなあって。できちゃったらできちゃったで、育休給付金が高いうちに復帰してやっぱりバリバリ働くつもり(笑)
あとは、今年も健康!健康が一番の節約です。そういう今、まさにかぜっぴきですが(笑)
で、毎月の貯金計画。
11月からは、私のお給料がフルで入るようになったので、財形を再開し、各積み立てを元にもどしました。
財形:55,000円、夫SBI:50,000円、妻SBI:30,000円、ソニー:20,000円です。
既に来月はちょっと無理そうな感じもするんですが(笑)、当面これで頑張る予定。
まあ、半分は、貯蓄性の保険に消えちゃったりもしますが。
書けば書くほど夢物語のようなお話になってゆく。
でもでも、頑張るぞー!!!!!!!
とりあえずは来月、何とか乗り切れるよう頑張ります……orz
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
↓良かったら登録いかがですか?
・妻財形……………………155,000円
・夫SBI……………379,116円
・妻SBI………………107,337円
・妻ソニー…………488,252円
・妻ゆうちょ………‥66,448円
・妻楽天……………168,473円
・息子ゆうちょ……88,978円
・息子ソニー………947,557円
計 2,401,161円
《投信》
・妻ゆうちょ………2,039,507円
・夫SBI………………238,750円
・妻SBI………………251,216円
計 2,529,473円
【保険】解約返戻金(推定)
・夫 終身保険…………270,411円
・夫 年金保険…………31,740円
・妻 学資保険…………336,000円
計 638,151円
総計 5,568,794円(保険なしは4,930,634円)前年末より-956,485円
11月末の報告が飛んでしまいましたが、去年の年末の総資産額です。
一昨年の総額と比べるとだいぶマイナスになってますが、土地代約400万円があったので、それを加味して前回の報告になかった息子のお祝い金(息子ソニー)や保険をマイナスしたりしても……、結構貯まりましたね。
投信が今絶好調で軒並みプラスになってるとはいえ、育休中にしては頑張ったかな。まあ、保険の解約返戻金もあったしね(笑)
さて、遅ればせながら、今年の目標ですが。
今年は車二台が車検。あと9月に旅行に行くつもり。
そしてこれが一番大きい。家の契約をするつもりでいます。
頭金は、ちょっと苦しいけど最低100万円は入れたい。これで、土地代と合わせて500万円の頭金と同じかなと。本当は150…いや200万円つっこみたい(そうすると大体2割の頭金になるのです)とこだけど…さすがに無理(笑)
で、目標は。
年末に現金預金が200万円
……。
………。
……………。
ハイ。
大きく出ました。うん。
ちと無理かもってはわかってる。
でも頑張る。
で、今年一年間、バリバリ働いて貯めて。そんで二人目ができればなあって。できちゃったらできちゃったで、育休給付金が高いうちに復帰してやっぱりバリバリ働くつもり(笑)
あとは、今年も健康!健康が一番の節約です。そういう今、まさにかぜっぴきですが(笑)
で、毎月の貯金計画。
11月からは、私のお給料がフルで入るようになったので、財形を再開し、各積み立てを元にもどしました。
財形:55,000円、夫SBI:50,000円、妻SBI:30,000円、ソニー:20,000円です。
既に来月はちょっと無理そうな感じもするんですが(笑)、当面これで頑張る予定。
まあ、半分は、貯蓄性の保険に消えちゃったりもしますが。
書けば書くほど夢物語のようなお話になってゆく。
でもでも、頑張るぞー!!!!!!!
とりあえずは来月、何とか乗り切れるよう頑張ります……orz
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
↓良かったら登録いかがですか?