久しぶりにアップできます。作りおきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/762401e1e396fb9dad98a28e15f9cb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/62af42ada2ee670d0ed51c5cc69a82bd.jpg)
<メニュー>
・春雨サラダ
・ひじき煮
・ゆで鶏と花椒ダレ
・鶏マヨ
・もやしとほうれん草のおひたし
・キャロットラペ
・野菜スープ
・クリームシチュー
・茹でブロッコリー(写真なし)
・ひじきとミックスビーンズのサラダ(写真なし)
・ゆでほうれん草(写真なし)
それにしても写真が下手くそですねorz
もっと修行しますorz
今回は、週明けの仕事の後、子供と私が病院に行く予定があったので、その日の夕食用にクリームシチューを。
そしてシチューに使った胸肉は二枚入りを買ったので、もう一枚をゆで鶏と鶏マヨに派生しています。
ゆで鶏の茹で汁は、翌日朝の野菜スープに流用。皮+半端な身は、ひじき煮に加えました。
今回の作り置きは、買い物・食材のリサイクルもうまく出来たのではないかと思います。
ちなみに、ひじきと豆のサラダは、最近おつまみとして食べるのにハマっていて、残りませんでした。
ゆで野菜はただ単に撮るのを忘れました!
そしてこちらが私のお弁当。
旦那ちゃんのお弁当は、ビジネスバッグ対応の、スリムタイプです。しかし、彼の出発が早いので撮る暇がありません。
火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/2ae42b49841e88859500de891d2ca1f5.jpg)
もやしとほうれん草のおひたし/ひじき煮/たれづけからあげ(冷)/コロッケ(夕飯の残り)/鶏マヨ(かな?)
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/289212bc95b47ff8f1d597d6ea2a16b9.jpg)
ひじき煮/春雨サラダ(+冷凍作りおきの薄焼き卵)/明太子スパ(冷)/あじのさんが焼き(焼くだけのやつ)/たれづけからあげ(冷)
木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/2c02cccf590036b8e322a6b5f4d85267.jpg)
もやしとほうれん草のおひたし/ひじき煮/鶏マヨ+ブロッコリー/揚げ餃子(夕飯の残りの焼き餃子を揚げ直し)/エビチリ
金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/afc7c689c5277686a0e38b707d2d7aaf.jpg)
春雨サラダ/ひじき煮/きのこハンバーグ(先週の冷凍作りおき)/からあげ(冷)
土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/9e0c9ca1ab89f957fe26cf3e8bec8daa.jpg)
春雨サラダ/ほうれん草のソテー(朝食の残り)/からあげ(冷)/きのこハンバーグ(同上)
反省点は、お魚類の少なさと、バリエーションの乏しさかな…。
(あと写真のダメさ加減orz)
そして、詰め方をもっと工夫したいのですがなかなか。
このお弁当箱、苦手です。四角くて、深い。おかずの量が難しい。
旦那ちゃんとお揃いで買ったんですが、彼はさっさと違うのにしてしまったし、私もそろそろ新しいのを買おうかなぁ~
↓今月も頑張る主婦みゆに、激励お願いします!
![節約・貯蓄ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1545_1.gif)
節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/762401e1e396fb9dad98a28e15f9cb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/62af42ada2ee670d0ed51c5cc69a82bd.jpg)
<メニュー>
・春雨サラダ
・ひじき煮
・ゆで鶏と花椒ダレ
・鶏マヨ
・もやしとほうれん草のおひたし
・キャロットラペ
・野菜スープ
・クリームシチュー
・茹でブロッコリー(写真なし)
・ひじきとミックスビーンズのサラダ(写真なし)
・ゆでほうれん草(写真なし)
それにしても写真が下手くそですねorz
もっと修行しますorz
今回は、週明けの仕事の後、子供と私が病院に行く予定があったので、その日の夕食用にクリームシチューを。
そしてシチューに使った胸肉は二枚入りを買ったので、もう一枚をゆで鶏と鶏マヨに派生しています。
ゆで鶏の茹で汁は、翌日朝の野菜スープに流用。皮+半端な身は、ひじき煮に加えました。
今回の作り置きは、買い物・食材のリサイクルもうまく出来たのではないかと思います。
ちなみに、ひじきと豆のサラダは、最近おつまみとして食べるのにハマっていて、残りませんでした。
ゆで野菜はただ単に撮るのを忘れました!
そしてこちらが私のお弁当。
旦那ちゃんのお弁当は、ビジネスバッグ対応の、スリムタイプです。しかし、彼の出発が早いので撮る暇がありません。
火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/2ae42b49841e88859500de891d2ca1f5.jpg)
もやしとほうれん草のおひたし/ひじき煮/たれづけからあげ(冷)/コロッケ(夕飯の残り)/鶏マヨ(かな?)
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/289212bc95b47ff8f1d597d6ea2a16b9.jpg)
ひじき煮/春雨サラダ(+冷凍作りおきの薄焼き卵)/明太子スパ(冷)/あじのさんが焼き(焼くだけのやつ)/たれづけからあげ(冷)
木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/2c02cccf590036b8e322a6b5f4d85267.jpg)
もやしとほうれん草のおひたし/ひじき煮/鶏マヨ+ブロッコリー/揚げ餃子(夕飯の残りの焼き餃子を揚げ直し)/エビチリ
金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/afc7c689c5277686a0e38b707d2d7aaf.jpg)
春雨サラダ/ひじき煮/きのこハンバーグ(先週の冷凍作りおき)/からあげ(冷)
土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/9e0c9ca1ab89f957fe26cf3e8bec8daa.jpg)
春雨サラダ/ほうれん草のソテー(朝食の残り)/からあげ(冷)/きのこハンバーグ(同上)
反省点は、お魚類の少なさと、バリエーションの乏しさかな…。
(あと写真のダメさ加減orz)
そして、詰め方をもっと工夫したいのですがなかなか。
このお弁当箱、苦手です。四角くて、深い。おかずの量が難しい。
旦那ちゃんとお揃いで買ったんですが、彼はさっさと違うのにしてしまったし、私もそろそろ新しいのを買おうかなぁ~
↓今月も頑張る主婦みゆに、激励お願いします!
![節約・貯蓄ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1545_1.gif)
節約・貯蓄ランキング
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)