冷たい朝でしたが、良いお天気なのでお昼には温かくなりそうです。
ノラのマスクちゃんはお隣で餌をもらっているので丸々と太っています、我家にも毎日遊びに来てひなたぼっこします。
今朝も石の上で寝ていました、声をかけたらニャーと答えてくれました!!
猫を飼いたいけれど自分の年を考えたら飼えません、ノラちゃんで我慢です。
冷たい朝でしたが、良いお天気なのでお昼には温かくなりそうです。
ノラのマスクちゃんはお隣で餌をもらっているので丸々と太っています、我家にも毎日遊びに来てひなたぼっこします。
今朝も石の上で寝ていました、声をかけたらニャーと答えてくれました!!
猫を飼いたいけれど自分の年を考えたら飼えません、ノラちゃんで我慢です。
ここ児島はまだ暖かい小春日和が続いています!
ノラのマスクちゃんは喧嘩が多いのでいつも傷だらけですが・・きょうは綺麗になってお顔もスッキリでした、私が庭仕事をしているとそっと後ろに居ます。
昨日夕方のウォーキングは大きな綺麗なお月様を眺めながら歩きました。
日暮れが早くなって帰る頃には薄暗くなります!
雨水を溜めている菜園の水槽にオタマジャクシが沢山います、今朝は小さい青蛙がホテイ草に止まっていました、こんなに小さな体で冬眠するのでしょうか?
観察は続きます!
きょうは、降りそうで降らない曇り空です。
畑で雨水を溜めている水槽にオタマジャクシがいるのを見付けました。
この季節にオタマのまま冬越しする蛙がいるそうですが、畑にまく水なので私は困ります・・・
うっかり柄杓ですくうとオタマが入るのです!
何を餌にしているのか分かりません、又!・・私の自由研究が始まります。
昨夜は蒸し暑くて三時頃に目が覚めました。
窓を開けて網戸で寝ていますが・・九月も中頃に寝汗で目が覚めるのは異常気象です。
レッドラムズホーンの中に黒い巻き貝が増えています。
水草に付いていたのが増えたようで、レッドラムズよりも多くなっています。
カメの餌を入れてやると水面に出て来て食べますが、黒い巻き貝の方がレッドホーンを押しのけて食べています!
水槽は定員オーバー状態ですね。
曇り空の蒸し暑い日です。
ここのところ毎日やって来るノラのタビちゃんです。
触っても撫でてもおとなしいノラです、誰に飼われていたのか一人暮らし老人の家は次々と空家になって行きます。
ウォーキングしていても空家が随分多いですね。
毛並みも綺麗でそれほど痩せていない!人なつっこいタビちゃんは誰かに餌を貰っているようです。
毎日見上げているアシナガバチの巣が・・今朝は空っぽです。
一匹も居ません、びっくり!
私の自由研究は終わったのでしょうか?
10日前には別にグループを作っていました、そのグループは何処に行ったのか分かりません!
もう~謎だらけのままです!
あのウジャウジャいた蜂たちは何処へ消えたのか・・不思議です。
この立派な空家はどうなるのかしら?
ひと夏ですがアシナガ蜂と暮らしました。
調べてみると益虫です、青虫やカメムシを餌にしているようですから、私には大助かりです!
刺激を与えなければとてもおとなしい蜂ですね、巣はひと夏で大邸宅になりました。
どこまで大きくなるのかと思いましたが、今朝は定員オーバーになったのか30匹ぐらいは巣から離れてガーデンカーテンに集まりました。
新しい女王バチを待っているのかな?
80歳のおばあさんは一人で自由研究しています・・こう言う観察は・・好きなんです!
考えてみればアシナガバチの事は何も知りません。
真冬はどうしているのか疑問です!
この巣はいつまで使うのかそれも疑問です!
虫の嫌いな人はごめんなさい。
毎日猛暑が続いて居ますが、雨が降ってくれれば一息付けますが・・・降りそうには無いです!
大きくなったカメ吉さんは餌の量も増えて1日に2回やります。
昨日の雨はあがり、今日は良いお天気です。
アイロン台の隅に置いている赤い巻き貝のレッドラムズホーンはカメ吉の餌やメダカの残り餌などをやっています。
餌をやると水面に出て来て食べる以外は何にも面白みはありません!
最初は2匹もらいましたが、増えています、静かな生き物です!
台風6号がやっと温帯低気圧になったと思ったら、次の7号が又やって来そうです。
お盆休みに直撃です、困りますね!
見上げるとアシナガ蜂の巣が随分大きくなっています。
白い物で蓋をしているのは育児室だと思います。
どれが女王蜂なのか?・・巣の周りに沢山の蜂が止まって巣のメンテナンスに忙しそうです!
いつもは見付け次第直ぐに駆除するのですが、今回は高いところで誰も近寄れないから観察する事にしました。
真冬にはどうするのか、このまま巣が大きくなり続けるとも思えません。
食料は何か?それも分かりません。
身近な虫ですが何も知らないですね。
朝から蝉が鳴いて暑いです。
鉢植えの側に水をはったバケツを置くと必ずトンボがやって来ます。
水面に尾の先をチョンチョン付けているのは卵を産んでいるのでしょうか?
困ります!庭に撒くのでこの水は直ぐにカラになりますから・・・
雨上りのピカピカのお天気になりました。
久しぶりに野良のタビちゃんが現れました、良く見るとお乳の周りの毛が濡れています!
どこかで子育てをしているようです!
元は飼い猫だったと思われるタビちゃんは人なつっこくて触らせてくれるので可愛いのですが何匹産んだのかな?
車庫に住み付かないように気を付けています。
梅雨前線が倉敷の上に来てくれてやっと雨が降っています。
カラカラだったのでたくさん降って欲しいので良い感じです。
最近のカメ吉です!
大きくなって立派な甲羅が出来ました、備前焼の水盤の中で泳ぐ他はする事無いので可愛そうですが仕方ないです!
ミシシッピー赤耳亀は販売禁止の外来種なので、絶対に外に放してはいけない亀さんなのです。
昔は夏祭りの夜店で沢山売っていましたけれどね。
洗濯物を干す時にアシナガ蜂がいつも周りを飛んでいました。
今朝、気が付いた時には随分大きな巣が出来ているではないですか!
いきなり壊すのは可愛そうです・・・
小さい子供は居ないし、私さえ気を付ければ良いので・・このまま様子を見る事にしました。