17年間愛用のミシンの調子が悪いので見てもらったら基盤を交換しないと直らないとの事!
運の悪い事に15年で部品の製造は打ち切っているとの事・・・買い替えるしかありません~~今度は蛇の目を買いました。
最新の画像[もっと見る]
- 寒い寒い! 12時間前
- 大寒波到来だそうです! 1日前
- 鷲羽窯の映画 4日前
- 着物の文化は無くなりそうです! 1週間前
- 野菜が高い! 1週間前
- まだ1月ですが・・ 2週間前
- 着物買い取り業者 2週間前
- 着物買い取り業者 2週間前
- 3月の暖かさです! 2週間前
- 着物を断捨離する決断しました! 2週間前
娘も、買うかどうか思案中。
今のは、ジャノメでもう、30年以上前の、コンピューターミシン。
あの頃はやりの?
自動刺繍とか、名入れとが出来るやつ。
当時は、結構、使いましたが、今は、直線とかがり縫いだけで良いわ。
断捨離のこの時期にどうしたものかと思っています。
そちらのように、日常的に使わないのでね。
今のミシンは基盤って物が壊れるとどうにもなりませんね!買い換えさせられる様になっています・・・・
私もね、昔は刺繍とか出来るのが嬉しかったけれど今は直線縫いとボタンホール、ニット用ステッチ位しか使いません。