帝塚山鍼灸院

不妊症や逆子、冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、痺れ、鬱病、目の疲れ、難聴など鍼灸に興味のある方へ理解を深めて頂く為のブログ

梅雨時の頭痛や疲労感に鍼灸治療

2015-06-10 12:38:49 | 頭痛・疲労感・不眠・うつ・自律神経失調症・内科総合疾患
全国的に梅雨入りしてくるこの時期に当院においても様々な原因不明の不快な症状で悩まされる方が多くおられます。
代表的な症状としては頭痛や慢性的な疲労感(倦怠感)、関節痛手足の痺れ、胃腸の調子も崩しやすく便秘下痢を繰り返す事もあります。

東洋医学では高温多湿な季節には湿邪と暑邪が様々な体調不良の原因を引き起こすと考えられています。
湿邪とは湿度が高いと皮膚に出た汗が蒸発しにくくなり体内に熱がこもった状態で頭痛やめまい、胃痛、動悸や息切れなどの症状がでます。
暑邪では身体の気(エネルギー)が異常に高まり身体の火照りや疲労感(倦怠感)、酷くなると嘔吐する事もあり近年ではよく耳にする熱中症と考えられます。

湿邪と暑邪に侵されないようにするには?
1、飲食に気を遣う:水分は取り過ぎないようにし冷たい飲み物は厳禁で暖い飲み物(常温以上)を口にする。食事は湿を取り除いてくれる瓜類や豆類を積極的に摂取する。

2、適度な運動:適度な運動は体内の余分な毒素や邪気を放出してくれますが過度の運動での疲労は逆効果(湿邪に侵される)になりますので運動量には注意が必要です。

私生活では上記の事に注意して頂きながら鍼灸治療で湿邪や暑邪に関係の深い「脾経」や「胃経」といった経絡上のツボを刺激しアンバランスな状態を整える事で症状の改善やこれからの夏バテ予防にも繋がります。
梅雨の体調管理に鍼灸を是非ご活用下さい。



~~~~~~~~~~~~~~~~~
美容鍼・小児はり・逆子治療専門
帝塚山鍼灸院
大阪市阿倍野区阪南町5-11-17
予約専用電話 06-6629-0567
ホームページ:http://tezukayama.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五十肩(肩関節周囲炎)に鍼... | トップ | 打撲(打ち身)の後遺症に鍼... »
最新の画像もっと見る