上間陽子『海をあげる』(筑摩書房)。「海をあげる」・・・?どういう意味なんだろう・・・と思いつつ、読み進め、最後の最後、その意味を知らされました。その重さに、しばし放心・・・(以下、画像は昨年の旅で撮影した今帰仁<ナキジン>城跡。上間さんの祖父母様は今帰仁村に、ずっと住んでいらしたとか)去年の今頃、沖縄を初めて旅しました。今まで妙に構えてしまい、避けてきた土地です。それだけに、出発前、沖縄を知りた . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- なおとも/意気投合!~瀬戸内の旅
- dreamsan_2006/意気投合!~瀬戸内の旅
- kabamaru1/意気投合!~瀬戸内の旅
- ぴあ野/『カフネ』のおにぎり
- ぴあ野/旅できる幸せ~瀬戸内へ
- ぴあ野/旅できる幸せ~瀬戸内へ
- ぴあ野/旅できる幸せ~瀬戸内へ
- kabamaru1/『カフネ』のおにぎり
- なおとも/旅できる幸せ~瀬戸内へ
- yasuhiko/旅できる幸せ~瀬戸内へ
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、日常的な読書録は本ブログではなく、この本棚にまとめることにしました。
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ