立ち食い、駅蕎麦といえば、JR桜木町駅の川村屋(食べログ)さん!復活です!!1872(明治5)年、日本で初めての鉄道が新橋~横浜間を走りました。その横浜とは、現在の桜木町駅。(当時、今の横浜駅は海の中~~w)桜木町駅は、ゆずの名曲でも知られ、今や「みなとみらい」(↑)の玄関口のひとつです。川村屋さんは、JRの改札口脇にあり、今年創業124年を数えます!コロナ禍、去年3月に、川村屋さんが閉 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- yasuhiko/小豆島へGo!~瀬戸内の旅3
- なおとも/小豆島へGo!~瀬戸内の旅3
- marusan_slate/小豆島へGo!~瀬戸内の旅3
- dreamsan_2006/小豆島へGo!~瀬戸内の旅3
- ぴあ野/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- ぴあ野/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- ぴあ野/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- あっこちゃん/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- なおとも/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- dreamsan_2006/明石といえば~瀬戸内の旅・2
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、日常的な読書録は本ブログではなく、この本棚にまとめることにしました。
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ