先週出かけた、鹿児島への旅。
何度目かの鹿児島・旅行なので、
今回、市内は、ちょこっとだけの滞在です。
その短い間に、どうしても行きたかったのが、
天文館にある、山形屋(やまかたや)♫
南九州を代表する、老舗・百貨店です。
ご覧のように、ルネッサンス風の建築が素敵です💓
大正期の建築に、外観を一新して、
四半世紀だとか・・・
洋館好きとしては、たまりません💘、
ここで、晩ゴハンしよう!
なんせ、着いたのが閉店1時間前。
とにかく、7階の「山形屋食堂」へ急ぎました。
店内で、ほぼほぼ、皆さんが
召し上がっていたのが
チャーハンの付いた「焼きそば」セット!
(すみません、撮影の前に、箸を付けちゃいましたw)
わたしも、さっそくオーダーです♫
「焼きそば」は、あんかけ堅やきそばです。
長崎の「皿うどん」みたいなイメージで、
パリパリ麺の好きな私には、うれしいお味💓
夫はラーメン。
お味は「焼きそば」の圧勝だったそうですw
炒飯も・・・ごめんなさい、
好みの問題ということで😓
さて・・・
ここから先はマニアックな話題なので、
適当にスルーしてください🙇
以下、山形県鶴岡市の画像が入り込みます。
(鶴岡市旧西田川郡役所。鶴岡も素晴らしい洋館がいっぱい!)
一昨年の春、山形を旅し、
庄内地方では、戊辰戦争の跡を夢中でたどりました。
戊辰の戦で、庄内藩(鶴岡藩)は、
新政府軍を相手に、なんと連戦連勝。
時代の趨勢で、結果として降服しますが、
奥羽越列藩同盟の諸藩が厳しい処置を受ける中、
庄内藩だけは、軽い仕置きで済みました。
この指示をしたのが、薩摩の西郷隆盛。
庄内藩・鶴岡では、この寛大な処置に感謝、
以後、西郷を師と仰ぎ・・・
鶴岡と鹿児島との間に交流が生まれました。
(鶴岡市馬場町 「敬天愛人」碑)
実は・・・
薩摩の寛大な処置の裏には、
山形屋の財力も影響したのではないか・・・と
聞いたことがあって・・・
というのも、山形屋の創業者は、
北前船で財をなした庄内の人だからです。
(山形屋正面のプレート。創業は1751<宝暦元>年)
1772(安永元)年、薩摩藩の誘いで、
この地に本格的な呉服店を出し、
今に至っているのが、この山形屋。
もし、わたしの記憶通りなら、
山形屋さんは大恩人です!
庄内びいきとして、表敬訪問しちゃいましたw
・・・すみません。
マニアックな話でした😱
鹿児島と鶴岡の交流は続き、
今では兄弟都市になっているそうです。
天文館で、鶴岡の観光PRをつけたバスも見ました!
歴史好きは、キュンキュンしてしまいます♥
*******************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
長々とマニアックなネタで・・・
いつも以上に感謝です。
どうか、世界中に「優しい風が吹きますように」
教えてくれない歴史ですねー😃
いい勉強になりました♪
しゃ
写真だけ見たら、
東京だと思いました♪
山形屋さん、ルネッサンス風の建築で素敵な所ですね♪
夕飯のあんかけ焼きそばも美味しそう😋
戊辰戦争、歴史で習いましたが頭からはすっかり😅
そんな裏事情があったんですね💦
勉強になりました📖
ありがとうございます☺️
今日は寒くなるとか。
暖かくして素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
そして今回は歴史の必然、偶然の成せる業の様な
お話を伺いました。
私が鹿児島に旅したのは『篤姫』の本放送をやっているときでした。
今再放送がされているようですね。
今、地方の百貨店が閉店の憂き目にあったりしていますが山形屋さんは頑張っていらっしゃるようですね。
確かに写真だけ見ると、あの一角は東京みたいですよねw
まだ高層ビルも少なく、良い雰囲気がたくさん残っている、
鹿児島天文館でした。
歴史ネタもおつきあいいただき、どうもありがとうございました
マニアックな歴ネタにもおつきあいいただき、
どうもありがとうございます~
感謝、感謝です♥
あのルネサンス風の建築は見事ですよね~
山形屋の「焼きそば」は、鹿児島市民のソウルフードなんですって。
皆さんがほぼほぼ召し上がっていたのが納得でした♫
chamiさん、どうぞお気を付けてお出かけ下さいね!
「篤姫」の再放送、夫が録画して、ドラマ部分はさておき、
最後の紀行コーナーだけは観ていますw
実は、山形屋の前に「篤姫」こと天璋院様の直筆手紙をミュージアムで観てきました♫
実直なお人柄が伺えるお手紙でした。
デパート内は、閉店間際だったにも関わらず
賑わっていました。
いろいろ頑張っていらっしゃるのでしょうね、👏