おはようございます。今朝は、久しぶりに、外ゴハンのお話に、どうぞ、お付き合いくださいませ♫出かけたのは、リストランテAO 逗子マリーナ 。6月に「ぐるナイ」(日テレ)の「ゴチになります」で登場しており、ご記憶の方も多いのでは?リビエラ逗子マリーナの一角、結婚式にも人気のレストランです。まずは、ウェイティングルームへ。椅子の座り午後地が良く、既に、のんびり寛ぎモードですw昼時を、かなり外したせいか、 . . . 本文を読む
おはようございます。本日、七夕・・・近所の飾りもアップいたしますが、記事とは関係なく・・・wお許しあれ!「茨木のり子~『言の葉』のいのり」(「文藝別冊」河出書房新社)を 読んでいます。2016年に初版発行、読んでいるのは5月に出た、「増補新版」です。没後20年になる今年、新版を出したのかもしれません。詩を読まない人にも、茨木のり子は、石垣りんと並び、よく知られた女性詩人ではないでしょうか。教科 . . . 本文を読む
おはようございます。「ガトー・ウィークエンド」(週末のケーキ)って、ご存知ですか?週末、我が家でいただいた、その名も「ガトー・ウィークエンド」というスイーツのご紹介です。東急・田園調布駅前のレピドール。大好きなパティスリーです。以前から気になっていたのが、「ウイークエンドオランジュ 」。オレンジがあしらわれたパウンドケーキです。「ウィークエンド」というくらいだから、週末限定の品かな?いやいや・・・ . . . 本文を読む
おはようございます。本日は、木村朗子『平安貴族サバイバル』(笠間書院)の感想文です。図書館に返却してしまったので、うろ覚えながら、再来年の大河ドラマ「光る君へ」の参考にもなるかなぁと、ちょこっとだけ、アップします。どうぞ、おつきあいくださいませ。まず・・・わたしがジャニーズの平野紫耀さんや、玉森裕太さんにきゅんきゅんするのは・・・1000年前の価値観を引き継いでいるからと、判明w・・・というのは、 . . . 本文を読む