はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

この季節なのか

2013-07-29 | Weblog
7月29日(月)あめくもり

大家さんがお店へやってきて
はい、これ。と、無花果を持ってきてくださった



大家さんが大事にお世話をしている
お店の前の無花果の木
実が熟してくると、勝手にとっていく人が多いそう。
大事にお世話しているから、知らない人に取られるのはいやなんだよね~
あと、数日置いて食べたらおいしいよ
もし美味しくなくても、まだあるから楽しみにしててね。

そういって、持ってきてくださる
いつも気をつかってくださって、かわいがってもらって
とても嬉しい。

なんかの植物の葉らしきものがついているところが
また、大家さんらしくてイイ。


昨年、この無花果の木が実を付けたころは初めての年。
今年は二回目。
昨年もいただいて、とても美味しくてしあわせな気分だった。
あと数日後が楽しみ。
そして、今年もこの時期なのかと思う。

木々たちは、時期がきたら実をつける。
翌年、また同じ頃に実をつけを繰り返す
変わらない繰り返しではなく、天候や気温に自らを合わせて繰り返す営み。
お店も、いろんなことが起こる。
こうやって、また無花果を味わえることは
とても深い意味があるとしみじみ思ったのであります。

味わいもまた一層深いものだろうと


目標:明日も腹筋セット


最新の画像もっと見る