はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

エクステ接客デビュー

2009-02-28 | Weblog
2月28日(日)くもり

まつげエクステのレッスンをはじめて約2ヶ月。
先生に弟子1号といわれ、、、

なんと、今日サロンデビュー。

しかも2人も接客、施術しちゃったわけであります。

ドキドキしながらやったわけだけど、
問題ない!OKといわれ自信になったわけで・・・
楽しくて仕方ない。

100人以上教えてるけど、かなりハイピッチで教えられたんだといってた先生。
いい教本だそう。
細かい作業が苦ではないわたしにはピッタリかも。

綺麗になったまつげをみて喜ぶ顔を見られるのが一番嬉しい。

ほぼ毎日練習して良かった。とおもった一日だった。



ネドベドが・・・

2009-02-26 | Weblog

2月26日(木)くもりあめ花粉


ネドベドが今季限りの現役引退を発表だって。

36歳だもんね。
チャンピオンズリーグのあのネドベドの姿は忘れらんない。

いい選手だ~


デル・ピエロメインっぽいけど、
このとき観に行ったんだ試合。
トレゼゲのデカさと、テレビで見るまんまのネドベドの動きに感動したんだ。

最後までネドベドらしい走りをみせてほしい。
最後まで見るのだ。


って、このごろサッカーほとんど見てない。
CLも面白いところ、時間作って見なきゃならん。
まつげエクステの練習ばっかやってる場合でもなくなってる。

でもエクステも楽しいし、やらなきゃ上手くならん。
明日の夜お留守番だから録画したやつを絶対みるのだ。


このニュース、わたしにとっての新たな二・二六事件だった。



これで大丈夫なわけ、、、ナイ

2009-02-23 | Weblog

2月23日(月)あめはれのち花粉

とんだニュースをヤッホーで発見した。
子供を花粉症にしないための9か条だって。

■生後早期にBCGを接種させる
■幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる。
■小児期にはなるべく抗生物質を使わない
■早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす
この辺は納得できるが、次からのがかなり気になった。

■猫、犬を家の中で飼育する。
■適度に不衛生な環境を維持する
■狭い家で、子だくさんの状態で育てる
■農家で育てる

猫、犬を家の中で飼育って、これで喘息になったらどうするんだろうか。
適度に不衛生って、どの程度が不衛生なのだろうか
基準が曖昧すぎて真実味がない。
しかも、それを維持しなければいけないらしい。
そんな維持ってのは、おおかたの人間できそうで出来ないとおもうのだ。
それより綺麗か汚いのどっちかには転べる。
維持って、車じゃないんだからさっ・・・
狭い家は実現できても、子だくさんは全く別の話ではなかろうか。
農家で育てるって、、、疎開??
両親と離れて暮らし愛情が中途半端になって非行に走るよりは花粉の方がマシではなかろうか。

科学総合研究センター長の力ってこんな程度なの。
あまりに無理があり、説得力のなさすぎる9か条。
ハテ?ハテ?疑問だったのである。



しか~し、
何よりわたしが気になったのは
【9か条】なんて言っておきながら、
























なんとビックリ!
8つしかない。


のだ。



ますます真実味ゼロ。

猫と犬で2つに数えるのか、
ネタに困っていたのか、
締め切り間近で慌てたのか、
そっちの方が気になったわたし。
まぁ、根暗なニュースじゃないだけマシってもんだが、
しっかりニュースはUPして欲しいものだ。
なんておもいつつ、オモシロニュースがまたあるといいと思ったのだった。









ブログ書いて1時間後、
ヒー様に教えられてみたら、、、
修正されて9つになってた。
手や顔をあらう回数をすくなくするってのが・・・・

まったく、話にならん。

またふたたび冬

2009-02-19 | Weblog

2月19日(木)はれ

寒い。寒すぎる。
暖かくなった先週末は何だったんだ。
桜はきっと間違えて咲いちゃうぞ。

こんな世の中だ、政治家だっておかしくなっちゃってるんだ。
いっそ、パッと咲いちまったらいいんだ。
で、あの政治家はなんだったんだろうね。
プライドってのはないのだろうか。

政治家ってのは、それだけおいしい仕事なんだろうな。
しがみついてでも政治家で居たい。
そうやって居ることが痛すぎる・ってことに気づくべきだ。
国を操らなければいけない身だって前に、自分を操れなければ意味がない。

カレもまた辞任すべきだ。
もう限界でしょ。
政界もすべてが・・・

腹黒そうな黒幕的なあの人はわたしは好きではない。
曾祖父の時代から政治家です。なんて人間がいい政治家であるわけではない。
もちろん例外もあるかもしれないけど、
与えられたものと、奪い勝ち取るものでは大きな違いがある。
親が政治家ならば、息子や娘は政治家になれない。というような法があればいいのに。

そう上手く行くわけないが、
未来の見えない日本のカタチ。
どーにもできないから、どーでもいいっておもう。
自然の摂理的な答えしかない。

自分の未来をじっくり考えるしかないね。

まっ、
間違って咲いてしまう桜を見つけられるといいな。ってことだ。



おすすめ

2009-02-18 | Weblog

2月18日(水)はれ

花粉な時には・・・と関係なくやっぱ家派。
完全インド派にはもってこい。
いや、インド派じゃなくてもおすすめ。

おすすめアニメ
精霊の守り人

女用心棒が王子を守る話からはじまる。
きれいなタッチで描かれていて見やすい。
まだまだ絶賛レンタル中で、ツタヤが届くのが楽しみでしかたない。
なんとなく見つけ、見たら夢中になったという式が久々にハマった作品。

てか、やっぱNHK
NHK教育テレビで放送のアニメ。
わたしのヒットする率高め
クオリティー高い作品が多いのだ。

サムライ7といい十二国記といい
何年か経っても、面白かった。面白いって言えるのだ。

漫画、アニメ
オタクといわれようが止められない。



何番目?

2009-02-16 | Weblog

2月16日(月)はれ

こんなに風が強いと、春一番だか、春二番だかわからんです。
今日は3番目くらいでしょうかね。
何番でもいいけど、花粉が舞い散る季節ですから風は勘弁して欲しいもの。

さっさと、暖かくなっちまって桜でも咲いてくれると
花粉の気分も紛れそうな気がしないでも無い。
な~んて、本当はもっと辛いってことわかっているのに考えたりするのであります。

でも、暖かくなっているな。と肌で感じる季節の移り変わりは大変美味で・・・
特に春へのスライドはたまらんのです。
そわそわしたくもなにのにソワソワしてしまう。
変質者の気持ちが手に取るようにわかる感じ。

あぁ春!

もうじき勝手にやってくる。
待たなくてもいいって、いい。





1周年

2009-02-12 | Weblog

2月12日(木)はれ

1周年記念。
特別何かプレゼントがあるわけでもないけど、、、
このブログも今日で1年を迎えた。
めでたし、めでたし。

一年なんて、あっちゅー間。
でも、なんだかんだ長いんだ。365日もあるんだよね。

あっという間と思えることは良くも悪くもであるわけで、
正直、一年の早さと充実度なんてのは比例しているとは思えない。
充実しててもあっという間。
何もなくてもあっという間。なんだよ。

結局のところ、年を重ねることで生まれてくる感覚でしかないんだとおもう。
小学校の頃、幼稚園の頃、中学校の頃
【一年早いね。あっという間だね。】なんて会話をした覚えはないのだ。
幼稚園児がそんなこと言い出したら、世の中終わったに等しい。
こんなご時世だ、そんなこともありえるのかもしれないが、
そんな未来が来ることがないよう、わたしは若くあり続けようとおもう。
そう、これからはあっという間ってのを極力使うのは止めよう。

あっという間は老化のモト。である。

あっという間の正しい使い方を考え、提案していくのだ。

【あっという間の正しい使い方】
・あっという間にお金が貯まった。
・結構時間がかかると聞いていたのに、あっという間にたどり着いた。

てか、普通過ぎて面白くない。
何気なく使っているからこそ、
もっとグッとくる【あっという間】はないのだろうか。
考えれば考えるほど、いいあっという間は思い浮かばない。
あっという間というのは使い方が難しい。
むむむむむむぅ
これはなかなか考えがいのあることを思いついた。
と少々感心しつつ、困惑している。



もう、なんでもいいから
あっという間に思いつきたいものである・・・






やすらぎ、そして笑顔の時間

2009-02-10 | Weblog

2月10日(火)くもり

今日はえみ殿とごはん。健太郎、飛び入り参加。
もちろん、やさいや。
看板店長の高橋は移動でいなくなってて、ちょいとショボンヌだった。
それでも、やっぱサスガ!旨い野菜ばっかだった。
おなか減ってて写真取り忘れる始末。

話題はミサワ話。
そして、いつものごとくお互いの家族の話。
お互い家族には会ったことは無いけれど、自然に流れ家族の話。
不思議なもんで、会ったことがあるような気がしてしまうほど自然で違和感がなく
お互いの両親とは、昔から知っているような感覚になる。
まあなんせ、えみ殿のお父上は伝説の剣客(まったく関係ないけどね 笑)
近々、カザルスの声を聴かせていただきに、お宝の間を拝見に駆けつけます故、、、
話が尽きなくて、時間がいくらあっても足りないくらいなのだ。

おいしい野菜に、楽しい会話。
笑いの絶えない時間を過ごすことで実感できる幸せ。
いつもありがとうと言ってくれる、えみちゃん。
いつもつっこまれつつ、気をつかっている健太郎。
電車を降りて直ぐに、【楽しかったよ。ありがとう】と伝えたくなる友達がいるっていい。

1年過ぎても、変わらず。
いい出会いを、いい時間をくれたミサワに感謝であります。

住宅メーカーならではなのかな??
これは、わたしが生きている中での経験でしかないけど、
やっぱり、家を扱う会社だけあって
仲を取り持つ力ってのがあるんだなぁとつくづく感じる。
ありがとう。それにつきる。

えみちゃんとはクリスマス会合以来。
いつも笑顔で優しいえみちゃん。
周りを笑顔にする力をもっている。
いつもの笑顔をありがとう。

健太郎とは約1年ぶり。
健太郎は相変わらずだった。
で、会話をごちゃごちゃにするのだけはやめてちょ★
でも、ちょっと大人になってたのだ。よかったよかった。
そしてごちそうさまです。




【えみちゃんからのプレゼント】

白と黒が好きだっての知ってるのだ。
ありがとう。
大切に使うね★

わたしは次会うとき、忘れずにもっていくね。


【あじゃり餅】

どこまでやらかしちゃうんだ、信じられない大人の菅宮氏からのお土産で好きになった。
わたしの中で和菓子革命を起こした、京都名菓のあじゃり餅。
これ、激ウマ。
いろいろ調べたら伊勢丹にあることがわかったのだ。
約束の時間まで少し余裕があったから足を運んで入手。

家に帰り、即くちにしたのは隠すつもりも無い。
とにかくおすすめの和菓子。
満月の阿闇梨餅
食べる価値大。




記憶に残る一日

2009-02-06 | Weblog

2月6日(金)はれ 風呂の日

風呂の日の今日は30歳の誕生日。
独身最後の誕生日。
やったね30代。

ヒー様に祝ってもらった。
たくさん食べれないけど、やっぱケーキでしょ。ってことで
チョコレートケーキ。
ロウソクまで付けてもらった。

一緒に誕生日の歌を唄おうね。といってくれたヒー様。
一緒に唄ってたら途中で涙が出てきて大泣きしたわたし。
しかも、突然プレゼントを出して来たかとおもったら、
コレだもん、

マジックボール。
ヤマギワで見かけて一目惚れしてた一品。
それから時々、出かけては見かけ、
その度に【あれいいなぁ~、いつか買うんだ】と言ってたのを覚えていたんだって。
欲しかった一品で、更に涙激流(傍から見たらただのいじめられた子状態)

電源を入れると、光と香りの演出に安らぐ水の揺れ。

緑になったと思えば、青になる。

ステンレスタイプは緑・青・白の3色。
好きな色で止めることも出来るのだ。
球体の中で揺れる水、結構はやい揺れなんだけど落ち着くんだ。
この丸っこい中の流れがとにかくツボだったのだ。

しかし、これだけでは終わらなかった。
次から次にでてきた。

欲しかったけど高くて買えなかったフィギュア。
2006年くらいに出た、もう手に入らないだろうと諦めていた今集めているカード。
しかもボックス。

さらにさらに、

いつか買おうと決めていたフィギュア。
しかも3体まとめて。


極めつけで、

もう絶対に手に入らないだろうと諦めていた今集めているカード、勝手にパート2。
しかもカード販売機バージョンのバージョン違いのボックス2個

なんでもありだけど、
ここまでやってもらえるわたしは幸せであります。
本当にありがとう。
良い誕生日になったよ。


そして今日は特別な贈り物も届いた。
オカダ殿から本を頂いた。
オクリモンのオクリモノならぬオカダモンからのオクリモノ★


【怪盗ジバコ】 北 杜夫

貴重な本を頂いたのであります。
大切に、そしてじっくり読ませていただきます。
センス光るチョイス(並べるとグッとくるこの●繋がり)のポストカードのメッセージ付き、
きっと読んだら更にこのポストカードの意味が深くなるんだろうなぁと、、、
とても嬉しかったです。
お会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございます★

32年だそうで

2009-02-05 | Weblog

2月5日(木)くもり 記念日

今日は両親の結婚記念日。
32年だって。

これは胸を張って言えることだけど、
うちの両親は仲がいい。
というか家族の雰囲気がいい。
何かと家族でやったりする。
いまだに、トランプとかビンゴとか
あと、わたしが実家に帰って、こっちに戻る準備とか全員でやったりする。
わたしはこれが日常の私の家だから、なんら不思議じゃないけど、とてもあたたかい気持ちで居られる。
ヒー様は羨ましいよ。ってよく言う。
そう言われると、それはとてもありがたいことなんだなと実感するんだよね。
世の中の当たり前なんてのは、おおよそ自分のものさしでの当たり前に変換されているのだ。
大事にしなければいけない。
普通で居ることが幸せなのだから。

なんだかんだお母さんの力はでかい。
積極的な会話参加がすべてをコントロールしているっぽいところがある。
母は何かと、わたしたちがハマるものは勉強し覚える。
いまじゃ、サッカーもだいぶ詳しくなった。
母はクリスティアーノ・ロナウドが好きなんだって。

かわいい顔とドリブルがいいらしい。
ブリーチもだいぶ覚えてる。
ほんとスゴいとおもう。
見習わないといけない部分が多い。
おっちょこちょいだけど、料理が上手で冗談にものってくれて
いつもわたしたちのことを第一に考えてくれるお母さんが大好き。

父はカメラとDVDダビングと意味の分からん創作が趣味である。
没頭しすぎて、部屋に持ち込みすぎて怒られたりしてる。
でも何かに夢中になれるところが素敵だとおもう。
無趣味だと老後が心配だもんね。
会話は下手だけど、もくもくと何かに夢中になってるお父さんが大好き。


これからも変わらず過ごしてね。
32年おめでとう。
いつまでも仲良し夫婦でいてね。
そして仲良し家族でいようね。