はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

真・三國無双6

2011-03-31 | Weblog
 
3月31日(木)はれ
 
テレビが復活しゲームができるようになりました。
早速、保留になっていた、我家にようやくやってきたPS3で
発売されたばかりの【真・三國無双6大会】が連日のように開催されています。 
いや、いました。
 
そう、もう全武将使えるようになった、
ある意味クリアに近いかたちになったのでした。


今回の三國無双、前のがガッカリだっただけに期待大。
 
ところがどっこい、ふたを開けてみれば、
我家にはダメージの大きい、ストーリーモードは2人プレーできないって始末。
ということで、なんかよくわからないモードで、
二人せっせと武将が使えるように各ステージをクリアしていっただけ。
 
本当は一番楽しみにしていたストーリーモード。
それが二人でできないのは意味が全くナイに等しいのです。
 
とってもショボンヌで、やりきれない、やるせない
むしろ、やる気でナイ気持ち大。
 
一昨日、全ての武将を出し終え、
レベルを上げる楽しみもなければ、
イベントで武器を獲得する楽しみもナイ、
かつ、二人で出来ないストーリーモード。
とてもじゃないけど、これ以上やる気にならず、
変な達成感とともに、ジ、エンドとすることに、
勝手ながらわたしの中で決めたのでした。
 
 
あまりに、つまらなかったのですが、
好きな武将だけでもこの場を借りて言っておこう!
ケモノは【馬超】が好きだったりします。
といいつつ、蒼天航路を中途半端読み、横山光輝三国志中途半端読み。
あまり理解していないようなので、これを機に三国志を改めて学ぼうと思いました。
 
 
 
でも、なぜか頭は【戦国無双】の最新版が欲しい!モード。

 
 
やっぱ日本人だから、先に戦国よね!
しかしながら、先日三國無双買ったばかり、
かつ、ヒー様念願のPS3で、いろいろやりたいゲームがあるらしい、
ずっと我慢して、ようやく買ったヒー様悲願のPS3なので、
楽しみにしていたゲームを好きなだけやってもらいたい。
ということで、
おとなしく、戦国の甲冑集でも見て、脳内戦国無双でも楽しむことにしようとおもいます。

 
 
そして、いざ本を眺めようと取り出したら、

甲冑集の2が、引越でいづこへ・・・
 

またもショボンヌなケモノなのでした。
 
 
 
人気ブログランキングへ 

 
 
 

レインボーブリッジを・・・

2011-03-30 | Weblog
 
3月30日(水)はれ
 
会社でレインボーブリッジを歩いて渡ることができるときき、
今日は休みだったので、遂に決行してきました!
 
レインボーブリッジ夢の徒歩渡り。
 
いざ、歩こうと決めたのはイイが、どこから渡るんだ!
ゆりかもめがグルりと一周しちゃうもんだから惑わされるんだ。
そしたら、かなり家のニアーに
登る為のエレベーターが搭載された建物があった。
 
中へ入ってみたはいいが、人の気配まるでゼロ。
かつ、節電で暗め。
ドラマとかで、
いや土曜ワイド劇場とかで、
事件現場に戻って来た犯人のシーンとか撮影されそうな場所だった。
てか、つまり殺人現場ってことなんだけどね。
 
勇気を振り絞って、
節電による、いらぬ殺人ディテール付きのエレベーターに乗り込み覚悟は決まった。
7階という階数が果たして妥当なのかは不明だが、
とにかく目的の遊歩道へ辿り着いたのだった。
目の前には、自動ドアを隔てて見えるレインボーブリッジの現場。
普段、傍目から見る、所謂【橋】ではなく、ちょっとディテールにこだわった道路だった。
 
自動ドアのセンサーにみごとに反応してもらえれば、
外は見えているが、このドアは、
どこでもドア的な役割をもつ、魔法のドアにかわるのだ。
で、なんの前触れもなく、あっさり、ものの見事にセンサーに引っかかり、
考える間もなく、レインボーブリッジのコンクリートと鉄の塊に足を踏み出した。
 
感動よりも、目がまわる。
当たり前だが、下は海である。
そして、陸と陸を繋ぐものであるから、あたりまえのごとく車が通る。
しかも、普通車のようなものよりトラックが断然多い。
排気ガス、騒音、風、下にはひろがる底の見えない東京湾。そして揺れ。
ここまでして橋を渡るべきなのか、一瞬頭をよぎったが、
魔法のドアを開けてしまって引き下がったら女がすたる。
どんなに風が吹こうが、揺れようが進むぞ!
歩き出したら直ぐに、景色が見られるようにつくられた場所に辿り着いた。
180度全開のダイナミックパノラマビュー。
 

東京タワーも、倉庫も、貨物もドンとこい!ってな具合だ。
 
 


正面は豊洲やスカイツリー 
 
 
右をみれば、有明や東雲方面

働いているところもバッチリ確認。
 
 
音はうるさいし、空気はわるいけど、眺めは最高。
都心部をみたり、埋め立てられた新しい開拓地をみたり、
建っているマンションやビルを見ては、あーだこーだ言ったり
気付けば、下が海で橋を渡っている感覚がなくなっていた。
 
レインボーブリッジを渡る前は、
大げさだけど、1時間くらいかかるんじゃないかって思っていた。
実際歩いてみると、思った以上に短くて、あっという間にお台場海浜公園だった。
だからって、次からまた歩こうとは思えない。
 
あまりの排気ガスに、マスクなしではチャレンジャーとしか思えず。
あまりの音に、ノイズキャンセリングヘッドホンがないと、音楽も楽しめなさそうだ。
というのが、次は素直にゆりかもめにしてしまおうという結論に辿り着く理由である。
 
ただ、いっておくが景色はすごく楽しめる。
一経験として、渡っておくべき橋であることも確かである。
かといって、何かとてつもないレベルアップができるかといえば、そうでもない。
下に海があることを忘れさせてくれるという点では、プラスポイントだったようでもある。
ま、とにかく一度渡って景色を眺めてみるのは、良い事だ!
そう思ったレインボーブリッジ夢の徒歩渡りの巻でした。
 
 
 
追記:
レインボーブリッジを歩いて渡る事ができると教えて下さった、
杉●所長ありがとうございました。
 
 

 
人気ブログランキングへ



チャリティーマッチ

2011-03-29 | Weblog
 
3月29日(火)はれ
 
 
日本代表×JリーグTEAM AS ONE
 

キャプテン長谷部のメッセージ
 
僕たちがいつもグラウンドで戦っているとき、
いつも大きな力で与えてくれたのは、皆さんの応援でした。
世界中の皆さんと一緒に、今度は僕たちが皆さんを応援する番です
今日、日本の力、サッカーの力を信じて、
仲間と一緒に全力で気持ちを込めてプレーします。
 
グッと堪えて力強くメッセージを伝えたいという長谷部の姿が印象的でした。
 

 

 
 
 

 

 

 
 
 

チーム一丸となってという印象を強く受けました。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
そして、やっぱこれでしょ

カズダンス♪
 
 
サッカー、やっぱり大好きだ!
当たり前だが、噛み締めた。
 
 
松井はまだまだ本調子じゃなさそうだったけど、
惜しかったな、あのシュート。
 
 
じ~んとなった試合だった。
 
この試合で使われた、
ボールやユニフォームはチャリティーオークションにだされるそうです。
しかも、しかも、
西村主審のイエローカードやレッドカードまで出品されるんですってよ。奥さん!
 
高額になりそうで、とてもじゃないけど手も足も何も出せなさそう。
でも、欲しいな。
 
 

 

イイ試合だった。 
やっぱり、サッカー大好きだ。
(しつこいが言ってみた)
 
追記:この試合の松井の写真が一枚もなかったのがショックだった。。。 

人気ブログランキングへ

ロストシンボル

2011-03-29 | Weblog
 
3月29日(火)
 
またも2月に読んだ本の紹介。
これは、松井選手が【なんだかんだ考えさせられました】とブログで書いていて
ニットがおソロで、更に松井が大好きになったヒー様が衝動買いした本。
(ヒー様はなぜか買って満足されたようで、読んでないという現実)
 


ロスト・シンボル 著ダン・ブラウン(ダビンチコードで有名になった人だったはず)
 
 
この手の本、久々に読んだかも。
10代、20代の頃だったら、ストライクゾーンだったけど
正直、今はちょっと苦手なジャンル。
勿論、いろいろ考えさせられるんだけどね。
映画化されたものをみるよりは、本で先に読む方がいい。
ダビンチコードはナゼか、未だに読んでいないけど、
この本を先に読んでしまった今、
積極的に購入する意欲は、以前よりも更に無くなったかも。


カルトより、カルチョ(サッカー)の方が好きだ。
 
 
てか、松井選手のオフィシャルサイトなんだけど
尋常じゃないくらい遅いんだけど、どうにかならないんだろうか。。。

参考までにリンク
松井大輔オフィシャルwebサイト

と、思って久々に開いたら
なんと快適にダイアリーまで行きついた。
前は開くのに30分くらいかかってたのに、あれはナンだったんだろうか・・・
 
 
 
人気ブログランキングへ
 
 
 


練習より募金

2011-03-28 | Weblog

3月28日(月)
 
チャリティーマッチに向けて海外組が帰国し、練習もスタート。

 
しか~し、ザッケローニ氏は練習時間を削って募金活動を積極的に行ったそうです。

 

 
 
我らがファンタジスタ松井は
被災地で子供達を集めてサッカー教室を開いたんだそう。

 
はぁ~(ため息)
カッコいい

アップ写真みつけて、見てみてはため息

胸きゅんだわ☆
 
 
 
で、監督はというと、
負けていられないと率先して・・・

 
 
 
 
 
 
 
どうだ!!!



なんだか、普通のオジさんにしか見えない。
ミランやインテル、ユベントスの監督していたなんて、
しかも、日本代表の試合の時や会見の時と同一人物とは、
とてもじゃないが、思えない。

でも、そんなザックがわたしは好きだったりする。
松井とは比べられないがな。
 
 
試合は明日 19時20分から(キックオフ時間なのか未確認)
忘れないようにホワイトボードにも書いた。

自分の準備は万端整った。
ということで、明日が楽しみだ。
 
そんなわたしは、昨日会社で身体能力の衰えが直ぐにわかるという
コサックダンス的な、片足でしゃがんで立ち上がるってヤツをやって
(しゃがむ事は出来ても立ち上がれなかったが)
大変な筋肉痛であります。
老いは気付かぬ間に進行する。

これから毎日、家でプチコサックやって立ち上がれるようになるぞ!
 
こんなことどうでもいい、
何がなんでも、明日の試合は忘れないように見る。


人気ブログランキングへ

何が始まるんだろうか・・・

2011-03-27 | Weblog
 
3月27日(日)はれ
 
計画停電、ついにグループのグループ分け。
なんでも、第一から第五まであるグループを、さらにA~Eと細かくしたそうな。
東電のHPから、その貴重なグループ分けの表を見てみたんだが、、、
なにがなんだか、分けワカメだった。
わたしが住む港区は第五までのグループに入っていないんだけど、
停電地区に入っている人がみて、一発でわかるのだろうか疑問である。

ここまでくるとワールドカップのグループリーグみたいだ。
 
参考までに添付【2010南アフリカ大会】
 

死のグループなんてのが存在するのか気になるところ。
(こんなとき不謹慎だが、思わずにはいられない、W杯では必ず存在する死のグループ)

明日からこのグループ分けになって初の実施らしい、
世間が困惑し、混乱しないことを祈るばかりである。


そして、電車で広告を見て、あることが駆け巡った。
ドコモの広告で、モバイル系のもの。
 
【家でも、外でも、お得】という
モバイルを広めよう運動的な広告だったんだけど,,,,


それを見たわたしは、
都内には、埼玉・千葉・神奈川から出勤する人も多い。
この計画停電、夏にはさらに範囲拡大みたいなことがささやかれている。

そこで、
こんな人がでてくるのではないか、、、気になった。
 
 でも
 
 

 会社でも
 
 
 
 停電
 
 


または、
 

 商談先でも
 
 
 
 停電
 
 
 
最大3時間の停電、三カ所まわって全部計画停電って
どんな巡り合わせなんだよ!
 
妄想が暴走してしまったのだけど、ありえなくはないだけに
そんなことにならないよね!
そんな、停電クイーンやキングでてこないよね!
 
なんて真剣に考えてしまったのでした。
 
 
 
電気は貯蓄ができないので、今から停電に備えた知恵や工夫を貯蓄したいものです。
 
 
 
夏の停電はおそらくツライはずです。
職場ではクールビズどころでは済まされないでしょう。
今から暑さ対策本部を設置し、可及的速やかに対策を練りたいところです。
 
 
 
停電地区ではありませんが、節電がんばっています。
 
 
 

 人気ブログランキングへ


 

独破力

2011-03-26 | Weblog
 
3月26日(土)
 
今日も本のご紹介。
こちらも2月に読んだ本。
 

 
【独破力】松井大輔
 
日本代表のファンタジスタといえば松井。
松井の今の姿に辿り着くまでの事が書かれています。
 
ヒー様もわたしも、日本代表の中で一番好きな選手です。
ヒー様は偶然にもお揃いのニットを持っていたということで、
一段と好きになったようです。
 
こちらの記事をどうぞ ←クリック
 
松井選手、今度のチャリティマッチにも参加するとか・・・、しないとか・・・、
どちらにしろ、この試合は見たいです。
大阪なので見にいけませんが、忘れないようにしっかり見たいと思います。
ということで、放送時間を調べてホワイトボードに書く事にします。
 
滅多にこういう本は読まないけど、
たまには、好きな選手の本を読むのもいいものだなぁと思いました。
 
気になる方は是非。。。
 
 
 
追記:個人的にこの表紙の写真はすきじゃない。
   なんでこうイケテナイ系になったのか理解に苦しむ・・・もっとカッコいいのにね。

 
人気ブログランキングへ
 
 


太陽の塔 森見登美彦

2011-03-25 | Weblog

 

久々に本のご紹介。

2月に読んだ本で、イマサラ感たっぷりだけど。

無性にはまって2度も読んでしまったという、

四畳半神話大系と同じテイストなんだけど、こっちが元祖ってやつ。

太陽の塔 森見登美彦

もう、森見さんの本なしじゃ生きられないだろ!なんて・・・

ことはないのに、思ってしまえるスリリングなワケでもないが

たまらなく夢中にしてしまう世界観。

堕落ではないが、堕落の中の極みといえばコレしかないだろう。

いや、社会不適合者の極みかもしれない。

とにかく読んでいただきたい。

 

四畳半神話大系を読んで、

さらに太陽の塔を読んで思い出したことがある、、、

そう、専門学校時代のわたしの愛車自転車の名前。

【ノーチラス】をイジって【野散らす号】だったってこと。

懐かしい学生時代のバカらしい思想や行動が鮮やかに甦るのでした。

 

本屋大賞は予定を変更することなく4月12日に発表されるそうです。

そろそろ読みはじめよう。

ノミネート作品、森見登美彦氏の「ペンギンハイウェイ」

 

来週あたり潔く買っちゃおうかなっ。

人気ブログランキングへ

 

 


奇跡の1本なんだそうです

2011-03-25 | Weblog

 

ヤフーニュースに出ていた記事

国の名勝にも指定されている【高田松原】

津波で数万本の松がなぎ倒された中、奇跡的に1本だけ残ったのだそうです。

高田松原には、地震前まで約2キロにわたって松が植えられており、

350年程前、塩害に苦しむ農家を助けようと、

地元の豪商が私財を投じて防潮林として植えたのが始まり。

 

折れた枝や漁具、船の破片などが散乱する砂浜で、たった1本だけ、枝も幹も無事だった。

地元住民らでつくる「高田松原を守る会」副会長の鈴木善久さん(66)は

「この生命力は、私たちに力を与えてくれる。何十年かかるか分からないが、復元に力を尽くしたい」と話した。

そうです。

 

そういえばワンピース ONE PIECE にこんなシーンがあります。

ゴーイングメリー号がもう航海ができなくなってしまったところへ

後に仲間になる船大工のフランキーが、新しい船を造ると直訴しにいくシーン

ワンピース45巻

ある・・・戦争をくり返す島に・・・

たとえ島に住む人間が、砲弾のふり注ぐ戦争を始めようが

島中の人間が死に、町が死に廃墟と化そうが・・・

ものともせず立ち続ける、巨大な「樹」

何が起きても倒れねぇ・・・

人はまたその樹に寄りそい、

町を・・・国を作る

世界にたった数本・・・

その最強の樹の名は 宝樹(ホウジュ)「アダム」

 

戦争ではない自然災害だけど、この奇跡の1本がアダムのように

町を人を豊かにする樹なのかもしれません。

 

長くかかることだけど、一日も早い復興を願っています。

 

 


総統閣下はお怒りです! パート2

2011-03-24 | Weblog

 

※リクエストにより埋め込みが無効になっているのもあります。

その時は、ジャンプして見てみてちょ。

 

 

クリスマスバージョンとグルーポンバージョン

 

ヒトラー総統閣下がクリスマスについてお怒りのようです

 

 

総統閣下はグルーポンのおせち料理に相当お怒りのようです

 

 

そして、こちらも

 

総統閣下はアスカの扱いに納得いかないようです【バレ注意】

 

いろいろあるんだなぁ。。。

ヒトラー総統がドラえもんについて語るようです.flv

 

世の中、いろんな人がいますが、

コレをはじめに作った人、尊敬します。