ドンチャン騒ぎしてたもんだから、もちろん昼起き。
今日はトラムでトシ坊宅へ。
近所のアウトレット店舗を散歩し、日本人オーナーで最近流行りのカフェ「チビ」へ。
フォカッチャを食べる。
空腹のため、もれなく写真取り忘れ。
shop for shopというお店の為のお店で什器とかをチェックし
AOIへ向かい、おじいちゃんへのお土産のTシャツを購入。
今回のわたしの目玉??AOI給付金によるビッグプレゼントをもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/2118eb75c7d6c760846d2b60bb1ce85d.jpg)
ちなみに日本とは比べものにならないくらい応対わるい。
メルボルンの中でも最悪らしい。
適当なのだオージーは。まっ、別にどーでもいいのさ。
自分で買ってないのだから。
インチキっぽアップルストアへ行き、トシ坊専用のAOIパソコンを購入。
そしてこの日のメインイベントの為、トシ坊宅へ戻りエイミーの帰りを待つ。
夜は新しい仲間とヤキニクなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/b6fba0ad9ada7287d84177c164aa2125.jpg)
ジャンゴと戯れることしばし・・・エイミーのご帰還。
やすさん・さやかさん・あきこさん
とし坊・エイミー
ヒー様・わたしの7人。
人数が多いからとエイミー・ヒー様・わたしはタクシーで向かうことに。
タクシー待ってる間、テレビで流れるオーストラリアの百貨店
【ディビット・ジョーンズ】のCMをマネしてたら
エイミーにはツボだったみたいで笑ってた。
タクシーで英語を教わり、
I want to see a cockatoo
but I haven't see a cockatoo イエット. をマスター
(キバタンが見たい、でも見てない。 書いてる英語は合ってるか不明)
それをまたディビット・ジョーンズのCMバージョンやって
わいわいしながら、トシ坊組よりも早く焼き肉屋へ到着した。
そこは【コリアンBBQ】。
トシ坊が前日から、タンが美味しいんだと何度もいっていたのだが、
その肝心なタンは品切れ。
楽しみにしてたのに・・・・
しょうがないからサムゲタンで我慢してあげた。
サムゲタンをみんなで仲良く分けて食べたのでは満足できなかったから
もう一個追加して、ひとりで完食してやったぜ。
やっぱ、旅は食 食は旅だ。
さやかさんは韓国語に詳しくて・・・
いろいろ教えてもらって注文した。
【サムゲタン ジュセオ】もちゃんと通じたのだった。
英語に韓国語にと学んだわけだが、
何よりもみんなとの時間が楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/1b9c5dee0b18829e736c12c2865b4f30.jpg)
この写真は宝物。
コリアンBBQの後、トシ坊とヒー様3人でカジノヘ
初体験カジノ★
カジノはクラウンホテルの中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/d55af3b2ce0f91348f5cb81381ad1487.jpg)
とりあえずホテル入り口で記念撮影。
んでもって、巨大ホールで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/237cb1c80758e69b183ec069a0907be6.jpg)
暗すぎて全く大きさがわからんが、体育館以上の広さ。
そして高さがハンパない吹き抜け。
トイレも凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/bf8454eb3fb573d0ba49fdefab8e603b.jpg)
普通に住めそうな広さ。
そして壁の装飾、ヤバすぎ。
100$握りしめて来たかいがあったってもんだぜ。
ルーレットやって、なんかよくわかんないやつやって、
これまたさっぱりわからんスロットやって・・・・
んで、最後にブラックジャック。
ビンボーだから5$でちまちまとね。
これがはまって大変大変。
でも、手持ちは減るわけ
気づけば2時をかるくまわって、まもなく3時
さすがに疲れたから10$のブラックジャックに乗り換えたわけで・・・
そしたら絶好調になっちまって
マイナスだったのが、プラスに!!
結局4時間近くカジノで過ごしましたです。
ヒー様と二人だとマイナスだけど
わたしゃ取りもどしたから良かったわけであります。
ブラックジャック。まじおすすめ。
カジノ行くんだったらブラックジャック。
そして次も絶対いくんだ~!
やっぱ100$握りしめて。
1万円くらいがちょうどいい。
それ以上はばからしいのだ。
どんなにお金があっても100$。
ゲーセンのメダルゲームに軽く1万円使うわたしがいうのもなんだがな・・・
初めてのカジノは楽しかったけど眠かった。
今日はトラムでトシ坊宅へ。
近所のアウトレット店舗を散歩し、日本人オーナーで最近流行りのカフェ「チビ」へ。
フォカッチャを食べる。
空腹のため、もれなく写真取り忘れ。
shop for shopというお店の為のお店で什器とかをチェックし
AOIへ向かい、おじいちゃんへのお土産のTシャツを購入。
今回のわたしの目玉??AOI給付金によるビッグプレゼントをもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/2118eb75c7d6c760846d2b60bb1ce85d.jpg)
ちなみに日本とは比べものにならないくらい応対わるい。
メルボルンの中でも最悪らしい。
適当なのだオージーは。まっ、別にどーでもいいのさ。
自分で買ってないのだから。
インチキっぽアップルストアへ行き、トシ坊専用のAOIパソコンを購入。
そしてこの日のメインイベントの為、トシ坊宅へ戻りエイミーの帰りを待つ。
夜は新しい仲間とヤキニクなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/b6fba0ad9ada7287d84177c164aa2125.jpg)
ジャンゴと戯れることしばし・・・エイミーのご帰還。
やすさん・さやかさん・あきこさん
とし坊・エイミー
ヒー様・わたしの7人。
人数が多いからとエイミー・ヒー様・わたしはタクシーで向かうことに。
タクシー待ってる間、テレビで流れるオーストラリアの百貨店
【ディビット・ジョーンズ】のCMをマネしてたら
エイミーにはツボだったみたいで笑ってた。
タクシーで英語を教わり、
I want to see a cockatoo
but I haven't see a cockatoo イエット. をマスター
(キバタンが見たい、でも見てない。 書いてる英語は合ってるか不明)
それをまたディビット・ジョーンズのCMバージョンやって
わいわいしながら、トシ坊組よりも早く焼き肉屋へ到着した。
そこは【コリアンBBQ】。
トシ坊が前日から、タンが美味しいんだと何度もいっていたのだが、
その肝心なタンは品切れ。
楽しみにしてたのに・・・・
しょうがないからサムゲタンで我慢してあげた。
サムゲタンをみんなで仲良く分けて食べたのでは満足できなかったから
もう一個追加して、ひとりで完食してやったぜ。
やっぱ、旅は食 食は旅だ。
さやかさんは韓国語に詳しくて・・・
いろいろ教えてもらって注文した。
【サムゲタン ジュセオ】もちゃんと通じたのだった。
英語に韓国語にと学んだわけだが、
何よりもみんなとの時間が楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/1b9c5dee0b18829e736c12c2865b4f30.jpg)
この写真は宝物。
コリアンBBQの後、トシ坊とヒー様3人でカジノヘ
初体験カジノ★
カジノはクラウンホテルの中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/d55af3b2ce0f91348f5cb81381ad1487.jpg)
とりあえずホテル入り口で記念撮影。
んでもって、巨大ホールで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/237cb1c80758e69b183ec069a0907be6.jpg)
暗すぎて全く大きさがわからんが、体育館以上の広さ。
そして高さがハンパない吹き抜け。
トイレも凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/bf8454eb3fb573d0ba49fdefab8e603b.jpg)
普通に住めそうな広さ。
そして壁の装飾、ヤバすぎ。
100$握りしめて来たかいがあったってもんだぜ。
ルーレットやって、なんかよくわかんないやつやって、
これまたさっぱりわからんスロットやって・・・・
んで、最後にブラックジャック。
ビンボーだから5$でちまちまとね。
これがはまって大変大変。
でも、手持ちは減るわけ
気づけば2時をかるくまわって、まもなく3時
さすがに疲れたから10$のブラックジャックに乗り換えたわけで・・・
そしたら絶好調になっちまって
マイナスだったのが、プラスに!!
結局4時間近くカジノで過ごしましたです。
ヒー様と二人だとマイナスだけど
わたしゃ取りもどしたから良かったわけであります。
ブラックジャック。まじおすすめ。
カジノ行くんだったらブラックジャック。
そして次も絶対いくんだ~!
やっぱ100$握りしめて。
1万円くらいがちょうどいい。
それ以上はばからしいのだ。
どんなにお金があっても100$。
ゲーセンのメダルゲームに軽く1万円使うわたしがいうのもなんだがな・・・
初めてのカジノは楽しかったけど眠かった。