
何度も何度もしつこく書いているが
土鍋でご飯を炊くと、ほんとうに美味しい。
どんなに炊飯器が進化しても、ガス(直火)には敵わないハズ。
土鍋でお米を炊いて感じるのは、古米でも美味しいこと。
わたしの実家では、仕事の付き合いもあり農家から直に未精米の大量のお米2品種(あきたこまちと、にこまる)を毎年買っていることもあり、どうしても繰越してしまうのだ。そんな古米も、新米と半分半分ブレンドして炊くと、炊飯器で炊くより遥かに美味しくなる。
古米あきたこまち、新米にこまるのブレンドでバランスが良くなっているのかもしれない(古米も新米もあきたこまちより、にこまるブレンドの方が美味しかった。)
もちろん単体の新米には敵わないが、土鍋にすることで、お米も最後まで大切に美味しく消費できるのは一石二鳥だ。
母も土鍋に変えてから、古米も全然気にならなくなったと言っている。
一緒に土鍋デビューして以来、情報交換しながら、新しい炊き込みご飯レシピにチャレンジするのも楽しみの一つだ。
さて、そろそろ豆ごはんの季節だ。
今日のいいこと
サクサク作業がはかどった!