お決まりの試験のカウントダウンです♪
昨日の与薬の試験は良かったです。しかも昨日のうちにもう返ってきました。
今週は明日の「老年看護」ですが、ちょっとつかみ所がなく苦戦中・・・
成人看護もそうでしたが、授業と試験って「しっかりとした思想」が必要なんだなあと思います。
先生方を見ながら、以前福祉系の専門学校や短大で非常勤講師をしていた「かなりあやしい授業をしていた私」を振り返って反省をしています
正直冷や汗ものです。
人にものを教えるって大変だなあ・・・ってことと、「自分を全てさらけ出す」ってことなんだなあ・・・とも思います。
あの頃の生徒のみんな!本当にごめんね
私のうすっぺらな授業につき合わせて本当に悪かったなあ
って思います。
さて、以前読んだ「4時間半睡眠」をちょっとだけ応用しています
2日日間、4時間半にして1日6時間睡眠をして、また2日間4時間半にして・・・
今お試し中です
なので、今日はこの時間におきていますが6時間以上しかりと睡眠をとったのです
体調はそんなに悪くはないように思います。それと「不眠感」は一切ないですよね。
布団に入ったらもう「起きる時間」なんで・・・
ただ、目標はこの時間で「英語の学習を軌道にのせる
」ことなんだけどなあ・・・
とにかく今は「老年看護」を頑張ります
昨日の与薬の試験は良かったです。しかも昨日のうちにもう返ってきました。
今週は明日の「老年看護」ですが、ちょっとつかみ所がなく苦戦中・・・

成人看護もそうでしたが、授業と試験って「しっかりとした思想」が必要なんだなあと思います。
先生方を見ながら、以前福祉系の専門学校や短大で非常勤講師をしていた「かなりあやしい授業をしていた私」を振り返って反省をしています

正直冷や汗ものです。
人にものを教えるって大変だなあ・・・ってことと、「自分を全てさらけ出す」ってことなんだなあ・・・とも思います。
あの頃の生徒のみんな!本当にごめんね

私のうすっぺらな授業につき合わせて本当に悪かったなあ

さて、以前読んだ「4時間半睡眠」をちょっとだけ応用しています

2日日間、4時間半にして1日6時間睡眠をして、また2日間4時間半にして・・・

今お試し中です

なので、今日はこの時間におきていますが6時間以上しかりと睡眠をとったのです

体調はそんなに悪くはないように思います。それと「不眠感」は一切ないですよね。
布団に入ったらもう「起きる時間」なんで・・・

ただ、目標はこの時間で「英語の学習を軌道にのせる


とにかく今は「老年看護」を頑張ります
