いうても車検とか無いから、うっかりしがちで危ないんですよね、原付の自賠責保険の満期って(汗&笑)。
しかも、いっつも5年契約してるから、ますます記憶から消えがち...(爆&汗&笑)。
そしてスパンが長いから、引っ越しとかしちゃうと郵便物の転送期間も過ぎちゃってるコトが多く、更新の連絡すら来ない始末...(汗&笑)。
私、引っ越しが多いんですよね...(爆&笑)。
しかも期間の表示が5年契約とかだと、うっかり"平成"表記されてるから、ますます満期年が判り難い...(爆&汗&笑)。
こういう長期に渡って表記されるモノに関しては、和暦じゃなく西暦表記にして欲しいなぁ...(笑)。
な中、結構に危ないタイミングで、"ちょい子"の自賠責保険、更新してきました〜(爆&笑)!!!??
ふぅ。
で、気に成って他のコもチェックしてみたら、近々では"くろ子2"が今年の12月に満期でした(爆&危&笑)。
コチラも忘れない様にしないとですね...(笑)。
しかも、いっつも5年契約してるから、ますます記憶から消えがち...(爆&汗&笑)。
そしてスパンが長いから、引っ越しとかしちゃうと郵便物の転送期間も過ぎちゃってるコトが多く、更新の連絡すら来ない始末...(汗&笑)。
私、引っ越しが多いんですよね...(爆&笑)。
しかも期間の表示が5年契約とかだと、うっかり"平成"表記されてるから、ますます満期年が判り難い...(爆&汗&笑)。
こういう長期に渡って表記されるモノに関しては、和暦じゃなく西暦表記にして欲しいなぁ...(笑)。
な中、結構に危ないタイミングで、"ちょい子"の自賠責保険、更新してきました〜(爆&笑)!!!??
ふぅ。
で、気に成って他のコもチェックしてみたら、近々では"くろ子2"が今年の12月に満期でした(爆&危&笑)。
コチラも忘れない様にしないとですね...(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます