もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"のり子SS"に、MAX140Km/hのスピードメーター(爆&汗&笑)。

2021-05-31 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2
先日、"のり子SS"(チョイノリSS)のスプロケとチェーン、プーリーを交換したんですよね。


いうてもノーマル36Tのスプロケを"25T"に、ノーマルプーリーを"ハイスピードプーリー"に(爆&笑)。


したら効果抜群過ぎて、簡単にメーターを振り切っちゃう事態にっ(爆&汗&笑)!!!??

でも、普段からメーター振り切る様な走りはしてないから気にしなくてもイイかな???
...って思ってた"スピードメーター"なんですが、やっぱし負担が掛かりそうな気がするし、換えればドレスアップにも成るかもだし??? と、やっぱし余裕の有るメーターに換えるコトにしました(爆&笑)。
って、いくら振り切るって言っても絶対に、そんな速度には成らないでしょ(汗&笑)って感じの、MAX140Km/hまで刻まれたヤツです...(爆&汗&笑)。

という訳で、じゃんっ!!!??


いうてもメーター本体、ブラックとシルバーのどっちがイイか悩んだんですが、"のり子SS"のハンドル廻りがブラックで纏まってるので、

ココに、ぽつんとシルバーっていうのも、なんか変かも??と"ブラック"をチョイスしました♬
&文字盤もブラックです♪
でもって針がホワイトなので、ますます色味が少なく成って私好みの仕上がりに成っちゃいそう(嬉&笑)???

という訳で、さくっとケーブルや配線を繋いじゃいますか(笑)!!!??
とメーターを外してみたら...。

ちょっと待ってっ(汗&笑)!!!??
なんだか、めっちゃ配線の本数が在るんですけどっ!!!??

って5本(爆&笑)???
てか新しいメーター、2本しか出てないんですけど(爆&汗&笑)???
て言うか、"くろ子2"の"スピードメーター"を交換した時って、こんな事態じゃなかった気が???
簡単にポン付け出来た様な...???

...って、アレかな???
"チョイノリ"の前期型の"ちょい子"や"のり子SS"と後期型の"くろ子2"の、"ターンシグナルインジケータ"のケーブルの関係かな??、知らんけど(爆&笑)。
てコトは???
"ターンシグナルインジケータ"の配線には何も繋げずに、新しいメーターから出てる照明用の配線を、"速度警告灯"の配線に割り込ませちゃえばイイのかしら???

...と思ったんですが、"チョイノリSS"の"スピードメーター"の配線、めっちゃ長い...(爆&汗&笑)。
って成ると、新しい"スピードメーター"の配線、短過ぎる...(爆&笑)。

てコトは、新しく"ギボシ"やらケーブルを用意して、配線し治さなきゃってコトかしら(爆&汗&笑)???
......というコトで、作業は、また後日...(爆&汗&笑)。



で、揃えた(笑)。

いうても"ギボシ"とかは以前に配線作業した時の残りが在ったし、配線は"スピーカ用のケーブル"を流用しようかと(爆&笑)。
って昔に住んでた家の部屋に7chサラウンドシステム組んだ時に、めっちゃケーブル使ったから、めっちゃ残ってるんですよね、その時のケーブルが...(爆&汗&笑)。

てか、さっさとボディ外して、作業を始めましょうか(笑)。
じゃん。


で、メータ関係の配線、チューブ内に纏められてて、どんな状況か判らないので(汗&笑)、配線の行方を追ってみたんですが、あれ???
纏めたチューブの出口からは、2本しか配線が出てない(爆&笑)???

って、どうやら途中で、各配線を割り込ませたり纏めたりして、2本に集約してるみたいです(驚&笑)!!!??
てコトは、簡単じゃん、新しいメーターを付けるの(爆&汗&笑)!!!??

で、この儘だと作業し難いので、更に配線周辺の金属カバーも外しちゃいました。

てか内部、めっちゃ汚れてる...(汗&笑)。
ので、ざっと清掃もしときました(爆&笑)。

で、スピードメーターからの配線、"ギボシ"で接続されてます。

が、危惧してた様に、新しいメーターの配線長では、元々のギボシまでの距離が明らかに遠い...(爆&汗&笑)。


ので用意してた"スピーカケーブル"やギボシを使って、延長用の配線を自作(笑)。


でもって純正メーターを撤去っ!!!??


早速、新しいメーターを装着した...んです...が...???
接続用のビスの取り付け幅が微妙に違う...(爆&笑)。
新しい方が狭い...(爆&汗&笑)。
...って新しいメーター、汎用で"チョイノリ"専用じゃないので、然も有りなんなんですが、取り付けられないのは困るので、無理矢理に設置っ!!!??
って"のり子SS"の方に元々、衝撃吸収用にゴムパーツが付いてたので、ゴムなのを良いコトに、思いっ切しゴムを歪ませて、無理矢理ビス留めしちゃいました(爆&笑)。
それと大きめのワッシャーが在ると良かったんですが、持ち合わせが無かったので、取り敢えず新しいメーターに付属してた取付用ステーを無理矢理組んどきました(爆&汗&笑)。


という訳で、延長用の配線を噛ませて、メーターケーブルも接続っ!!!

各配線を"結束バンド"で纏め治して、金属パーツやボディを戻して、さくっと完成っ!!!??
って、じゃんっ!!!??


ってメーターが一回り小さく成って、ハンドル周りが引き締まった気がします♪
そして色味も減ったので、よりシンプルにクールに成ったかもっ♬
で、メーターが斜めに成っちゃってるのは、ご愛敬(爆&笑)。

てか前から見たら、あんまし変わり映えしてないですけど、乗ってる時の目線的には、めちゃめちゃ変わったので、めちゃテンション上がります(悦&笑)♪♬


という訳で、140Km/hまで表示できるメーターを装着したので(爆&笑)、スプロケとプーリーの効果が、はっきり数値で判る時がやって来ましたっ(笑)!!!??
したら...???
当然の様に、今までメーター振り切っちゃって数値が判らなかった領域まで確認できましたっ(嬉&笑)!!!??
......って、途中までは確認したんですが、まだアクセルに余裕があったんですよね...(汗&笑)。
けど、その先は怖くて、アクセル全開には出来ませんでした...(爆&汗&笑)。
兎に角、スプロケとプーリーの効果は絶大な様です(驚&嬉&笑)。

にしてもエンジンは全く弄ってないのに、こんなにも変わるモノなんですね〜(感動&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Rocket Punch" 1st Single Album "Ring Ring"。

2021-05-31 | ♥Korean wave/韓流
この辺がK-POPの不思議なトコで、もうMini Albumは3rdまで出てるってのに、今更 Singleが 1stという...(汗&笑)。
と、そんな "Rocket Punch"の 1st Single Albumの "Ring Ring"をGETですっ!!!??



01 Ring Ring
02 I Want U Bad
03 Ride


てか、ちょっと待って(汗&笑)???
"Ring Ring"、こんな良かったっけ??、MV観た時(爆&汗&笑)???
今更だけど鳥肌立ったゎ(爆&笑)。

って、MVが悪い訳でも何でも無いんですが、歌だけ聴いた方が、めちゃ染みるゎ、私的には(悦&笑)♡♡♡
でもって、他の2曲も、めちゃめちゃスタイルっ!!!??
やっぱし"Rocket Punch"、良いね〜(悦&笑)♬

...って成ってる中、"ジュリ"が活動、中断しちゃいましたね...。
Album制作には参加できてたみたいですが...。

って最近、K-POP界、多い気がしますね、活動中断系...(汗&笑)。
けどけど、それってK-POP界に、具合が悪い時は、ちゃんと休める体制が出来てきたってコトでもあるのかしら???
なんにしても"ジュリ"には、しっかり休んで元気に成って欲しいですね♬
私的には、いつまででも待てますから(笑)。

にしても 1st Single Album "Ring Ring"、最&高♡♡♡
やっぱし"Rocket Punch"、好きだゎ(悦&笑)♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"TWICE OFFICIAL FANCLUB ONCE JAPAN" 継続特典。

2021-05-31 | ♥TWICE_트와이스
いうても開設当初からの会員なんですよね〜♪♬
てか継続終了する理由が全く無いので(笑)、当然の様に更新した"TWICE OFFICIAL FANCLUB ONCE JAPAN"のファンクラブ会員(爆&笑)。

したら継続特典が送られて来ました♪♬



ってメンバーカラーの、"ラヴリー・クリップ"(笑)。


にしても"ラヴリー"が、ここまで引っ張られるキャラに成るとは思わなかったゎ"BDZ"当初は...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drama "Gial Gun Lady" Original Sound Track。

2021-05-30 | 🔫Girl Gun Lady_ガールガンレディ
って私、相当ハマってますよね...(爆&汗&笑)。

"ガールガンレディ"、毎週ドラマを観るだけじゃなく、登場する"銃"のプラモデルまでGETしちゃってる中、うっかりドラマの"サントラ"までGETしちゃいました...(爆&汗&笑)。



01. GIRL GUN LADY
02. Classroom Combat
03. Shrouded Truths
04. Plastic Life
05. プラモアラモード
06. FFF
07. GIRL GUN LADY -Introspection-
08. 12 a.m.
09. Strategy Meeting
10. Let the Games Begin
11. Kill or Be Killed
12. GIRL GUN LADY -Blast-
13. Ambushed
14. Cruel World
15. One Life Left
16. GIRL GUN LADY -Game Over-
17. For the Win
18. Girl Talk
19. Classmates
20. Go Alpha Tango!!
21. Dilemma
22. GIRL GUN LADY -Confrontation-
23. Crossfire
24. Last Girl Standing
25. Become Human
26. プラモード
27. GIRL GUN GOLD
28. GIRL GUN LADY -Resolution-


って聴けば蘇る、あのシーンこのシーン...(悦&笑)。
...てか、まだ、あと二話、残ってますけどね(爆&汗&笑)。

な中、私的には劇中、観てる方が恥ずかしかった"プラモアラモード"が入ってたのが、うっかり嬉しかった(爆&笑)。
いうてもインパクトあったし、"ガールガンレディ"を語るには外せないシーン&楽曲ですよね(笑)。
けど、"FFF店長 Ver."も収録されてて欲しかった...(爆&汗&笑)。
それと、メインテーマ(?)でもある1曲目の"GIRL GUN LADY"ですが、なんか女子のかけ声が入ってて、その所為で、なんか "バ〜ニラ、バニラ 高収入〜♬" みたく聴こえちゃって(爆&笑)、なんだかなぁ...(汗&笑)。
あと私的に劇中で印象的だったサントラが、"Girl Talk"。
スチールドラムっぽい感じの曲なんですが、なんか私の中で印象的な曲って、呑気な楽曲が多い気がしますね(爆&笑)???
"Go Alpha Tango!!" とかも浮かれモードですしね(爆&汗&笑)。
って、命の遣り取りをしてる中、妙に呑気な感じが、違和感に成って印象付いちゃってるんですかね(爆&汗&笑)???
そして"プラモード"。
劇中じゃ"小春(白石聖)"と"アリス(大原優乃)"が、ずっと「プラモードプラモードプラモードプラモードプラモードプラモードプラモードプラモードプラモードプラモード」って言ってるから耳に入って来てなかったんですが、がっつり歌詞があったんですね(爆&笑)。

てか、こんなにも曲数があったんだ、"ガールガンレディ"のサントラ...(驚&笑)。

にしても、まさかサントラまでGETしちゃうとゎ、途轍も無くハマってます、私....(爆&汗&笑)。
けどけど、これだけハマれるモノが出来たっていうのも、めちゃ楽しくて嬉しいんですよね〜(笑)♪♬
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ "春の呪い" 第二話。

2021-05-30 | ♥Hikaru Takahashi_髙橋ひかる
"髙橋ひかる"主演のドラマ "春の呪い"
放送中、ずっと"髙橋ひかる"が出てるという夢の様なドラマ(悦&笑)、その第二話です♪♬


って、前回ラストの展開で、"オカルトなの??"って成った"春の呪い"ですが、そういう訳ではなかったですね(汗&笑)。

ていうか、このドラマって、ストーリー的にも笑う要素の無い話ですよね???
なんですが今回の冒頭の"夏美(髙橋ひかる)"の台詞、"莫迦な夢を観たもんだ。" で、ゴメン、めちゃ笑っちゃいました...(爆&汗&笑)。
てか"春の呪い"って、原作が漫画なんですよね??
もしかして、同じシーン、同じ台詞が在るのかな???
って、漫画内で、頭の中で"莫迦な夢を観たもんだ。" っていうのは、想像が付くというか、漫画的にアリなんですよね。
けど、それを実写で声に出して言っちゃったのが、え??ギャグ(汗&笑)???って感じに仕上がっちゃってたんで、笑いながらも戸惑っちゃいました(爆&汗&笑)。

けど、内容的には、やっぱし笑いが起こる感じじゃないですよね。
特に"夏美"、"春(桜田ひより)"に対しての言動が、どういうコト??ってコトが多かったけど、まさか家族愛を超えた恋愛対象でのLOVEだったとゎ...(汗&笑)。
......イイねっ(爆&笑)!!!??
って、そんな倒錯した役を"髙橋ひかる"が演じてるのが、また拍車を掛けて良い♡

しかも、化粧がナチュラルで、そばかすテイストなのが私好みで、めちゃめちゃ素敵♡♡♡
造形がスタイル過ぎなのに、そんなトコまで私好き仕様とゎ...(悦&笑)。

って、ぶっちゃけ"髙橋ひかる"を観たいが為の視聴で、ストーリーは特に問題視してなかったんですが、"倒錯した髙橋ひかる"が観れるという点では、ストーリーも気にせざるを得ない...って感じなのかしら(爆&私も倒錯??&汗&笑)???
まあ、なんにしても次週も楽しみ楽しみ♪♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"GINGER" 7 July 2021。

2021-05-30 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
"GINGER"の2021年7月号表紙が、"石原さとみ"ですね!!!??


特集は"石原さとみ 日常の中の小さな幸せ"。
"「幸せを拾い上げる」のが上手な石原さとみの“幸福論”とは" って感じの内容らしい。
って、何やら気には成るのですが、今回もスルーで(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査。

2021-05-30 | 💉💊病気や怪我の話:慢性膵炎と免疫疾患
なんか、ぐったり...(爆&汗&笑)。

...って、"大腸内視鏡検査"に行って来ました(爆&笑)。


いうても私、"慢性膵炎"とか"免疫不全"とかの持病が在るんですが、そんな中、実は昔〜に胃を3分の2程、切除した所為もあって、"腸閉塞"気味だったりするんですよね...(爆&汗&笑)。
で、日頃から、整腸剤やら便秘薬やら、結構に大量に使用して難を逃れてる感じなんです(爆&笑)。

で、そんな私の"腸"なので、以前から掛かり付けの医師に、一度 "大腸内視鏡検査"を受けといた方がイイかもね、って言われてたんです。

という訳で、今回です(笑)。

で、なんか前日から腸内を空っぽにする作業に入って、翌日には朝から腸内の洗浄作業を続けて、夕方に漸く検査という長丁場でした(爆&汗&笑)。
いうても私の腸閉塞の所為か、術前の処置の腸内洗浄に時間が掛かったのと、そして内視鏡検査は勿論、検査の時に腸を柔らかくするだかの薬を注射したりした所為もあって、検査後も、なんか暫く、ぼ〜〜っとしてました(汗&笑)。
こりゃ、検査にはクルマやバイクで来るなって言われる訳ですゎ...(笑)。

にしても私、胃の内視鏡検査は何度も経験してますが、大腸の内視鏡検査って初めてでした(爆&笑)。
けどけど不思議なモノで、カメラが胃の中を移動する時の、あのザワつく感触(?)が、まんま下っ腹の中に感じるという、なんか胃も腸も中の触感、変わらないのか??って思ったのと、カメラの動きって、こんなにも同じ感じに伝わるんだ!?っていうのが面白かったです(笑)。

あ、あと、"MRI"では必ず、"CT"とかでも偶に言われるけど、"内視鏡"では特に注意の無かった "アクセサリー"類の装着具合。
"MRI"ではピアスとか、絶対に外せって言われますよね(爆&笑)。
けど"内視鏡"では検査的に特に影響が無いからか、事前にアナウンスが無かったので、いつもの私的なアクセサリー状態で検査に行ったんです。
したら、検査の時...。
カメラの動きに合わせて、腸の角度(?)を合わせる為に、カメラを操作してる医師が、サポートに入ってる看護師さんに "へその下、押し込んで"、みたいな指示を出したりするんですよ。
そんな中、"あ、その場所、ヘソピが在ります...(汗&笑)"、"え? じゃあ、その脇を押さえて"、みたいな遣り取りが何回か有ったので(爆&笑)、"ヘソピ"してる方は、内視鏡検査の時は外しといた方が良いと思います(爆&汗&笑)。

な感じで検査を終えたんですが、検査中にポリープとかが見付かって、その場で切除...、みたいなコトは一切無かったので、まあ問題は無さそうなんですが、結果は後日に改めて聴くコトに。
で、通常なら次の診察の時に結果も聴くコトに成るんですが、もっと早く結果が知りたかったら、早めに予約、入れますけど??って。
でも、癌が見付かったとかの話に成ったら、コチラから至急、連絡します、とも言ってたので、したら通常でイイじゃん(爆&笑)。
しかも、その前に連絡が来たら悪性、という判り易さ(笑)。
まあ、連絡が来ないに越したコトはないですけどね(爆&笑)。

と、2日に渡っての"大腸内視鏡検査"騒ぎだったんですが、なんか非日常過ぎて、数日を要してた気がします(爆&汗&笑)。
って、その所為もあっての、この、ぐったり感なのかしら...(爆&笑)???

にしても私、大抵の検査とか、他にも注射とか手術とか入院とか??、は、まるで平気なんですが(笑)、胃にしろ腸にしろ、内視鏡検査は、ちょっと苦手かも...(爆&汗&笑)。
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮甕→熱帯魚水槽 移植作業 〜アナカリス篇〜。

2021-05-29 | 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。
庭の"睡蓮甕"。
季候も良くなって来たからか、浮き草の繁茂が著しく、毎日の様に間引いています(爆&笑)。
けどけど最近、繁茂の勢いが半端無く、気が付くと水面が覆い隠されてる程に...(汗&笑)!!!??
って先日、甕の水を入れ替えて、がっつり手入れした ばっかしなのに...(爆&汗&笑)。

で、いつも不具合を見付けると、速攻で処置しちゃう私なので(爆&笑)、例の如くBeforeのPhotoが無いんですが(汗&笑)、こんな↓感じに水面が見えるくらいに間引いてみました、浮き草(笑)。


って、最初は全く水面が見えてなかったんですよ(爆&汗&笑)。
けど、それじゃ水中に酸素も溶け込まなく成っちゃうし、給餌にも影響が出ちゃいますからね、必須ですよ(笑)。

な中、以前に水中に沈めてた"アナカリス"が、めちゃ繁茂してるっぽくて、それって甕の中に、"蝶尾"の居場所が無く成っちゃうってコトでゎ(汗&笑)!!!??
と、様子を観てみたら、マジ繁茂が半端無い...(爆&汗&笑)。
これは"アナカリス"も間引かなくちゃなのでは!!!??

ってコトで早速、間引いてみた(笑)。

いうてもコレでも、ほんの一部分(汗&笑)。

で、折角なので間引いた"アナカリス"、熱帯魚の水槽に移植しちゃうコトにしました(爆&笑)。

このトコロ、水槽に葉っぱ、増やしたいなぁ...って思ってたんですよね(笑)。

いうても私、以前から鉢甕で育てたモノを、熱帯魚水槽に移植する!!って計画を企ててまして(笑)、既に"浮き草"に関しては移植体制が整ってるんですよ(嬉&笑)。
な中、今回は水草に関しても進めるコトが出来て、なんだか順調なんじゃないですか??、移植計画っ!!!??

しかも現在、甕が大変なコトに成ってるんですよ、"ミナミヌマエビ"の繁殖っ振りが(驚&笑)。
なんか、人影に驚いた"エビ"らが慌てて動いて、水面が細波立つくらい、睡蓮の葉っぱの上に、わらわら飛び上がって来る程に増えてる...(爆&汗&笑)。


って実は、移植計画の大本命が"ミナミヌマエビ"なんですよ(爆&笑)。
なので、これだけ増えたら、いよいよ、そちらにも着手できるんじゃないかと期待してるんですよね(笑)。
けどけど、どうにも熱帯魚水槽での"エビ"関係の肥立ちが悪いので(爆&汗&笑)、その辺は様子を観ながら遂行したいと思いますっ!!!??

という訳で今回は、"アナカリス"だけ水槽に移植してみました〜♪♬

って、めちゃ浮き草、巻き込んでるな...(汗&笑)。

な感じで、また甕で"アナカリス"が繁茂して来たら、摘まんで移植したいと思いま〜す(爆&笑)!!!??
......上手く行きそうなら"蝦"もね(笑)♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[MV] Weeekly (위클리) - 7days Tension(텐션업)。

2021-05-29 | ♥Weeekly_위클리
"Weeekly"っ!!!??

...って、あれ???
"Weeekly"、ちょい前にカムバしなかったっけ(汗&笑)???
コレは一体???
なんか、コンタクトレンズのPVに成ってますけど(爆&汗&笑)???
って、アレかな???
K-POPで、ちょこちょこ展開してる、企業とのタイアップで曲出しちゃう系(爆&笑)???

兎に角、貼っときます(笑)♪♬



てか、企業とのタイアップで曲出しちゃう系って、その御陰で推しの新しい曲や映像を堪能できちゃうのは嬉しいんだけど、Albumへの収録とかがされないコトが殆どなので、その辺が昔から、ちょっと残念なんですよね〜(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Fami。" 1st Album "卒業アルバム"。

2021-05-28 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-


まあGETしますよね(爆&汗&笑)。
私が事前に "MV、貼っときます!!"って言ってる時は大抵、"その後に出るAlbum、GETします!!!と、ほぼほぼ同意ですから...(爆&汗&笑)。


で、聴いてみたら、途轍も無く良かった(驚&悦&笑)!!!??

01 べぇすかぁにばる
02 PASSION
03 L.FEVER
04 ぱおん。
05 memoria
06 自己愛メイクセンス
07 青春ロック



ぶっちゃけ "ふぁみ。"嬢、私的にはベース演奏ばっかし聴いてて、他は殆ど観てなかったので(汗&笑)、あんまし声とか知らなかったんですが(爆&汗&笑)、"歌声"が、めちゃスタイル(驚&笑)。
これは好きだぞ♡
特に、語尾での声の抜け具合が、とても良い(悦&笑)♡♡♡

しかも楽曲すら、どの曲もスタイルで、これはヘビロテ確定Albumっ(爆&笑)。
てか "ふぁみ。"嬢、今後も歌ったりAlbum出したりするんですよね???
今までYouTubeを観てるだけだったけど、これからは普通(?)に、アーティストとして追っかけたいと思いますっ(笑)!!!!!

って ベースが神なのは判ってたけど、歌手"ふぁみ。"が、こんなにもスタイルだとは迂闊(?)だったゎ...(驚&悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

woo!ah! (우아!) – 'Purple' M/V。

2021-05-28 | ♥Korean wave/韓流
って、"woo!ah!"もカムバなんですよね〜♬
という訳で新曲 "Purple"のMV、貼っときます!!!??


って、3rd Single Album "WISH"の Highlight Medleyを聴いた時は、"ん?? タイトル曲は "Purple"なの??? 私的には"Pandra"のがスタイルな気が...(爆&汗&笑)???"。


なんて思ったんですが(爆&笑)、フルで聴いて観れば、イイじゃん、"Purple"♪♬
てコトは他の楽曲も、特に"Pandra"とか、フルだと、どう成っちゃうのか期待しちゃうじゃないですか(爆&笑)!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ"恋はDeepに" #07。

2021-05-27 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
"石原さとみ"ドラマの"恋はdeepに"の第七話っ!!!??


...って私、あとラスト2話だってのに今でも、どんなスタンスで観ればイイのか判ってないんですよね...(爆&汗&笑)。
結局、Fantasyなの(汗&笑)???
って、ドラマが始まる前から私の様な素人が"正体は人魚なんじゃないの??"なんて言ってた手前、ホントに"人魚"なのはストーリー的に、どうなのよ???って思っちゃう部分があって、どうにも"人魚"説を否定しがちに成っちゃってるんですよね、私...(爆&汗&笑)。
だから、"海音(石原さとみ)"ってば "妄想癖強めの不思議ちゃん"なんじゃないかしら??ってのが頭の隅に居座ってて、どうにも純粋に楽しめて無い気が...(汗&笑)。
コレ、"人魚"説を素直に受け入れられてたら、めちゃドキワクなマーメイド・ストーリーとして楽しめてたんじゃないかと...(爆&笑)。
なんか悔しい...(爆&汗&笑)。
なので制作サイド、放送前から"彼女には、誰もが驚くあるヒミツがあった!!"なんてフリ、しないで欲しかったよ、全く余計なコトして...(汗&笑)。 ...と、人の所為にしてみた(爆&笑)。

な中、ストーリーが私的にアガらない...(爆&汗&笑)。
前にも言いましたが、私、人間の負の部分に打たれ弱いんですよね...(汗&笑)。
"光太郎"や雑誌社のヤツが、嫌過ぎる...(爆&汗&笑)。

ので、もうもう"海音(石原さとみ)" 綺麗♡、"藍花(今田美桜)" 可愛い♡を楽しむしか無いという...(爆&笑)。
...早く、この負のゾーンを抜け出たい...(爆&汗&笑)。

ラスト2話で、何とか成ってくれるのかしら???
って、なんとか成って欲しいです(祈願&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

공원소녀 GWSN 'Like It Hot' MV。

2021-05-27 | ♥GWSN_공원소녀_公園少女
"GWSN(公園少女)" キタっ!!!??

って、そりゃもう、貼っときます♪


って、なんか久々な気がして、"GWSN"節が増して嬉しい♪♬
てか今回のMVは私的に、"ソリョン"が推せる(悦&笑)♡♡♡
そして、なんか"ミヤ"、更にヅカ度がパワーアップしてないか(汗&笑)???
ってKポ友が以前、"ミヤ"に沼った...、って言ってたんですけど、コレ観たら...(爆&笑)。
にしても最近のK-POP界、姫カットが流行ってるのかしら(笑)???

という訳(?)で、めちゃ楽しみな "GWSN" 5th Mini Albumの"THE OTHER SIDE OF THE MOON"のoverviewも貼っときます!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8話|ガールガンレディ「Girl Gun Lady」【MBS/TBSドラマイズム】。

2021-05-26 | 🔫Girl Gun Lady_ガールガンレディ
期間限定なので来週には消えちゃいますが、貼っときます(爆&汗&笑)。



てか、怒濤の様に話が進みましたね、第8話(爆&笑)???
そして怒濤の様に亡くなりましたね、各メンバー(爆&汗&笑)???
今までの流れで、ラスイチって結構に居ませんか??って思ってたら、思いの外、居た...(汗&笑)。
しかも最後は、ラスイチとか、お構いなしに"小春(白石聖)"以外、全滅とか...(爆&汗&笑)。
てか開き直った"小春"、強過ぎでゎ(汗&笑)???

な中、前回から今回の合間も、私の妄想特急は停まってなかったんですが(笑)、その妄想の中で、"そう言えばコマンダーって優勝したら人間に成るってコトは、人間に成ったコマンダーが人間界に居るってコトだよね??"。
......それって、有力なのって"松子(石井杏奈)"でしょ(爆&笑)???
てコトは件の商品発表されてるプラモのコマンダー"アマツ"って、"松子"なのでゎ!!!??
いうても名前の "マツ"繋がりで!!!??
でもって剥製(?)に成ってたオレンジチームが、その時のファイターなのでゎ???
......って、あれ???
優勝したらゲームから抜けれる筈なのに、なんで"松子"は人間で、メンバーは剥製(汗&笑)???

と、妄想すると矛盾&疑問点が上がって来て、ますます妄想に拍車が掛かってたんですが、その辺も一気に纏めて来ましたね、今回(驚&笑)。

って、まだ色々と妄想の域を出ていないんですが(汗&笑)、"松子"がコマンダー、件のオレンジ剥製たちが、その時のファイターだったのは正解でした♪
いうても、コマンダー時代の"松子"、"アマツ"って呼ばれてたっ!!!??
...けど思ったんですが、"松子"が元"アマツ"だとして、発表されてた時から気に成ってた、"アマツ"のプラモの成形型が"アリス"と一緒というのは、どういうコト!!!??
やっぱし経費削減ってだけだったの(爆&汗&笑)???
いやいやいや、ここまで来て、それは無いでしょ、絶対同じ姿なのは意味があるでしょ???
と、妄想が止まらず、やっぱし"ガールガンレディ"、楽し過ぎる(悦&笑)♡♡♡

けどさ、優勝しても、結局ファイターは消されちゃうと成ると、"冬美(伊藤萌々香)"みたいに最終戦ギリギリに参加したコは、ちょっとキツいよね(汗&笑)???
戦歴とか関係無く、速攻で消されちゃうんだから...(爆&汗&笑)。

にしても"ガールガンレディ"、銃の扱いや戦闘の所作が、結構ちゃんと(?)してるんですよね(悦&笑)。
粋と言うか或る意味ベタ(笑)と言うか...。
今回で言うと、ピンポン球が落下したのを合図に戦闘開始!!!とか、"ブラストガールガン"2丁で両手が塞がってた"松子"が、腿でリボルバー(?)を操作してるのとかが、お気に入り♪

な中、今回、一番の胸熱だったのは、"秋帆(出口夏希)"が自分の"アタックガールガン"に、"夏菜先輩(伊藤萌々香)"の形見の"ストライクパーツ"を装着して闘ってたコト。
そして"夏菜先輩"の必殺技(?)を使って相手を倒してたトコ。
"秋帆"の想いに、ちょっと泣けた...(爆&汗&笑)。
もともとイチ推しだった"秋帆"ですが、ここに来て、更に悦度が爆上がりしました(惚&笑)♡♡♡

てかさ、"アリス(大原優乃)"は知ってるのかな??、ファイターは結果に拘わらず消去って???
てかさ、予兆はあったけど"チェンジガールガン"、まだ合体してないよね???
てかさ、予告で魂数の無くなったコも記念式典に参加してたけど、今回のゲームに参戦して過去に消えたコたちも参加するってコト?? それって"夏菜先輩"と"冬子"が同じ場所に集うってコト??? って成ると合成撮影???
な感じに、私の中で色々々と謎が産まれる中、待て次週っ!!!??

ヤバい...。
"ガールガンレディ"、面白過ぎる...♡♡♡
そして来週が、楽しみ過ぎる...♪♬

......って今更に気が付いた!!!??
このドラマのタイトル、"ガールガンレディ"ってコトは、主役はファイターじゃなく、コマンダーってコトじゃんっ(爆&汗&笑)!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Slippers。

2021-05-26 | 🧥👜👞fashion ~衣服と装身具~
昨年GETした夏用の藺草製と竹製のスリッパ
まだ履けるのですが、私が製作してる"箱絵"の材料にしちゃうコトにしたので(爆&笑)、今年の夏用に新調しました、スリッパ(笑)。

じゃんっ!!!??


色(オレンジとグレー)が、とても良い(悦&笑)♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする