いうても私的な初めての"スマホ"が、"京セラ"の"TORQUE® G01"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/dfc64e72177f7bbd562d695fd03cfd87.jpg)
その前の"ガラケー"も、歴代"CASIO"の"G'zOne"シリーズ(CA002)(G'zOne TYPE-R)を使ってたコトからも鑑みれる様に、私的に昔からモバイルは、防水性と耐久性に特化したコをチョイスしてました(爆&笑)。
でもって二代目が"TORQUE® G03"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/b387bfbe072868dbcbeb586a416ef112.jpg)
と、スマホにしてから"TORQUE®"シリーズで来てるんだから、しかも型番(?)奇数で機種変更してるなら、次は"TORQUE® [5G]"でしょ(爆&汗&笑)???
ってコトで、"TORQUE® G03"に不満が在った訳じゃ全然ないんですが(爆&笑)、先週末に換えちゃいました(爆&汗&笑)。
しかも予約限定(受注生産??)!!!??
120周年記念を迎えた"Coleman"とコラボな、"TORQUE® [5G] Coleman LIMITED"(爆&汗&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/35648f1ceb06f0c81a274550e0c55253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/3add3b40722964c2d397aa609395248a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/e4585618e2a6cf0d79ca210ae4512f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/bc53c62d36ee5e950f62f8ce34ecba94.jpg)
けど実は私的に"Coleman"、以前から気に成るメーカーではあったけど、"ColemanだからLIMITEDモデルにしなきゃ!!!"って程でもないんです(爆&笑)。
でも"TORQUE® [5G]"のカラーは"レッド"にしようと思ってたんですよね。
したら同じレッドで、しかもカモフラな仕様の"Coleman LIMITED"なんてのが在ると知って、どうせレッドなら、そっちのが楽しくない(笑)??? と飛び付いちゃいました(爆&汗&笑)。
てか"レッド"にしようと思たのは、こんな↓だから(爆&笑)。
今回、名前の出てた歴代の機種たちです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/2e71d8650d977d90876fd3bd5d12c92c.jpg)
って、こんなラインナップなのに、なんで"TORQUE® G03"だけグリーンなのかと言うと、"G03"の最初の設定が、"ブラック"グリーン"ブルー"の3色しかなかったから(爆&笑)。
けど機種変してから暫くしてレッドの設定も出来たという...(爆&汗&笑)。
最初からレッド設定が在ったら、間違い無く"G03"もレッドでしたね(笑)。
てか実は、この中の"G01"、まだ現役なんですよね(爆&笑)。
って通常なスマホとしては機能してないんですが、アラームの音が、めちゃ心地良い優しい感じなので、今でもアラームとして活躍中(笑)♪
なんか"G03"、その音が収録されてなかったんですよね...(汗&笑)。
なので"G01"は、まだまだアラームとして活躍してくれると思います(笑)。
...けど、したら"G03"は、どう成るの???
引退(爆&汗&笑)???
とも思ったんですが、もしかしたら"カメラ"として今後も使われそうな予感がしています(爆&笑)。
けど"[5G]"のカメラ機能、めっちゃ良く成ってるので、隠居...かな(爆&汗&笑)???
因みに"TORQUE®"シリーズ、先にも言った様に、防水や耐衝撃に特化してるじゃないですか。
で、防水機能とかは海水もOKという強者な中、何となく察しが付くかもですが"TORQUE®"、その儘で水中撮影できちゃうんですよね(驚&笑)。
楽しい(嬉&笑)♪♬
な中(?)、今回の機種変、データの移行から何から、全部自分でやったので、天手古舞いでした...(爆&汗&笑)。
上手く移行できないアプリとか、最初から設定し治さなきゃなアプリとか...(汗&笑)。
"LINE"とかもよく訳らず、うっかり履歴、全部消しちゃうトコでした(爆&汗&笑)。
けど、なんとか移行も完了して、現在、色々と弄って手に馴染ませてるトコロです(笑)。
な感じに、ちょこちょこ機種変してる私なんですが、ぶっちゃけ必要が無いっちゃ必要が無いんですよね...。
だって私、全然スマホ、使ってないんですもん...(爆&汗&笑)。
例えば...基本Wi-Fiしか使ってないので、月のデータ使用量が概ね"0KB"だったりとか(爆&笑)???
なので機能面や使用面で言うと機種変する必要は全く無いんですが、なんか、ついつい換えちゃうんですよね、安いモノでもないのに...(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/dfc64e72177f7bbd562d695fd03cfd87.jpg)
その前の"ガラケー"も、歴代"CASIO"の"G'zOne"シリーズ(CA002)(G'zOne TYPE-R)を使ってたコトからも鑑みれる様に、私的に昔からモバイルは、防水性と耐久性に特化したコをチョイスしてました(爆&笑)。
でもって二代目が"TORQUE® G03"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/b387bfbe072868dbcbeb586a416ef112.jpg)
と、スマホにしてから"TORQUE®"シリーズで来てるんだから、しかも型番(?)奇数で機種変更してるなら、次は"TORQUE® [5G]"でしょ(爆&汗&笑)???
ってコトで、"TORQUE® G03"に不満が在った訳じゃ全然ないんですが(爆&笑)、先週末に換えちゃいました(爆&汗&笑)。
しかも予約限定(受注生産??)!!!??
120周年記念を迎えた"Coleman"とコラボな、"TORQUE® [5G] Coleman LIMITED"(爆&汗&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/35648f1ceb06f0c81a274550e0c55253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/3add3b40722964c2d397aa609395248a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/e4585618e2a6cf0d79ca210ae4512f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/bc53c62d36ee5e950f62f8ce34ecba94.jpg)
けど実は私的に"Coleman"、以前から気に成るメーカーではあったけど、"ColemanだからLIMITEDモデルにしなきゃ!!!"って程でもないんです(爆&笑)。
でも"TORQUE® [5G]"のカラーは"レッド"にしようと思ってたんですよね。
したら同じレッドで、しかもカモフラな仕様の"Coleman LIMITED"なんてのが在ると知って、どうせレッドなら、そっちのが楽しくない(笑)??? と飛び付いちゃいました(爆&汗&笑)。
てか"レッド"にしようと思たのは、こんな↓だから(爆&笑)。
今回、名前の出てた歴代の機種たちです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/2e71d8650d977d90876fd3bd5d12c92c.jpg)
って、こんなラインナップなのに、なんで"TORQUE® G03"だけグリーンなのかと言うと、"G03"の最初の設定が、"ブラック"グリーン"ブルー"の3色しかなかったから(爆&笑)。
けど機種変してから暫くしてレッドの設定も出来たという...(爆&汗&笑)。
最初からレッド設定が在ったら、間違い無く"G03"もレッドでしたね(笑)。
てか実は、この中の"G01"、まだ現役なんですよね(爆&笑)。
って通常なスマホとしては機能してないんですが、アラームの音が、めちゃ心地良い優しい感じなので、今でもアラームとして活躍中(笑)♪
なんか"G03"、その音が収録されてなかったんですよね...(汗&笑)。
なので"G01"は、まだまだアラームとして活躍してくれると思います(笑)。
...けど、したら"G03"は、どう成るの???
引退(爆&汗&笑)???
とも思ったんですが、もしかしたら"カメラ"として今後も使われそうな予感がしています(爆&笑)。
けど"[5G]"のカメラ機能、めっちゃ良く成ってるので、隠居...かな(爆&汗&笑)???
因みに"TORQUE®"シリーズ、先にも言った様に、防水や耐衝撃に特化してるじゃないですか。
で、防水機能とかは海水もOKという強者な中、何となく察しが付くかもですが"TORQUE®"、その儘で水中撮影できちゃうんですよね(驚&笑)。
楽しい(嬉&笑)♪♬
な中(?)、今回の機種変、データの移行から何から、全部自分でやったので、天手古舞いでした...(爆&汗&笑)。
上手く移行できないアプリとか、最初から設定し治さなきゃなアプリとか...(汗&笑)。
"LINE"とかもよく訳らず、うっかり履歴、全部消しちゃうトコでした(爆&汗&笑)。
けど、なんとか移行も完了して、現在、色々と弄って手に馴染ませてるトコロです(笑)。
な感じに、ちょこちょこ機種変してる私なんですが、ぶっちゃけ必要が無いっちゃ必要が無いんですよね...。
だって私、全然スマホ、使ってないんですもん...(爆&汗&笑)。
例えば...基本Wi-Fiしか使ってないので、月のデータ使用量が概ね"0KB"だったりとか(爆&笑)???
なので機能面や使用面で言うと機種変する必要は全く無いんですが、なんか、ついつい換えちゃうんですよね、安いモノでもないのに...(爆&汗&笑)。